• 短大
  • 愛知県

By Love Serve 愛をもって仕えよ

学校の詳細情報

一人ひとりが愛によって互いに仕え合う姿こそが、
保育や社会福祉を志す人々の道。
これが創立以来、124年間変わらない建学の精神

 私たちは、キリスト教の精神に基づいて保育者として期待される人間性教育と専門教育に力を入れながら、これまで幼児教育・社会福祉の分野で働く保育者の養成を行ってきた。
 本学は保育科と専攻科保育専攻を有する単科大学であり、すべての学生が保育者を目指し、共に学びながら夢を実現している。
 保育に特化したキャンパスでは、教員と学生とがひとつの目標に向かって研究や学びを深めています。
 お互いの交わりも緊密であり、学生相互の交わりにも温かさと思いやりが表れている。様々な学生生活の場面で本学の精神が見受けられる。
 本学で学生生活を送る皆さんが、学びや人間関係を通して自らの人間形成と保育者となる目的を強く自覚し、「愛をもって仕えよ」という建学の精神を自らの心の大切な部分で受けとめられるような生き方をされることが期待される。

学校の詳細情報

■一人ひとりと向き合う教育、
 自由闊達なキャンバスで
 心豊かな女性へと育ってほしい。

桜花学園は2023年(令和5年)、前身である桜花義会看病婦学校が開校した1903年 (明治36年)から120周年を迎えます。この記念すべき年に、学園は将来に向けた重要な決定を行いました。2024 (令和6)年度以降、桜花学園大学は男女共学化をスタートします。 1998(平成10)年の開学より、建学精神である「心豊かで、気品に富み、洗練された近代女性の育成」のもと、「信念ある女性の育成」を掲げた教育研究を実践してきました。 しかし、技術革新やグローバル化の一層の進展、 社会的な価値観の多様化 など、 現代の社会は大きく変化を続けています。 今後は、 性別、年齢、 国籍などにとら われない多様性に開かれた環境において他者とともに学び、 協働する中で、次代を 築く 「信念ある人」を育成してまいります。

また、 同じ2024 (令和6)年、国際学部国際学科を開設します。 韓国をはじめとする4つの独自専攻を設け、 この4専攻を組み合わせて学ぶ 「メジャー&マイナー制度」や、 海外での学位を取得できる 「ダブルディグリー・プログラム」など、 新たなプログラムを導入。 創立者の「教育に親切なれ」のモットーのもと、学生一人ひとりと向き合う教育を重視し た桜花らしく、 個の可能性を拓く教育をより一層充実させていきます。

桜花学園大学は、これまで受け継いだ「こころの教育」は変わらず、積み重ねてきた 伝統や実績を大切に、新たな時代を見据えて一歩を踏み出します。 本学での経験を、 社会で、世界で、存分に発揮してくれることを願っております。

開設プレイベント『統計学しか勝たん 先の読めない時代の未来予測』

2026年4月
桜花学園大学 情報科学部 ソーシャルデータサイエンス学科(仮称 設置構想中)
開設プレイベント

『統計学しか勝たん 先の読めない時代の未来予測』

講師:桜花学園大学 客員教授 データサイエンティスト 佐藤 舞 氏

2024年10月19日(土)
受付開始:10:00
講  演:10:30〜11:30
会  場:桜花学園大学 8号館 さくら講堂(〒470-1193 豊明市栄町武侍48)
定  員:250名
アクセス:名鉄名古屋本線「中京競馬場前」駅下車

学校の詳細情報

あなたはいま、どんな未来を思い描いていますか?
あなたが社会で活躍する頃、世の中にはいま以上に、多くの情報と選択肢が溢れているでしょう。
迷わず自分の足で進むためには「深く考え、行動する力」が必要です。

そのような力を身につけてもらうために本学では、国内外の実習をはじめとした幅広いプログラムや学内活動などさまざまな挑戦の場を設けています。
どうぞここで思う存分、トライ&エラーを繰り返してください。
その経験から「深く考え、行動する力」が身につくはず。

