▮1級整備士コース(4年制)
▾1年次
入学金 100,000円
授業料 720,000円
施設維持費 200,000円
その他諸費用 246,000円
合計 1,266,000円
▾2年次
授業料 720,000円
施設維持費 200,000円
その他諸費用 107,000円
合計 1,027,000円
▾3・4年次
授業料 720,000円
施設維持費 200,000円
その他諸費用 80,000円
合計 1,000,000円
学費合計…4,293,000円
▮2級整備士コース(2年制)
▾1年次
入学金 100,000円
授業料 720,000円
施設維持費 200,000円
その他諸費用 246,000円
合計 1,266,000円
▾2年次
授業料 720,000円
施設維持費 200,000円
その他諸費用 107,000円
合計 1,027,000円
学費合計…2,293,000円
専門学校北日本自動車大学校の学費や奨学金 / 寮
専門学校北日本自動車大学校の学費について
専門学校北日本自動車大学校の奨学金について
<奨学金制度>
※制度の利用を希望する方は出願前に学校までお問い合わせください。
◆芦別市就学奨励金交付制度 30万円給付
芦別市が入学者全員に30万円を給付する制度です。
※1年未満に退学した場合は返還義務が発生します。
◆芦別市専修学校奨学金制度 年間最大72万円貸与
芦別市が無利子で奨学金を貸与する制度です。
◆企業奨学金制度 最大240万円支援
企業が無利子で奨学金を貸与する制度です。
就職後の勤続年数に応じて返済が免除されます。
◆奨学金返還支援制度 最大240万円支援
在学中に利用した奨学金の返還を企業が支援する制度です。
就職後に給与手当として支給されます。
◆日本学生支援機構奨学金
一定の用件を満たす学生に対し、奨学金を貸与する制度です。
手続きに時間を要するため、高校在学中に申請する予約制度が有利です。
◆専門実践教育訓練給付金 最大70%支給[社会人対象]
自動車整備科は「専門実践教育訓練給付金」の対象講座です。
入学金・授業料などの教育訓練費の最大70%をハローワークが支給する制度です。
<減免制度>
◆特待生制度 最大10万円免除
特待生入試合格者のうち、優秀な合格者は入学金が最大10万円免除となります。
特待生ランクは入学試験の総合評価で決定します。※最大5名
※特待生に採用されなかった場合でも、入学基準を満たしていれば合格としますので、再受験の必要はありません。
【特待生A】入学金10万円免除【特待生B】入学金5万円免除
◆指定校推薦入試特典 入学検定料1万円免除
指定校推薦入試の場合、入学検定料のうち1万円が免除となります。
◆土岐学園ファミリー奨学金 入学金10万円免除
土岐学園(北日本自動車大学校・中部国際自動車大学校)の卒業生または在校生の4親等以内の親族は、10万円が全額免除となります。
入学願書面に必要事項を記入の上、出願書類と一緒に証明書類(卒業証明書・卒業証書コピー・在籍証明書・学生証コピーのいずれか)を提出してください。
※出願後に提出された場合は適用外とします。
遠方からの学生が安心して学べるよう、キャンパス内に学生寮を完備しています。
◆A(本館 男子寮・1人部屋)
◆B(本館 女子寮・1人部屋)
◆C(新館 男子寮・2人部屋)
◆D(新館 男子寮・1人部屋)
〈共用設備〉
食堂(学食)、ロビー、無料洗濯乾燥機、レースシミュレーター
〈各部屋の備品〉
机、椅子、ベッド、ロッカー、暖房
▮芦別市寮費助成金支援制度について
芦別市が入寮費1万円と毎月の寮費5千円を補助する制度です。
部屋タイプA・B・Cの場合、入寮費と卒業までの寮費が無料になります。
詳しくは、学校事務局までお問い合わせください。