
2022/01/19
12月18、19日に競技が行われた第59回技能五輪全国大会に静岡県代表として辻村和服専門学校から5名が出場しました。出場した和裁職種は42の競技の中のひとつになります。
各競技に原則的23歳以下の選手が出場しています。会場となったのは東京ビッグサイト。コロナ禍ということもあり、昨年同様、関係者以外無観客での開催となりました。ただLIVE配信され、様子は見ることができました。
和裁職種ですが、初日の6時間、2日目の3時間の競技を行いました。
そして20日にオンラインでの閉会式を迎えました。
結果は、伊藤さんが銀賞、渡邊さんが敢闘賞受賞を果たしました。
日頃の努力が結果として実を結び、本当におめでとうございます。また、伊藤さんは3年連続、渡邊さんは2年連続しての入賞ということで、とても素晴らしいです。
一生懸命やった結果です。全員、今大会に出場したこと、また練習している過程でも成長することができたと思います。今回、結果としては悔しいものになった3名もより向上心を持って、今後も取り組んでいってほしいです。
同じ目標を持つ同世代の人たちが競い合う技能五輪全国大会。コロナ禍で開催していただき、ありがとうございました。関係者の皆様に感謝いたします。
また、出場された皆様、お疲れ様でした。
他の在学生も出場した先輩や仲間を追いかけて、さらなる技術向上に努めてほしいです。
2022年2月には第60回大会の静岡県予選が当校で行われます。予選に臨む在学生は、しっかり準備をして臨んでほしいです。