【2024年度第6回】9月22日オープンキャンパス🌟

育英メディカル専門学校のオープンキャンパスへ行こう!

大好評の体験講義は…

★鍼灸学科 【美容鍼灸】

《鍼灸学科 今井先生のメッセージ》
 はりを刺すと体が良くなるのはなぜか、不思議に思ったことはありませんか?
今回ははり施術の中でも、【美肌】と【リフトアップ】のはりのお話とデモンストレーションを行います。
はり・きゅう・美容に興味がある人は、このチャンスに是非!

★柔道整復学科 【手指のテーピング】

《柔道整復師学科 黒岩先生のメッセージ》
 手の指を”つき指”してしまったときにセルフでできる応急手当を、伸縮性のソフトテーピングを使ってやってみたいと思います。
イクメちゃんが印刷されたオリジナルのテーピングを使用しますので、ぜひ体験しにきてください。

✅鍼灸・柔道整復に興味のある方医療系の資格が欲しいと考えている方、
✅スポーツ関係の仕事をしたいと考えている方
✅育英メディカル専門学校の受験をお考えの方

育英メディカル専門学校のすべてがわかるオープンキャンパスに参加してみませんか?
体験授業や施設見学、個別相談など盛りだくさんの内容となっています🎵

【日時:7月21日(13:00~)】

保護者様のご参加も大歓迎です!
皆さまのご予約お待ちしております!!

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

【2024年度第5回】8月24日オープンキャンパス🌟

育英メディカル専門学校のオープンキャンパスへ行こう!

大好評の体験講義は…

★鍼灸学科 【美容鍼灸】

《鍼灸学科 今井先生のメッセージ》
 はりを刺すと体が良くなるのはなぜか、不思議に思ったことはありませんか?
今回ははり施術の中でも、【美肌】と【リフトアップ】のはりのお話とデモンストレーションを行います。
はり・きゅう・美容に興味がある人は、このチャンスに是非!

★柔道整復学科 【手指のテーピング】

《柔道整復師学科 黒岩先生のメッセージ》
 手の指を”つき指”してしまったときにセルフでできる応急手当を、伸縮性のソフトテーピングを使ってやってみたいと思います。
イクメちゃんが印刷されたオリジナルのテーピングを使用しますので、ぜひ体験しにきてください。

✅鍼灸・柔道整復に興味のある方医療系の資格が欲しいと考えている方、
✅スポーツ関係の仕事をしたいと考えている方
✅育英メディカル専門学校の受験をお考えの方

育英メディカル専門学校のすべてがわかるオープンキャンパスに参加してみませんか?
体験授業や施設見学、個別相談など盛りだくさんの内容となっています🎵

【日時:7月21日(13:00~)】

保護者様のご参加も大歓迎です!
皆さまのご予約お待ちしております!!

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

【2024年度第4回】7月21日オープンキャンパス🌟

育英メディカル専門学校のオープンキャンパスへ行こう!

大好評の体験講義は…

★鍼灸学科 【美容鍼灸】

《鍼灸学科 今井先生のメッセージ》
 はりを刺すと体が良くなるのはなぜか、不思議に思ったことはありませんか?
今回ははり施術の中でも、【美肌】と【リフトアップ】のはりのお話とデモンストレーションを行います。
はり・きゅう・美容に興味がある人は、このチャンスに是非!

★柔道整復学科 【手指のテーピング】

《柔道整復師学科 黒岩先生のメッセージ》
 手の指を”つき指”してしまったときにセルフでできる応急手当を、伸縮性のソフトテーピングを使ってやってみたいと思います。
イクメちゃんが印刷されたオリジナルのテーピングを使用しますので、ぜひ体験しにきてください。

✅鍼灸・柔道整復に興味のある方医療系の資格が欲しいと考えている方、
✅スポーツ関係の仕事をしたいと考えている方
✅育英メディカル専門学校の受験をお考えの方

育英メディカル専門学校のすべてがわかるオープンキャンパスに参加してみませんか?
体験授業や施設見学、個別相談など盛りだくさんの内容となっています🎵

【日時:7月21日(13:00~)】

保護者様のご参加も大歓迎です!
皆さまのご予約お待ちしております!!

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

【2024年度第3回】6月22日オープンキャンパス🌟

大好評の体験講義は…

★鍼灸学科 【視力回復】

《鍼灸学科 福島 功一先生のメッセージ》
 私達は、からだの外側の情報を常に集めながら日常生活を送っています。情報を集める能力を感覚といい、代表的な感覚を五感といいます。その五感の中でも、情報収集の80%以上が視覚によるものと言われています。
 小さな鍼の押圧でどのような効果が現れるか、ぜひ体験・体感してみてください。

★柔道整復学科 【足関節包帯】

《柔道整復師学科 福田 泰昌先生のメッセージ》
 自宅で、あるいはスポーツ中に足首をネンザすることがよくあります。そんな時は柔道整復師の出番です。包帯をクルクルと巻いたらあら不思議!先ほどと比べてだいぶ痛みが減りました。患者さんも柔道整復師も笑顔になります。

✅鍼灸・柔道整復に興味のある方医療系の資格が欲しいと考えている方、
✅スポーツ関係の仕事をしたいと考えている方
✅育英メディカル専門学校の受験をお考えの方

育英メディカル専門学校のすべてがわかるオープンキャンパスに参加してみませんか?
体験授業や施設見学、個別相談など盛りだくさんの内容となっています🎵

【日時:6月22日(13:00~)】

保護者様のご参加も大歓迎です!
皆さまのご予約お待ちしております!!

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

柔道整復学科・鍼灸学科ともに教育訓練給付の対象講座に指定されました!

教育訓練給付の対象講座

社会人のみなさん、朗報です!

育英メディカル専門学校 は、これまで指定講座だった鍼灸学科に加え、柔道整復学科も教育訓練給付の対象講座に認定されました!


この「講座指定」により、2023年、2024年、2025年の柔道整復学科入学生も教育訓練給付金制度が適用となり、一定の条件を満たせば、ハローワークから学費の一部について返還不要の給付を受けることができます。

最大給付額は168万円!

今が夢を掴むチャンスです!

学費の面で入学を悩んでいる社会人の方はこの機会にぜひご検討ください!

※支給要件はご自身でお近くのハローワークにてご確認ください。

※受講開始日の1ヶ月前までに、各自ハローワークに申請を行っていただく必要があります!ご注意ください

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料
23件中 1件 - 5件

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!