恐れることはありません。あなたの挑戦のそばには、いつも私たちがいます。
知識と経験が豊富な先生からの細やかなアドバイスはあなたの力強い支えになることでしょう。
時にはヒントだけを伝えて、正解を見つけ出すまでじっくり見守ることもあります。

就職活動においては、教員と職員が連携し、学生がどの職種に向いているかを把握してバックアップしています。
「先生との距離が近い」と言われるゆえんは、教職員一丸となってのサポートを、学生一人ひとりに対してあらゆる場面で行っているからです。

本学のモットーである「教育に親切なれ」という言葉の通り、私たちは学生の成長に本気です。
さぁ、ここでさまざまな経験を重ね、あなたの思い描く未来へと、私たちと一緒に進んでいきましょう。


<学科・専攻科>
【学科】
・保育科
・英語コミュニケーション学科
・現代教養学科

【専攻科】
・保育専攻
・英語専攻

オンラインキャンパス2024

ZOOMを利用した、オンラインキャンパスを開催いたします。

オンラインキャンパスに参加することで、さくら選抜(現代教養学科)の受験資格を得ることができます。
オンラインキャンパスはどなたでもご参加いただけます。
参加希望の方は、開催7日前までにお申し込みください。

<プログラム>
教員紹介、学科説明、ミニ講義、入試説明、在学生とのトーク など

メールの着信設定を行なっている方は
nagoyacollege@s-axol.jp
が受信できるように設定してください。

  • 短大
  • 兵庫県

キリスト教主義に基づき、専門的知識と実践力を兼ね備えた保育者を育成。

学校の詳細情報

保育科は、約145年の伝統と多くの先達の情熱を受け継ぎ、専門職として乳幼児の保育に携わる者を幼稚園、保育所、認定こども園、その他の児童福祉施設などに送り出してきました。そして今も多くの卒業生が全国各地及び世界で活躍し、高い評価を得ています。

今日、乳幼児期における保育と教育の重要性がますます高まり、保育が多様化するなか、豊かな人間性、専門性、実践力を兼ね備えた保育の専門家が求められています。本学科は、キリスト教精神に基づく豊かな人間性をもち、このような社会のニーズに応えることのできる保育者の育成をめざして教育・研究活動を行っています。

本学では、ほとんどの学生が幼稚園教諭免許と保育士資格の両方を取得し、幼稚園、保育所などに就職するため、2年間のカリキュラムは、講義による専門的知識の習得はもちろんのこと、実習や演習科目など実践的な学びの経験を重視し、保育の場で活躍できる専門性と実践力を身につけることができるように編成されています。また、学生一人ひとりの個性や感性、人間性が豊かに育まれるような環境づくりに努め、少人数クラスでの授業やアドバイザー制度などによるきめ細やかな指導やサポートを大切にしています。

  • 短大
  • 東京都

コミュニケーション力を身に付けた 社会で自分らしく輝く魅力的な人に

学校の詳細情報

AIが発達し、グローバルな視点と多様性への理解が求められる現代・・・、

大学で、どのような分野を学び、専門知識を得ても、社会で活動するためには、専門分野を超えた広い視野と知識が求められます。

どんなに便利になっても、人は自分ひとりの力で生きていくことはできません。

人が幸せに生きていくためには、「コミュニケーション」する力が必要とされています。

東京立正短期大学は、あなたの「自分らしさ」「コミュニケーション」「未来を描く力」をサポートします。

<現代コミュニケーション専攻>
豊かな「生きる力」を育てます。
自分の興味、関心に沿って「心理コース」「ビジネスコース」「観光コース」に配された幅広い科目を選択することができます。

