
ユーザー視点で実現するデザインの本質を学ぶ
■グラフィックデザイン
広告物を中心に出版物まで、さまざまなアイテムの制作に係わる幅広いビジュアルデザインに必要な知識や技法を、本学院の豊富な実習や産学連携プロジェクトから学びます。
■プロダクトデザイン
身近なモノ(スマホ・家具・家電・文具・雑貨・おもちゃ・商品パッケージなど)を美しく、使いやすく、楽しく、誰もが豊かな生活を送れることを、モノを通して実現することを学びます。
- 卒業後の主な進路
-
- エディトリアルデザイナー
- DTPオペレーター・DTPクリエイター
- グラフィックデザイナー
- イラストレーター
- パッケージデザイナー
- プロダクトデザイナー
- 募集定員
-
60名(ビジュアルデザイン分野・ファッション分野・マンガ・イラスト分野 合計)
- 修業年限
-
昼間部2年制
- 初年度納入金
-
1,075,000円(AO入学の場合は1,025,000円)
※教科書代、教材費、その他費用を除く
★Pick Up.01
【産官学連携】
実際の仕事の流れを学ぶために、多岐にわたり企業連携課題を実施。クリエイターや社会人として必要な基礎力を身につけます。クライアント(企業等)の要望と目的(ゴール)を共有するなど実践的な課題を行います。
★Pick Up.02
【コンペティション】
プロのデザイナーも参加するコンペティションに挑戦。日々の学びを生かしながら、柔軟なアイデア展開やブラッシュアップの工程など、クリエイティブワークを実践。受賞した時の達成感は、学生の大きな自信となります。