複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

バンタンゲームアカデミーは創立して30年以上経つ
日本で最も歴史ある、ゲームをはじめとするコンテンツクリエイター専門校です。

その歴史のなかで常にこだわり続けているのが、「実践・実習で伸ばす教育」です。
一流の現役クリエイター講師による個別指導、業界の最新を学ぶ企業連携カリキュラム、在学中から国内外に作品を発表できるデビューステージ、一人ひとりの個性を育む個別サポート。
バンタンでしか体感できない実践型教育プログラムが、あなたの才能を無限大に広げます。

バンタンはこれからますます発展するエンターテインメント業界の中で、新たな感動を創りだす人材を育成し続けます。

キャリアチェンジガイダンス

【東京校】【大阪校】【名古屋校】【福岡校】【札幌校】再進学相談会

好きな場所から気軽に再進学や業界の相談ができます!
個別対応で親身に対応させていただきます。

やっぱり好きなことを仕事にしたいみなさまへ。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
•「やっぱりゲームやアニメ業界に興味がある!」
•「業界に必要なスキルを身につけたい!」
•「自分に合った仕事を見つけたい!」
•「転職と再進学どちらを選ぶべき?」

など、ゲーム・イラスト・eスポーツ業界を今から目指したい
大学生や専門学生、フリーター、社会人のための完全個別の相談会です。

経験や事前知識は一切必要ありません!
専門のスタッフが詳しくあなたの適性や将来のお仕事内容について、丁寧にご説明いたします。

\再進学相談会の内容/
✅再進学での相談が多い学費、授業内容がご自身に合うかどうか、アルバイトとの両立について等、進学にあたっての疑問や不安を解消!

✅ご興味を持っているお仕事の内容や、求められるスキルなどを専門スタッフが説明いたします。就職についてのお話だけでなく、内定メンバーのポートフォリオ等も参考にご覧いただくことが可能です。

🔶日時:土日・平日毎日開催!
(東京校)11:00~/13:00~/15:00~/17:00~/18:00~
(大阪校)11:00~/13:00~/15:00~/17:00~
(名古屋校)11:00~/14:00~/17:00~
(福岡校)11:00~/13:00~/15:00~/17:00~
(札幌校)11:00~/13:00~/15:00~/17:00~
※所要時間90分程度

🔶場所:各校舎 ※オンラインでのご参加も可能です
🔶対象学部:オンライン学部、イラスト学部、ゲーム学部、eスポーツ学部、大学部
🔶料金:無料
※オンラインをご希望の場合はデータ通信料が発生しますので、安定した電波の届くWiFi環境を推奨いたします。

🔻お問い合わせ先(受付時間 10:00~19:00)
【東京校】0120-51-0505
【大阪校】0120-43-9555
【名古屋校】0800-170-5013
【福岡校】0120-99-2179
【札幌校】0120-97-4107

現在、3人が閲覧中…

学科情報


【帯広大谷短期大学の特色】
❶就職に強い!十勝唯一の短期大学
充実した教育と手厚い就職支援で納得の就職実績!毎年高い就職率を誇り、多くの卒業生が社会で活躍しています。

❷創立60年以上の歴史と実績!
帯広大谷短期大学は高校、幼稚園と3つで構成された帯広大谷学園のひとつ。総合学園として、十勝の教育発展に寄与しています。

❸地元と連携した充実のフィールドワーク
地域に根ざした短期大学として、自治体、企業、施設と連携し、質の高い実践的な教育を展開しています。

❹学びをバックアップする学費サポート制度
地域にとって有益な「人」となるため意欲的に学ぶ学生に対し、独自の奨学金制度を設けています。

❺就職率100%!満足度100%を目指す就職支援体制
学生一人ひとりの夢の実現へ向けて、進路に関する様々な支援をきめ細かく行います。

\2023年4月開設 北海道唯一!短期大学に看護師養成/
帯広大谷短期大学看護学科は「地元創成看護学」を教育研究活動の中核に据えた看護学科として、本学の既存学科と連携し一体となって地元・地域住民が健康で幸せに過ごす人生を中長期に渡り支えることを使命とし、十勝になくてはならない高等教育機関を目指します。

\2023年4月「地域共生学科」がスタート!/
地域教養学科は「地域共生学科 キャリアデザインコース」へ、生活科学科栄養士課程は「地域共生学科 食と栄養コース」へ移行しました。地域共生学科は、地域社会を知り、地域社会とのつながりをしっかりと捉えながら自らの人生とキャリア形成を主体的に考え、地域社会とともに成長し続けることのできる人の養成を目指します。

