
草間 奏太
愛犬総合学科ドッグトレーナーコース
神奈川県立平塚湘風高等学校
知識がなくても丁寧に指導してくれるので安心。 個人サロン開業の夢に向かって日々励んでいます。

加藤 結愛
愛犬総合学科グルーマーコース
東京都立東大和南高等学校
実際にグルーミング技術を学べる環境が魅力。 トリマーとして独立し、保護犬活動にも貢献したいです。

林 絵奈
動物看護学科 2023年卒
私立駒沢学園女子高等学校 出身
自由が丘アニマルクリニック 勤務
看護スタッフ兼トリマー
動物だけでなく飼い主さんにも安心してもらえる看護スタッフ兼トリマーとして奮闘中!

岡田 弦樹
愛犬美容学科(2023年4月より愛犬総合学科に名称変更)2020年卒
東京都立板橋高等学校
株式会社マ・シェリー 学芸大学前店 勤務
トリマー
お客様とのコミュニケーションが大切! 感謝の言葉が仕事のやりがいにつながっています

十文字 悠斗 さん
愛犬総合学科ドッグトレーナーコース
東京都立東村山西高等学校 出身
褒められる指導で自信がつきました。
犬とのコミュニケーション能力も上がっています。

三澤 綾香さん
愛犬美容学科 平成25 年卒業
佐伯獣医科病院 動物看護師兼トリマー
愛犬美容学科で学んだ知識や技術は、
看護師としての強みにもなっています。

金田 菜希さん
動物看護学科 平成26 年卒業
長岡動物病院 動物看護師兼トリマー
動物看護師とトリマーの両方のやりがいを実感。
東京愛犬で本当によかったと思っています。

廣瀬 康太郎さん
愛犬美容学科 平成27年卒業
山梨県立塩山高等学校 出身
ペットの専門店コジマ川越店 トリマー
自分にあった職場と出会えた幸せ。
さらなる高い目標に向けて頑張っています。

照屋 杏紗さん
愛犬美容学科 平成27年卒業
東京都立園芸高等学校 出身
西武ペットケア PET-SPA高輪店(グランドプリンスホテル新高輪内)トリマー
美容と看護を学んだことで得た知識・技術は、
ペットのプロとしての信頼に繋がっています。

新山 千恵さん
ひまわり動物病院 動物看護師
動物看護学科 平成28年卒業
埼玉県立越谷北高等学校 出身
動物たちが元気になっていく姿を見るのが、一番のやりがいです。

山本 翔大 さん
愛犬総合学科 2019 年卒業
株式会社マ・シェリー 白金高輪店 勤務 トリマー
ワンちゃんが嫌がることは無理にしない。 しっかりと対話しながらトリミングを進めます。

籔内 咲奈
動物看護学科 2022年卒業
埼玉県 さいたま市立大宮西高等学校 出身
ORUKAペットクリニック 勤務
動物看護師兼トリマー
来院時の緊張や不安が安心感に代わるような
動物看護師を目指しています。

植村 豊 校長
東京愛犬専門学校 校長
資格:JKCトリマー師範
JKCハンドラー師範
JKC訓練教士
JKC全犬種審査員
JKCトリマー・ハンドラー試験委員
目指すのは大切なペットを預かる職業。親切かつ的確なアドバイスができる"一流"を目指してください。

村瀬 英博 先生
村瀬ドッグトレーニングセンター代表
NPO RDIA(救助犬訓練士協会)理事長
IRO(国際救助犬連盟)国際公認審査員
担当教科:訓練理論・実習
犬とのふれあい、トレーニングすることによって得る 喜びと感動を知ってください。

田下 政雄 先生
アメリカン・コッカー・スパニエルの第一人者
資格:JKCハンドラー師範
JKC/AKU/FCI 全犬種審査員
担当教科:グルーミング理論・実習(スパニエル種)
グルーミングは犬の気持ちを理解し、尊重し、
犬に苦痛を与えずに快適に。

堀内 香 先生
動物看護学科
専任講師
動物看護の知識はもちろん、トリミング技術も身につき、動物病院で重宝される人材になれます。
- 2人が閲覧中!
渡邉 優那
動物看護学科
東京都立新宿山吹高等学校
将来は、24時間営業している動物病院で 不安になっている動物たちに寄り添える看護師になりたい!