検索結果5

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

長岡こども・医療・介護専門学校は、こども保育・医療事務・介護福祉に強い学校です。
多くの卒業生が地元の病院や医院・保育園や幼稚園・医院・介護施設に就職し、抜群の就職実績を誇ります。

●就職実績
各分野県内トップクラスの就職率100%!
・長年の伝統、そして卒業生の活躍が後輩の就職を強力にサポートします。
・実習受け入れ先は県内トップクラス&充実の実習時間!

●新校舎設立!
こども保育分野の教育環境がさらにパワーアップ!
「こども保育幼稚園科」なら最短2年で「保育士」+「幼稚園教諭」が取得でき、時代のニーズに合った『保育教諭』になれる!

●公務員コースで公立保育園保育士の合格を実現!
県内唯一、公務員コースがあるN-heartだからできる!
市町村職員(公立保育園保育士)
7年連続100%「こども保育総合科」の3つの選べるコースで強みを持った保育教諭に!

●医療事務ならN-heart!
診療報酬請求事務能力認定試験3年連続取得率100%
くすりのスペシャリスト「登録販売者」が取得可能!

●558時間の介護実習で、圧倒的な実践力を身に付ける!
介護福祉 実習・就職先関連施設160カ所以上!

オープンキャンパス

【オープンキャンパスに参加するメリット】
★AOエントリーが可能に!
★学校の雰囲気が分かる!
★在校生とお話しできる!
★入学前から授業を体験!
★学校の“新しい今”が分かる!
★学費について詳しく知れる!
★入試に有利な情報をGET!
★就職について聞ける!

\こんな人におススメ!/
・学校や先生の雰囲気が知りたい
・より職業がわかる体験実習がしたい
・実際に授業を受ける先生に会ってみたい
・土地や周りの環境が知りたい

【スケジュール】
①受付
②オープニングタイ&在校生トークライブ
③学科説明会
④あこがれのお仕事体験
⑤AO・入試説明会
⑥エンディングタイム(N-heartからのメッセージ)

AM …60分オープンキャンパス(学校説明のみ、体験実習なし)
PM …体験型オープンキャンパス

【お仕事体験内容】
〇こども保育:新校舎のプレイルームでリトミック!
〇医療事務:診療PCレセプトレッスン
〇介護福祉:頭とからだの体操&80歳になってみよう!
※体験メニューは日程により変更になる場合がございます。

【無料ランチ&ドリンク付き★無料送迎バスあり】
詳しくは、https://n-heart-web.net/opencampus/ をご確認ください。
※要予約・前日17時まで
※運行実施は日程によります。下記日程からご確認ください。

【来校するためにかかる費用を当校が負担します!】
(最寄駅からN-heartまでの交通費)

■500円 長岡市 小千谷市 見附市
■1,000円 三条市 燕市 加茂市 田上町 出雲崎町 弥彦村 刈羽村
■2,000円 柏崎市 魚沼市 南魚沼市 十日町市 新潟市 五泉市 阿賀野市 阿賀町
■3,000円 湯沢町 津南町
■4,000円 上越市 糸魚川市 妙高市 新発田市 胎内市 聖籠町
■6,000円 村上市 関川村
■8,000円 佐渡市
■10,000円 新潟県外 栗島浦村
※お申し込みの際に「利用する」をご選択ください。
※来校時に、簡単な申請書類をご記入頂きます。
※上記以外のエリアでもご相談ください。

学科情報

調律科は、学院長(ウィスタリアピアノ製作者代表)が「ドイツピアノマイスター」称号を取得してドイツから帰国した後、後輩を育てる為に工場内でピアノ技術者を研修生として養成しだした事が始まりです。そしてその時の経験より、技術の勉強をする時は勉強だけに集中した方が良いという教訓を基に、1980年に日本で初めてとなるピアノ調律師養成の音楽専門学校をドイツの国立音楽専門学校のシステムを見本にして設立しました。当時、唯一のピアノ調律専門学校でした。
豊富な講師陣とピアノ本体のオーバーホール修理作業の実技や専門的な知識を養う教室での授業を行い、ピアノ調律師だけでなくピアノの総合技術者を養成することを目指しています。