帯広大谷短大のオープンキャンパスへ行こう

帯広大谷短大のオーキャンは各学科プログラムや様々なガイダンスなど盛りだくさんです。
安心して聞きたいことを聞くことができ、学生生活の全てをイメージすることができます。
ぜひ気軽にご参加ください。保護者のみなさまのご参加もお待ちしております。

■プログラム内容
大学の授業ではどんなことが学べるの?各学科・専攻の学びをご紹介いたします!
高校生はもちろん、社会人の方、保護者の方、お気軽にご参加ください。

終了後は個別相談も承りますので、この機に、どのようなことでもお尋ねください。

▼予約から終了までの流れ▼
① 予約

② バス出発
帯広駅⇔大谷短大の無料バス券配布!
JR帯広駅バスターミナル4番乗り場から、拓殖バス「緑陽台・雄飛が丘団地線」に乗車しよう!
下車するときに無料バス券を往復分配布します。
(十勝管外よりお越しの方は別途交通費をギフトカードにて一部補助いたします!生徒証明書を持参の上、お越しください)

③ 受付
受付では在校生や担当教職員たちがお出迎え

④ 学科のプログラム各種ガイダンス
学科のプログラムを楽しく体験することができます。
キャリアデザイン・食と栄養・子ども福祉・介護福祉・看護学科の体験プログラム等を用意しており、楽しい学びに触れることができます。
また、奨学金や入学試験に関するガイダンス等も行います。

⑤ 希望者向けプログラム
2つのサポートプログラムを用意。
全体のプログラム終了後には、個別相談コーナー・学内見学を用意しています。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

バンタンクリエイターアカデミーは、UUUMなど様々な企業と連携して、
クリエイター/インフルエンサー・マネージャー・映像編集者など次世代メディアで活躍できる人材を育成する、新しい専門校です。

\バンタンクリエイターアカデミーの特長/
◆現場実習/アルバイト紹介制度
UUUMをはじめとする様々な業界企業と連携し、企業での仕事や現場での働き方を学ぶことができます。

◆100%現役のクリエイター
授業は、現場で活躍している現役クリエイターが講義を行います。
教科書では学べない、業界特有の知識・流行を学ぶことができます。

◆実践中心の授業
企画・撮影・編集に加え、チーム制作など授業の多くが実践授業で構成されています。
トレンドや撮影機材・編集ソフトなど現場で必要とされるスキルの全てを実践を通して学ぶことができます。

【大阪校】4/27|現役編集者から学ぶ!プロが使用するソフトを使用した編集体験

縦動画の制作を体験しよう!
プロの現場でも使用されているAdobe Premiere Proを使用して、動画の編集を体験しよう!

\こんな方におすすめ/
◎ 編集に興味があるけど、なにからはじめたらいいかわからない!
◎ 映像業界、YouTube業界に進みたい!
◎ MacBookProを触ってみたい!

初心者大歓迎です!
当日は在校生もサポートするので初めての方も安心してご参加いただけます!

学科情報

昭和29年、青山学院大学の指導と承認により、原宿高等保育学校を設立。昭和56年に草苑保育専門学校と名称を変更。令和3年2月に学校法人青山学院と教育提携に関する協定を締結し、授業の連携や学生相互の交流など様々な教育協力を推進してまいります。子どもたちを愛し「子どもに寄り添う」保育者を育てることを教育の理念としています。

2025年度より《幼稚園教諭・保育士養成コース》《保育士養成コース》の2つのコースを新設致します。
幼稚園教諭・保育士養成コースでは、幼稚園教諭二種免許状と保育士資格を卒業と同時に取得する事ができます。また併修制度もないので1つの学校に通いながら2つの資格取得を目指せるのが特徴です。

保育士養成コースは、学費を抑え、週4日のカリキュラムで資格取得を目指すコースとなります。また、空いている時間に保育園や児童館のアルバイトをしながら時間を有効活用できるのも保育士養成コースの特徴です。

【草苑が選ばれる5つの理由】
①2年間で4つの免許・資格を取得!
2つの国家資格に加え、児童館や学童クラブで活用できる児童厚生2級指導員資格や保護者対応の実力がつくピアヘルパー資格が取得できます。
※保育士養成コースは最大3つの資格を取得できます。

