育英メディカル専門学校の最新ニュース

就職ガイダンス

就職ガイダンス

就職サポートの一環で、就職ガイダンスを実施しました。
就職ガイダンスとは、県内外の鍼灸院や接骨院の方に来校して頂き、院の特徴や求める人物像などをお話して頂くものです。
更に、今年はキャリアコンサルタントを招いての特別講義も実施!
例年以上に充実したガイダンスになりました。

特別講師の廣田先生には「なりたい自分になる!~自分らしく資格を生かす方法~」という演題で講義をして頂きました。
鍼灸師も柔道整復師も活躍分野は幅広く、開業もできるため、アイデア次第で様々な生かし方をできる資格です。
だからこそ、ただ漠然と資格を目指すのではなく「資格を取って何をしたいのか」を考えることが大切になります。

講義にはワークもあり、学生たちは積極的に参加していました。
皆さん、自身の気持ちを見つめ直し、将来の展望を改めて考える良い機会になったのではないでしょうか。

ワークの後は各ブースに分かれて、施術院の方のお話を聞きます。
様々な施術院のお話を一挙に聞くことのできる貴重なチャンスとあって、学生たちは真剣に話を聞いていました。

また最近は、卒業生が就職先の代表として話をしに来てくれることも多くなってきました。
学生も先輩が相手だと話しやすいと思いますし、教職員も卒業生の活躍している様子を垣間見ることができてとても嬉しいです♪

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

EAST専門学校軟式野球大会

実施できないことで有名な「EAST専門学校軟式野球大会」!

結論から申しますと、今年も台風のため記念大会と相成りました!!!!!(自棄)

自然のことですので仕方がないこととはいえ、毎年毎年ピンポイントで台風にぶつかられると、どうしてもやりきれない!一体、この悔しさはどこにぶつければ良いのでしょうか……?

さて、じゃあ、当日はどうしたのかと言うと、雨が止んでいるタイミングを見計らって、各校一試合ずつ親善試合を行いました。

幸い試合の間中、雨が降り出すことはなく、無事に最後まで戦うことができました!
8月だというのに全く暑くなく(むしろ肌寒いくらいでした)快適に試合ができたのだけは、不幸中の幸いと言えるかも知れません。

試合はと言うと、5回までは順調に点を重ねて勝っていたのですが、5回裏で追いつかれて3-3のまま引き分けで終了という結果に。
あと少しで勝ち切れたと思うと少々残念ですが、そもそも野球が大好きな人たちの集まりなので、せっかく行った宇都宮で野球ができることを楽しんでくれたのではないでしょうか。

野球部の皆さん、朝早くからお疲れ様でした!
来年こそは……来年こそは大会実施ができますように……!!!!!

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

サッカー部、全国大会へ……!!!

8月24・27日に「第28回全国専門学校サッカー選手権大会北関東予選」が行われました。

SNS等で速報をお伝えしておりますが……何と、育英メディカルサッカー部はこの大会で優勝し、念願の全国大会へ出場することになりました!!!!!

創部して最初の群馬県専門学校サッカーリーグ大会で初出場で優勝という快挙を成し遂げたものの、その後の大会では惜しくも栄冠を逃してきた我らがサッカー部。

ついに、ついに悲願を達成です。゚(゚´Д`゚)゚。

厳しい暑さの中(特に27日の暑さは尋常じゃありませんでした……)部員同士でも声を掛け合い熱中症に気をつけながらも、白熱の試合を展開した育英メディカルイレブン。
着実に点を重ね、二日間とも2-0で快勝しました!

ハーフタイムなどにもよくコミュニケーションをとっていたのも勝因の一つかも知れません。



素晴らしい結果を出してくれたサッカー部の皆さん!
優勝おめでとうございます!

全国大会は10月7日から、宮城県にある「松島フットボールセンター」で行われます。
育英メディカルの初戦は10月8日。
全国大会という晴れの舞台を楽しんで来てください!

皆さんの活躍を楽しみにしています♪

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料
23件中 21件 - 23件

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!