<幼児教育専攻>
保育現場の状況に応じて進んで他者のために行動しようとする姿勢や臨機応変に対応できる力と、コミュニケーション力を身に付けた保育者を養成します。そして、子どもの発達や特徴をとらえ、子ども一人ひとりの個性を認めることができる、確かな保育技術を身に付けます。
2年間で、保育士資格・幼稚園教諭二種免許・児童厚生二級指導員・准学校心理士・ピアヘルパー・ネイチャーゲームリーダー・レクリエーションインストラクターを取得することができます。

オープンキャンパス

学生スタッフがキャンパス内をご案内いたします。
見学後は、みなさんの疑問や不安を解消するため、授業や入試、学生生活等について教職員がご説明いたします。
何でも気軽に質問してください。受験生はもちろん、高校1・2年生の方のご参加も大歓迎です。

【開催時間】
10:30-12:00(午前の部)
14:00-15:30(午後の部)
※申し込みフォームより希望の参加時間をお選びください。

学校の詳細情報

東京家政大学短期大学部は、女子に対し、家政学に関する実践的専門的な学術技芸を教授し、その応用能力を高め、職業能力を啓培するとともに、人格の完成に努め、真に平和を愛し、民主的文化国家及び社会の形成者を育成することを目的とします。

●保育科は、子どもの保育について基礎から専門までを理論的に学ぶことにより、子どもの豊かな人格を形成できる学生を育てることを目的とします。実践的な技能と多様な保育技術を身につけ、幼稚園教諭や保育士などの保育者として、社会に貢献できる人材を育成します。

●栄養科は、社会生活と健康、人体の構造と機能、食品と衛生、臨床栄養、栄養と健康、栄養の指導及び給食の運営の分野で知識、技能を教授し、また教職に関する科目を加え、栄養士資格及び教員免許を取得し、多様化する現代の食環境で適切な指導ができる「食と健康」のスペシャリストを育成します。

オープンキャンパス

東京家政大学短期大学部について「もっと知りたい」「もっと感じたい」という方は、ぜひオープンキャンパスにご参加ください。(高校生・受験生対象)

◆板橋キャンパス
児童学部(児童学科・初等教育学科)
栄養学部(栄養学科・管理栄養学科)
家政学部(服飾美術学科・環境共生学科・造形表現学科)
人文学部(英語コミュニケーション学科・心理カウンセリング学科・教育福祉学科)
短期大学部(保育科・栄養科)

開催日程
6月9日(日)9:20~16:00
大学概要・入試説明、個別相談、保護者向け奨学金・キャリア支援説明、学科プログラム、在学生によるキャンパスツアー など
7月14日(日)
8月4日(日)
8月24日(土)
12月15日(日)
3月23日(日)

◆狭山キャンパス
健康科学部(看護学科・リハビリテーション学科<作業療法学専攻・理学療法学専攻>)
子ども支援学部(子ども支援学科)

開催日程
6月2日(日)9:30~14:00
大学概要・入試説明、入試個別相談、学科プログラム、施設見学(図書館自由見学可)
7月13日(土)
8月3日(土)
8月25日(日)
3月22日(土)

学校の詳細情報

<持続可能な開発目標(SDGs)の達成への取組み>

 令和2年12月1日に「私たち高知学園は、『世界の平和と友愛』を建学の精神とし、幼稚園・小学校・中学校・高等学校・短期大学・専門職大学・大学を擁する教育機関として、持続可能な社会の実現に向け、教職員と学生・生徒・児童・園児が連携・協働し、全学園を挙げてSDGs活動に取り組み、社会で活躍し、信頼される人財を育成していきます。」として、SDGs(持続可能な開発目標)への取組みを宣言しました。

SDGsは、「誰一人取り残すことなく」人々が人間らしく暮らしていくための社会的基盤を2030年までに達成するという目標であり、17のゴール(目標)と具体的な169項目のターゲット(達成基準)があります。