②都心にありながらアクセスしやすいキャンパス!
JR目白駅から徒歩3分、池袋駅徒歩10分。都心にありながら緑あふれる自然豊かな環境は、最高の保育の学び舎です。

③学校の隣に幼稚園が併設!
いつでも子どもたちの声が響くキャンパス内は、小さな子ども先生がたくさん!保育を身近に感じ、学ぶことができます。

④ピアノ初心者を強力サポート!
入学者の6割はピアノ初心者です。入学前からピアノ講座で楽譜の読み方など丁寧な指導が好評。もちろん経験者にもさらにステップアップした技術が身につきます。

⑤一人ひとりのなりたい夢を実現!
就職支援センターのもと、担任と就職ゼミの講師がタッグを組んだ手厚いサポートがあり、安心して自分の希望する就職先を見つけることができます。

体験授業の様子

オープンキャンパス

オープンキャンパスでは保育の体験授業に参加する事ができます。また、学生による授業紹介・校舎見学を行います。入試や学費に関する不安も個別相談があるので安心!

受付開始:9:30~
開催時間:10:00~13:00

【オープンキャンパス内容】
・学校説明
・保育の体験授業
・校舎見学
・個別相談

保育の道を考えている方は是非お越しください!
お友達やご家族との来校も大歓迎です!

学科情報

自ら考え、自らを律し、主体的に行動し最善を尽くす。真に自律した看護師をめざして。

大阪病院附属看護専門学校では、人材育成に共通の考えを持つ大阪病院看護部との連携をもとに、どんな医療現場にも主体的に行動し、思考力·判断力·実践力のある看護師へと成長できるように支援します。保健·医療·福祉を通して人との関わりを大切にし、ともに学び、高めあえる関係性を築きたい、人の役に立ちたい、そんなあなたの思いを、大阪病院附属看護専門学校で形にしませんか。

…………………
Autonomy
…………………
Autonomy、それは自ら考え、自らを律し、最善を尽くすこと。大阪病院附属看護専門学校では、大阪病院看護部と同じ理念のもと、自律した看護師を目指すことができます。

…………………
Curriculum
…………………
学生一人ひとりの個別性を捉え、細やかな指導を心がけています。生命の尊厳を尊重する倫理観を備えた豊かな人間性を養うとともに、専門職として保健・医療・福祉との協働の中で、看護を主体的に実践できる看護師を育成することを教育目標としています。

オープンスクール

学校の概要説明や学校見学などを予定しています。
学校の雰囲気を感じてみませんか。
在校生もお待ちしています。ぜひご参加下さい。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
体験内容
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
⋄学校概要の説明
⋄在校生との交流
⋄大阪病院見学
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

学科情報

国際武道大学は、幅広い教養と専門的知識を修得し、種々の事象に柔軟に対応できる能力を発揮するとともに、武道、体育及びスポーツを通じて社会を豊かにすることができる人材を養成します。

■教育システム
学びの幅が広がる、「学びながら選ぶ」教育システム。
体育学部は武道学科9コース、体育学科6コースで社会で活きる総合力を育みます。

≪ 興味・関心に応じて「自由に授業を選択」≫
自分にあったスキルを増やし、社会で活きる“総合力”を育てる4年間。
2学科それぞれのコースの授業を自由に履修できる「学びながら選ぶ」カリキュラム編成を採用しています。
「教員になりたい」など目標がはっきりしている学生も、自分のやりたいことに迷いがある学生も、自分の興味・関心に応じてさまざまな力を身につけることで、卒業時には”実践力”を通じて「武道・スポーツ」を「社会」につなげる“総合力”を自分のものにすることができます。

■キャリアサポート
毎年、コンスタントに高い就職率を叩き出す国際武道大学の学生たち。
その理由は、学生が社会人としての能力をすでに獲得していることにあります。
スポーツを通して、仕事上での困難を乗り越える術を身につけています。こうした能力が、社会や企業から高く評価されています。

≪ 就職支援プログラム ≫
大学4年間の後に社会へ羽ばたいていくみなさんを、就職支援プログラムで早い段階からパックアップします。
学年や希望職種に応じたセミナーやガイダンスなどで、学生のみなさんを支援しています。
学生支援センターが担当部署となり、経験豊かな専門職員が学生個々の希望に寄り添います。
また、同窓会との連携により、卒業生ネットワークが様々な希望に対応し、学生を社会活躍の場に導きます。