無料のピアノ調律体験&学校見学

■毎週日曜日 実施中! 学校見学・入学相談も実施しています。(個別対応です)
(※平日・土曜日をご希望の際はお問い合わせください)

■時間:[日曜日]①10:30~ ②13:00~ ③15:00~

その他の日程も随時受付中♪(※予約制)

学科情報

1. 自己研鑽に励む優れた教職員が、充実した施設・設備を駆使して、学生の期待に応えるための専門教育を展開する
2. 学生が自ら学び共に磨くことを大切にしながら、基礎・基本の確実な定着と実戦的態度の向上を図り、医療・福祉のスペシャリストを養成する
3. 疾病や障害を持つ人々の治療や指導、心のケアを担当する医療・福祉スタッフの一員として、優しい心で真心を尽くすことができる学生を養成する

体験入学

オープンキャンパス

オープンキャンパスでは、体験プログラム・校舎見学の実施の他、学校概要についてや職業紹介や入試制度、学費、奨学金制度などについて説明いたします。

▮受付
【全学科】言語聴覚士校舎
 受付開始:オープンキャンパス開始30分前
 受付終了:オープンキャンパス開始5分前

▮オープンキャンパスの流れ
①学校全体説明
学校の教育システムやサポート体制についてご説明します。

➁校舎見学
本校の校舎をそれぞれ教員または学生スタッフがご案内します。

③体験プログラム&入試説明
専任教員が体験実習を通して職業説明・職業理解を促します。また、入試担当者からご希望の入試方法についてご説明します。

④個別相談
それぞれの進路状況に応じて進路アドバイザーがご相談にのります。

学科情報

国立音楽院の独自の教育カリキュラムで学んだ多くの卒業生が音楽のプロフェッショナルとして、教育・メンタルケアの現場で、熟練した技の世界で、音楽メディアのフィールドで、各自、新しい自分との出会いに歓び、活躍しています。

【あなたの「音楽を学びたい」を全力でバックアップ!国立音楽院の特徴】
◆入学資格は「音楽を学びたい意志のある方」
年齢、経験不問です。入学試験は行いません。

◆授業形態はオープンシラバス制
好きな科目を自由に選び学べます。全学科夜間部を設置、入学は通年いつからでも可能です。(原則4月からです。)

◆即興演奏を学びます
初心者から経験者まで、ご自身のレベルに合った方法で即興演奏法を勉強し、自分らしい音楽表現方法を身につけます。

◆仕事に活かす実践的授業科目
音楽は自分の生活の中心なる存在として活きている。
自分らしいトラディショナルな音楽を探し求めるのが最も幸せです。

◆国立音楽院卒業後
Trinity Laban Conservatoire of Music and Danceへの音楽留学への道が開けています。

◆50にもおよぶ練習室、スタジオが完備
授業時間以外も練習に開放。在校生は練習室、スタジオを自由に使うことができます。

◆ステージに近い学校
プロ仕様のホールで自主ライブができる。

◆進路相談係が親身にサポート
幼児リトミック、若返りリトミック、音楽療法、吹奏楽トレーナー、プレイヤー、楽器修理工房などの仕事開発も盛んです。

◆主婦や社会人、大学生のダブルスクール
これまでのキャリアを活かしたい、やってみたかった音楽や資格取得など大学生や社会人の方も多く入学されています。

学校説明会(来校・オンライン)

7月は対象者別の各種学校説明会&相談会を実施しています。

遠方で参加が難しい方、時間の都合が合わない方へ向けた
オンライン説明会もございます。

また、不登校/転編入の説明会も実施いたします。
自分のペースで好きな音楽を学ぶ、一人ひとりの完成、多様性を活かす音楽教育・音楽療育を実践しています。

【ZOOM オンライン説明会】
■開催日
7月6日(日) 12日(土) 20日(日) 26日(土)