 高知学園大学及び高知学園短期大学では、このような取組み宣言の趣旨に沿い、「すべての人に健康と福祉を」というゴール3の達成に向けて令和3年度から健康教育についての研究を本格的に始めようとしています。
この研究の成果を近い将来大学や短大における「人間や人間の命と向き合う専門家」の養成教育に、さらには、地域の人々の健康と福祉の増進をめざす本学の地域貢献活動に反映していきたいと考えています。


<私たちの使命は「人間や人間の命に向き合う専門家」を育てること>

 これまで経験したことのなかった先の見えない状況の中で、「人間や人間の命と向き合う仕事」が、安全・安心な社会にとって、どれほど重要なことか、さらに、高知学園大学と高知学園短期大学が社会的に果たさなければならない使命は、まことに大きいものがある、ということを私たちは今ひしひしと感じています。

困難な状況であっても、そこから何かを学び取り、その学びを糧として「人間や人間の命と向き合う専門家」を高知学園関係者、本学の教職員、学生、さらに地域の人々と連携・協働し、安全・安心な教育・研究・学習環境の下で育てていくことが、本学の社会的使命を果たすことであると確信しています。

学校の詳細情報

<生命の尊厳と隣人愛>
「隣人愛」とは、「自分のようにあなたの隣人を愛しなさい」という聖書の教えに示された愛の心です。
聖隷学園は、創立以来この隣人愛と生命の尊厳を基本理念として、保健医療福祉分野の専門職の育成に取り組んできました。
その原点は、1930年に浜松のクリスチャンの若者たちが建てた結核患者のための小さな病舎にさかのぼります。

目の前で苦しんでいる人のために、自分自身が感染するかもしれないという状況のなかで無償の愛を捧げたこの行いが、今日、日本有数の医療・福祉・教育集団となった聖隷グループのすべての事業の始まりなのです。

混迷する現代社会のなかで、人と共にあり、その不安や苦痛、悲しみを理解し、共に生きることを人生の喜びとする。聖隷クリストファー大学では、先人たちによって示された愛と奉仕の精神を受け継ぎ、地域に貢献し、国際社会においても活躍できる専門職を育成しています。


<聖隷クリストファー大学で学べること・めざせる専門職>
本学には、将来「人を支えたい」「人に寄り添う専門職者になりたい」という思いをかなえる学びがあります。
その思いを実現できる学びの場と、めざすことのできる専門職をご紹介します。

【学べる学部・学科】
■看護学部
看護学科

■リハビリテーション学部
理学療法学科
作業療法学科
言語聴覚学科

■社会福祉学部
社会福祉学科
・ソーシャルワークコース
・介護福祉コース
・福祉心理コース

■国際教育学部
こども教育学科

■助産学専攻科

■国際保健医療福祉プログラム


<めざせる専門職>
看護師
保健師
養護教諭
助産師
理学療法士
作業療法士
言語聴覚士
社会福祉士
介護福祉士
精神保健福祉士
公認心理師
認定心理士
小学校教諭
幼稚園教諭
保育士
国際バカロレア教員(PYP)
特別支援学校教諭

オープンキャンパス

体験授業やキャンパスツアーなどのプログラムを通して、本学の雰囲気を感じてみませんか?

  • 短大
  • 神奈川県

学生一人ひとりを大切に想う

学校の詳細情報

◆保育者養成機関のパイオニアとしての「伝統と実績」
横浜女子短期大学は、保育者養成機関として半世紀を超える伝統があります
キリスト教の精神に基づく教育を実践し、優れた保育者を社会に送り出してきました
この伝統と実績が、あなたを「優秀な保育者」へと導いていきます


