学長 本山秀毅

学長 本山秀毅

大阪音楽大学・大阪音楽大学短期大学部
学長 本山秀毅

「ちから強い音楽人をここから」

音楽は人を夢中にさせる「不思議な力」を宿しています。生きるために欠かせない、あるいは人生を変える存在となっている人も少なくありません。音楽に関わる誰もが、それぞれの運命的な出会いを経て、深み、高みを目指すことになるのです。われわれの学びの場は、その「不思議な力」が何に由来するのか、どうすれば磨き上げることができるのか、そしてどのようにその魅力を人と共有できるのかについて日々探究しています。

ご存じのように社会は思いもよらない困難な状況に直面し、領域にかかわらず、自身の存在意義と社会に果たす役割を問われています。

「ちから強い音楽人をここから」。本学が社会に向けて発信しているメッセージの一つです。「音楽人」とはどのような人物像を指すのでしょうか。音楽性や技術を持つことは言うまでもありません。音楽を学ぶ中で培われる忍耐力、集中力、創造力、協調性など人間形成に必要な幅広い力を具えた人のことだと、われわれは考えています。厳しい時代だからこそ必要とされる「音楽」や「人材像」について、メッセージの意味を今一度しっかりと問い直し、学びの場に生かしてゆくことをお約束します。

現在、大阪音大には従来の伝統的な音楽の学びと、新しく開設された専攻やコースの勢いが響き合うダイナミックな活力が渦巻いています。さらに2022年度開設のミュージックビジネス専攻が加わり、音楽の社会に果たす役割の実践を目指します。この大きな学びの渦の中に、一人でも多くの人たちが、「ちから強い音楽人」を目指し、「音楽の不思議な力」を真摯に求めるために加わられることを願っています。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料
理事長 中村孝義

理事長 中村孝義

学校法人大阪音楽大学
理事長 中村孝義

本学に大志を抱いて集ってくれることを心より期待しています。

大阪音楽大学は2015年に創立100周年を迎えた、関西唯一の、我が国でも特筆すべき長い伝統を誇る音楽単科大学です。創立者、永井幸次先生の「世界音楽、並びに音楽に関連せる諸般の芸術は、この学校によって統一され、新音楽、新歌劇の発生地たらんことを祈願する」という高邁な大志のもと、まだ十分に環境の整わなかった創立時代から、日本最初の本格的なオペラハウスや、貴重な資料を多数収蔵する音楽メディアセンターの入る100周年記念館を擁する今日に至るまで、優れた音楽人を世に送り出すべく、教職員ともに心を一つにして音楽教育や音楽社会貢献活動に邁進してきました。今や本学で学んだ卒業生は優に3万数千人を超え、関西、否日本や世界の音楽シーン、さらには社会の様々な場面でめざましい活躍を見せてくれています。その意味で、伝統というものの持つ意味や重みを改めて噛みしめる毎日です。

本学が、日本で初めてジャズやポピュラーを学ぶことができるコースを創設したり、我が国にはまだ国立のものすら存在すらしなかったオペラハウスの建設に我が国で初めて挑んだりしたのは、「新音楽、新歌劇の発生地」たらんことをいつも念じておられた創立者、永井幸次先生の、まさに夢を実現するためであると同時に、常に新しいものを求めて改革に挑戦し続けることこそが、創立者の志やそれを引き継ぎ育んできた伝統を、真の意味で守る最善の方法であると考えてきたからです。

2016年には、大阪音楽大学にとって新たな分野である、実用音楽創作に取り組むミュージッククリエーション専攻や、音楽で人間と社会を結び活性化する術を学ぶミュージックコミュニケーション専攻の二つの専攻を開始し、多くの若者が新たな学びに情熱を燃やしています。今後も大阪音楽大学は、社会で堂々と生きていくことのできる「力強い音楽人」の育成と社会への輩出を目指して、様々な新しい試みにチャレンジしていきます。それこそが大阪音楽大学の大切なアイデンティティーに他ならないからです。

我々とともに歩み、真の意味で人間や社会の欠くべからざる精神的糧となる新音楽や新歌劇の創造へと果敢に挑戦する意欲を持った多くの人たちが、本学に大志を抱いて集ってくれることを心より期待しています。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!