■国際力
世界の研究機関に広く知られる存在となっている国際武道大学。
毎年留学生を送り出し、また日本への留学生も受け入れている交流プログラムをきっかけに、キャンパスでは国境を越えた友情が育まれます。

■地域・国際貢献
本学の特徴のひとつが、地域・国際社会へ貢献する機会の多さです。
地域や海外における武道・スポーツの指導はもちろん、スポーツトレーナー活動、大会イベントの企画・運営など、その活動は多岐にわたっています。

オープンキャンパス

国際武道大学で来場型のオープンキャンパスを開催します。また、キャンパス見学・クラブ見学&体験会や入試についての説明を中心としたオンライン型オープンキャンパス、沖縄県那覇市で開催する出張型大学説明会なども開催しますので是非ご参加ください。

来場型オープンキャンパス実施イベント
学部・学科紹介 / 入試制度説明 / 在学生と周るキャンパスツアー / 学生生活相談コーナー / クラブ活動見学 / 学食無料体験 等

※当日のイベントにつきましては開催日一覧の【イベント情報】でご確認ください。
※事前の申込みが必要です。開催日一覧から申込みをしてください。
※当日の服装は自由です。また、必要な持ち物もありません。お気軽にお越しください。(クラブ体験会の持ち物は別途指示があります)
※天候などによりイベント内容が急遽変更になることもございます。予めご了承ください。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

🔶めざせる職種の多彩さは、全国の航空関連専門学校の中でもトップレベル!

大阪航空専門学校は、空の仕事の総合学園として、これまで7,000名以上の卒業生が航空業界への夢を叶えてきました!

憧れの舞台に立つため、全国屈指の設備や環境、講師陣、カリキュラムが充実しています。


2年間という短期間で、一緒に空の仕事のプロフェッショナルを目指しませんか?

⭐5つのポイント⭐
選ばれるのには理由がある。大阪航空専門学校5つのポイント✨
夢で終わらせないための力!!

① 空の仕事の総合学園
大阪航空専門学校では航空業界の様々な職種を目指すことができます。「空の仕事の総合学園」として、空港をはじめ航空業界で幅広く活躍できる人材を育成し、これまで7,000名以上の夢を叶えてきました。

② 就職に強い本校
空の仕事に特化した専門学校だから、航空業界からの求人はダントツ!入学から卒業まで徹底的にサポートします。

③ 正真正銘、空のエキスパートが先生。
教員の多くは航空業界出身者、または現役スタッフ。実務経験豊富なプロフェッショナルが現場で役立つスキルを指導します。

④ 恵まれた生活環境
本校から関西国際空港まで約35分、大阪市内(難波)まで約20分。空港での企業見学やアルバイトが可能です。大阪都心へのアクセスも良く、恵まれた生活環境です。

⑤ 充実した設備・設備
空港で使用されている本物の機材や広大な実習場、機内を再現したモックアップ教室など、プロを目指して学ぶための施設・設備が充実しています。


\★オープンキャンパス開催中★/
在校生の多くが、「オープンキャンパスに参加したことが入学の決め手になった」と回答!
自慢の設備を見学したり、授業を体験したり、学校の雰囲気が体感できるチャンスです♪
航空業界に興味のある方は、ぜひご参加ください😊
✈〔オープンキャンパス〕ページにてご予約受付中!!

学校説明会


<時 間>
10:00~16:00 
※お申し込みフォームより、ご希望の時間をお知らせください。

<内容>
・学校説明
・設備紹介
・進路相談コーナー

入試説明会:13:00~14:00
保護者説明会:14:00~15:00

学科情報

大原簿記法律観光専門学校金沢校は、各種公務員試験合格をはじめ、様々な仕事を目指すコースを設けており、ポイントを押さえた講義、カリキュラム、試験対策を親切丁寧なバックアップで、資格取得はもちろん様々なビジネススキルを磨きます。

◆資格に強い!
公務員1次・筆記試験合格率:96.5%
※西日本専門課程実績 受験者1,005名中合格者970名(2022年3月31日現在)

◆就職に強い
北陸圏就職内定率98.8%!
※2020年度卒業生北陸圏専門課程実績 就職希望者425名中420名内定(2021年3月31日現在)

