学科情報
1988年の開校以来、滋慶学園グループ建学の理念である「実学教育・人間教育・国際教育」を柱に、たえず時代の変化と社会のニーズを見つめながら、業界に直結した専門教育を実践しています。
【学びの特徴】
◆業界特別ゼミ
各業界の最前線で活躍しているトップクリエーターを講師にむかえ、作品づくりや考え方、業界のことや制作の裏話など様々なお話を伺い、「今」求められている技術や知識、心構えを学びます。
◆企業プロジェクト
年間100社以上とのプロジェクトで即戦力へ!
◆3年制・4年制について
クリエイティブ業界で即戦力として活躍できる実践教育と、就職指導担任のマンツーマンでのフォローにより、毎年多くの内定を獲得しています!
◆Wメジャーカリキュラム
「ゲームもいいけど、アニメもいいな!」
やりたい事が色々出来る! 将来の進路の幅を大きく広げたいあなたのために。
追加学費無料で、入学した専攻に加えて、希望する科目を受講OK!
◆4年制専門学校と大学の違い
座学・講義が中心の4年制大学と違い、専門学校ならではの演習中心で学ぶ4年間は就職後の社会で即戦力として、
確かな高い評価を得ています。目指す業界への就職でも有利です。
◆産学連携で実践的に学ぶ高度専門士(4年制)
専門的な技術・スキルを身につけた「高度専門士」は4年制大学卒業と同等と認められる称号です。卒業と同時に取得できます。
OCAは、すべて産学連携。講師は業界トップクラスのクリエーター。
授業内容は有名企業と行う企業プロジェクト。 演習だらけのカリキュラムだからあなたの実践力を目指すことができます。

マンガ家体験
マンガ家体験をしてみよう!
①プロのマンガ家にデビューの秘訣を聞いてみよう!
作画の基礎からデジタルマンガのテクニックまで、プロのマンガ家がわかりやすく指導します!小説家になるためのノウハウやデビューの秘訣を聞けたり、自分が描いたキャラにプロからのアドバイスがもらえる貴重な体験です。
②先輩の作品に触れ、夢へのモチベーションを高める
学校で学んだ先輩の作品に触れることでそのクオリティの高さに自分の夢への想いもきっと強くなる!体験を通して校内の雰囲気や先輩との交流で学生生活のイメージも膨らむはず!
③キミの中のストーリーを表現しよう!
マンガ家になる夢の第一歩に!デビューの実績や学校生活など、気になることをどんどん質問しよう!思い描くストーリーを表現するきっかけにしてください。
【プロのマンガ家によるマンガ家のためのスペシャルメニュー】
■講師: 長岡みう 先生
大阪コミュニケーションアート専門学校マンガ学科2014年度卒業。講談社別冊フレンド、オムニバスKC「私だってモテてみたい」に読み切り掲載中。
■講師: 馬越 先生
日本漫画家協会協会員少年画報社谷岡ヤスジ賞デビュー。 カートゥーン、エッセイマンガ、キャラクターデザインなどを手がける。
★スペシャル①:オンラインマンガを描こう★
webマンガ、スマホマンガコンテンツがこれからの主流!
オンラインで読むマンガコンテンツの描き方を、液晶タブレットPCを使って学びます。
★スペシャル②:~初心者向け~ マンガの描き方★
「マンガを描いてみたいけど、何から始めていいか分からない人必見!
コマの割り方から丁寧に学べる授業です。
★スペシャル③:ペン入れテクニック★
つけペンを上達したい人も、使ったことがない人も大丈夫!雰囲気に合わせたペン先の選び方や、ペン先できれいな線をひく練習をします。
★スペシャル④:スクリーントーンテクニック★
濃淡の表現や立体感の表現、雰囲気づくりに欠かせないスクリーントーン。重ね貼りの方法や削り方など、効果的な使い方をマスターしよう!
《タイムスケジュール》
11:50 集合・受付
12:00 開始・校舎見学
12:30 学校説明会
13:15 体験授業
15:00 個別相談会
16:30 終了予定