■開催時間
各日 ①11:00~ ②17:00~

好きでしょうがない<音楽>を仕事にしよう!
学校に興味はあるけど来校する時間がとれない、遠方のため上京できないなど、様々な事情の方へ向けて
オンラインでの説明会・進路相談を実施いたします。


【高校生対象 AO入学説明会】
■開催日
7月5日(土) 13日(日)19日(土)

■開催時間
各日 15:00~

まだ進路が決まっていないけど、漠然と「音楽を仕事にしたい」という気持ちがある。
そのような方に向けて高校生対象の学校説明会を実施いたします。
各学科のカリキュラムや卒業後の進路、どのような仕事があるのかなど丁寧にご説明いたします。
是非ご家族同伴でお越しください。


【不登校/転編入 相談&説明会】
■開催日
7月12日(土)20日(日)26日(土)

■開催時間
各日 ①12:00~ ②16:00~

自分のペースで好きな音楽を学ぶ!
音楽を楽しむこころを大切にして、一人ひとりの完成、多様性を活かす音楽教育・音楽療育を実践しています。


【社会人入学相談&説明会】
■開催日
7月5日(土)13日(日) 19日(土)

■開催時間
各日 ①12:00~

学びたい事を自由に学ぶ。
「国立音楽院の特徴=オープンシラバス制度」自由選択による受講なので、ご都合に合わせて通学が可能。
働きながら音楽の勉強が出来ます。

学科情報

世界最高峰のバークリーメソッドを通じて
音楽&エンターテイメント業界で活躍できる
人材を育成する学校です。

37年の実績と世界最高峰のバークリー音楽大学提携校である
甲陽音楽学院は、音楽・ダンス・エンターテイメントの総合校として
新たに甲陽音楽&ダンス専門学校として生まれ変わります。

お仕事W体験DAY

音楽・エンターテイメント業界の中で興味があるお仕事を1日で2つ体験できるスペシャルイベントです!
もちろんじっくり2回同じ体験をするのもOK!

<体験メニュー>
この中から2つ選んで体験(60分×60分)できます

■ヴォーカリスト・アーティスト…自分らしさを表現するためのヴォーカルレッスン。
■ネットアーティスト…プロ仕様のレコーディングスタジオでヴォーカルレコーディングにチャレンジ!
■ミュージシャン…バンドを組んでみたい方、じっくりと自分のテクニックを磨きたい方におすすめ!
■サウンドクリエーター・作曲家…在校生が使用する作曲ソフトを触りながら、メロディの生み出し方や効果的な作曲法、イメージを曲にしていく方法など基礎からじっくりレクチャーします!
■ミュージックセラピスト・音楽療法士…音楽療法の現場で実際に使用するトーンチャイムや各楽器を参加者と一緒に演奏してみよう!
■プロフェッショナルダンサー・バックダンサー・テーマパークダンサー…ストレッチ・アイソレーション、ダンスの基礎となるリズム、ステップから簡単な振付までチャレンジしてみよう。
■声優・声優アーティスト…大人気アニメのアフレコにチャレンジ!
■俳優・ミュージカル俳優…俳優に求められている重要なポイントを、舞台、ドラマ、映画、2.5次元ミュージカルなど現役で活躍中の先生が一人ひとり基礎からしっかりレクチャーします。
■音響エンジニア…300名収容のライブホールで行われる在校生ライブの音響にチャレンジ!
■照明スタッフ…300名収容のライブホールで行われる在校生ライブの照明にチャレンジ!
■ライブ映像スタッフ・映像クリエーター…300名収容のライブホールで行われる在校生ライブをプロのカメラマンのレクチャーのもと実際にカメラマンになって撮影します。
■アーティスト&芸能マネージャー/制作スタッフ…300名収容のライブホールで行われる在校生ライブの出演者のマネージャーと舞台進行スタッフの2つを体験します。
■レコーディングエンジニア…実際にヴォーカルレコーディングを体験します。

<スケジュール>
11:50 集合・受付
12:00 校舎見学
12:30  学校説明会
13:15 体験授業①
14:15 体験授業②
15:30 個別相談会、終了

現在、1人が閲覧中…