◆目的に合わせた選べる学費サポートを多数ご用意!
・大原独自の特待生制度
・国や民間企業などによる学費支援制度

オープンキャンパス

コースのこと、就職のこと、出願方法など知りたいことを全部分かりやすく教えちゃうよ!
短時間で説明を聞きたい方におすすめです。

【こんな人にオススメ!】
・自分に合ったコースを見つけたい
・いろいろなコースの説明を聞きたい
・AOや推薦入学など出願方法を知りたい

学科情報

<教育理念>
豊かな感性と誠実性を基盤に、生命に対する深い畏敬の念と専門職業人としての探求心をもち、社会に貢献できる有能な人材の育成を目指す。

<教育目的>
看護師として必要な知識および技術を教授し、独立行政法人国立病院機構および社会に貢献しうる有能な人材を育成することを目的とする。

<教育目標>
1.看護の対象である人間を身体的・精神的・社会的に統合された存在として、理解する能力を養う。
2.人間の健康と生活を、環境との相互作用の観点から理解する能力を養う。
3.人間を尊重し、倫理観に基づいた行動がとれるように育成する。
4.人々の健康上の課題に対応するため、科学的根拠に基づいた看護を実践できる基礎的能力を養う。
5.健康の保持増進、疾病予防と治療、リハビリテーション、終末期など、健康や障害に応じた看護を実践できるための基礎的能力を養う。
6.保健・医療・福祉を総合的に理解し、連携の中で協働し、調整する基礎的能力を養う。
7.専門職業人としての自覚や責任をもち、常に探求する姿勢を養う。
8.国立病院機構が担う医療を理解し、将来その医療に貢献するための基礎的能力を養う。

学科情報

全国有数の先端設備を備え、将来医療現場で役立つ設備が充実の実習室。
長時間学習しても疲れにくいチェアを完備の座学教室。
そしてイタリアのデザイナー設計によるカフェレストランなどの上質なアメニティの数々。
自然に囲まれた静寂な立地だからこそ実現できた“真の医療人”を目指す方のための日本一の教育環境です。

◆高い就職と国家試験合格を可能にする
静岡東都医療専門学校が選ばれる3つの理由

1.寺子屋式学習サポート
学びの基礎を身に付ける学習サポート体制だから日々の授業も安心!

2.ここにしかない!施設・設備を完備
先端設備を体験、実践を意識したカリキュラムだから能力向上のための環境が充実!

3.静岡東都医療専門学校独自の就職サポート!
個性と希望に合わせたオンリーワンのサポートだから就職に有利!

オープンキャンパス

静岡東都医療専門学校のオープンキャンパスを開催します!
理学療法士・柔道整復師を目指す方が通う医療国家資格取得を目指す学校です。
学校で習う実技体験や学校見学ができるこの機会に、ぜひ来てみてくださいね。

【オープンキャンパス内容】
・体験授業 理学療法学科・柔道整復学科
初めての方にも優しく教えますので心配不要です!
各回ごとに授業テーマが異なります。詳しくはホームページをご覧ください。

・施設見学
教員が引率する、キャンパスツアーを実施!
設備や教室をチェックしながら、学校生活を想像してみてください♪

・個別相談
希望者には、個別相談も実施します。
学習内容への不安やAO入試、学費に関することなど、なんでも気軽に質問してくださいね。

【こんな人におすすめ】
人の役に立つ仕事に就きたい!
医療系国家資格を取って、医療機関に就職したい!
自分や仲間がケガをした時に接骨院に通ったことがある。
家族が入院した時にリハビリの様子を見て興味を持った。
スポーツ分野に興味があるが、まだ進路選びに迷っている。

【当日の流れ】
10:00 受付開始
10:30 学校紹介/学生スタッフ紹介
11:00 体験授業
11:45 施設見学キャンパスツアー
12:10 学食カフェでランチ  展示スペース自由見学
13:00 終了
13:15 帰りのバス出発

【参加特典】
・本校自慢の学食カフェテリアでランチを無料提供いたします!・当日は、お茶ペットボトルとボールペンをプレゼント!

【参加にあたって】
■服装:自由です。季節に合った動きやすい服装がオススメです。
■持ち物:筆記用具
■送迎バス:富士宮駅北口・富士駅北口・沼津駅北口・伊東駅・韮山駅から無料送迎バスを発着します。オープンキャンパスお申込み時にバス予約できます。
■アクセス:三島から約25分、沼津市街地から約30分。(伊豆縦貫道江間料金所を降りて7分。)自家用車来校OK!予約なしで駐車場を利用できます。
■一人で参加・友達と参加・保護者や家族と参加・社会人の方も大歓迎です。教員や在学生がしっかりサポートします!
みなさんのご参加をお待ちしています♪