◆建学の精神「愛と奉仕」と教育理念
クリスチャンであった平野恒により創立された本学は、『キリスト教の「愛と奉仕」を精神の礎として社会に貢献する人材を育成する』ことを建学の精神としています。
この建学の精神に則り、保育科単科の本学では、『キリスト教の「愛と奉仕」の精神を育む人間教育、教養教育によって、女性としての人間性をより豊かなものとし、「保育者養成の道ひとすじに」、児童の福祉と幼児教育に関する専門的知識と実践による技術を教育することを通じて、子どもたちの「豊かな育ち」を支えることができる、「愛」に満ち、「人間性」と「実践力」に優れた、さらに「自己成長力」を備えた保育者を育てる』ことを教育理念・教育目標としています。

よこたんパーク見学

【よこたんパークとは】
横浜女子短期大学が運営する子育て支援プログラムです。
地域の子どもたちとその保護者を対象とし、本学学生、教職員、親子同士が交流できる場です。

★お申し込み開始期間までお待ちください。

【プログラム例】
⋄学校・入試概要説明
⋄よこたんパーク見学・キャンパスツアー
⋄横短生とフリートーク、個別相談

【注意事項】
「よこたんパーク」は体育館で行うため上履きや運動靴をご持参ください。

学校の詳細情報

【KEIEITANってこんなところ】
◦とにかくみんなの距離が近い!先生も学生も留学生もみんな仲良しでアットホームな環境です。
◦どんな時でも学生一人ひとりが笑顔でいられるようにすべての先生が見守っています。
◦勉強や進路の相談はもちろん、恋愛相談にも!?
◦「愛情教育」と「職業教育」で誰もが成長が実感でき、毎日が楽しくなる大学です。
◦キャンパス隣には城山公園、徒歩圏内に愛知県森林公園と自然豊かで落ち着ける学修環境です。
◦学科やフィールドを越えて自分の興味のあることを好きなだけ勉強することができます。

【万全な就職サポート体制】
◦通常の授業の中で資格対策を行うので、余計な費用負担は一切必要ありません。
◦授業によっては最終日に試験を行い、単位の認定と資格取得が同時にできます。
◦試験直前には「特別対策集中講義」を実施します。短期間で合格レベルに到達する集中プログラムです。
◦授業だけでは理解できなかった人向けに、空き時間や休み時間、放課後の時間を利用して研究室での個別サポートもします。
◦多くの資格を取得した学生には「検定王」の称号と学長より表彰状が贈られます。

【就職サポート】
◦一人ひとりのレベルに合わせた受験指導で、安心して資格を取ることができます。
◦企業選びから面接対策まで万全のプログラム~キャリアガイダンス~
◦インターンシップ(就業体験)を積極的に行うことで、自分の肌で感じながら職場内の社会人からアドバイスをいただくことができます。企業や自治体などで働くやりがいを知ることができることはもちろん、めざしている仕事への適性やその後の目標が一層具体的になります。
◦学び慣れたキャンパス内に卒業生が活躍している優良企業(施設)を就職活動開始直後にお招きし、「学内合同企業説明会/学内合同福祉施設説明会」に参加することができます。
◦卒業生の多くは優良企業へ就職しています。上記のサポートにより、高い就職率を誇っています。
◦国家資格であるキャリアコンサルタントやキャリアカウンセラー、ゼミナール担当教員による徹底した個別サポートで、本当に納得のいく就職を実現しています。
◦短期大学ならではの多様な進路選択ができます。就職はもちろん、四年制大学への編入学も可能です。本学では編入学の指定校をいくつか持っています。

オンライン個別相談

名古屋経営短期大学では、下記日程でオンライン個別相談会(完全予約制)を実施します。

●時間
平日 15:00~17:00
土曜日 10:00~12:00

●相談内容
大学説明、入試説明など※オンライン個別相談会希望日の前日17時までにお申込みください。※上記以外の時間を希望する場合はご相談ください。

➊LINEで申込み
https://www.jc.nagoya-su.ac.jp/news/9841/

➋電話で申込み
下記電話番号へお電話ください。
TEL:0120-066-758

➌フォームで申込み
こちらの申込フォームから申し込みください。