• 大学
  • 大阪府

個性と多様性を重視した学びで 一人ひとりの強みを発揮し、 社会で活かせる力を養う

学校の詳細情報

学生一人ひとりにそれぞれのサクセスを!

多様性が尊重されるいまの時代、偏差値ではなく個性で語られる大学でありたい。
太成学院大学は、一人ひとりの夢や希望を応援し、あなたがめざす未来をかなえるために「努力する大学」です。
さあ、ワクワクしながら学び、成長し、あなただけのサクセスを手に入れましょう。
ここで学んでよかったと思える、カラフルでサクセスフルな学生生活を約束します。

あなたにとっての居心地の良い“セカンド・プレイス”でありたい

自宅の次に長い時間を過ごす“セカンド・プレイス”。だからこそ、太成学院大学はあなたにとって居心地の良い場所でありたい。そして太成学院大学で学んで良かったと思ってもらえる大学でありたい。
太陽の光が差し込むアクティブラーニング・コモンズでの仲間との何気ない会話や芝生のグラウンドでのんびりくつろぐ昼下がり。興味が尽きるまで、どこまででも学びを深めていける授業の数々と学生一人ひとりの実現したいことを第一に考えて、親身に相談に乗ってくれる教授陣。そのすべてをあなたが心地良いと感じる、そんな場所にしたい。太成学院大学は、あなたの“セカンド・プレイス”。だから安心して実現したいことをかなえるために大学で学ぶことの「意味」を理解し、学ぶことに「目標」を持ち、学びに「挑戦」してください。そうすれば、あなただけのサクセスを必ず手に入れることができます。


・副専攻制度
他学科のプログラムを学修することで、幅広い知識を得ることができ、視野を広げることができます。

・長期履修制度
自分のペースでゆとりをもって学べる制度です。自分のライフスタイルに合わせて計画的に履修することができます。

・早期卒業制度
学ぶ能力や意欲が高い学生は、在学期間3年間で卒業できる制度です。優れた能力を早くから社会で活用することができ、未来の可能性が拡がります。

オープンキャンパス開催のお知らせ

【入退場自由/申込制 ※当日参加も大歓迎!】

はじめての方や複数回参加される方、留学生、保護者様へ向け、
毎回発見があり楽しんでもらえるよう、
太成学院大学の魅力を味わえるプログラムで皆さまをお待ちしています。

【プログラム】
●大学・学科ガイダンス ●学生生活・就職相談
●保護者ガイダンス ●資格・免許相談
●入試情報 ●キャンパスツアー 
●先輩トークコーナー ●学食体験 
●授業体験 ●入試対策講座 ●クラブ見学 など

【参加者特典】
●オリジナルエコバッグ
●お帰りの際アンケート回答でオリジナルグッズプレゼント!
●学食無料体験メニュー3種類から選べます/デザートには学生に人気のキッチンカー

※開催日程・プログラムは変更になる場合がございます。
詳しい日程及び内容・予約方法は本学受験生応援サイトをご覧ください。 
https://tgu-nyushi.jp/

当日は本学シャトルバス(無料)を随時運行しています。ぜひご利用ください。
※無料シャトルバスダイヤ https://tgu-nyushi.jp/access/

オープンキャンパスで見て・聞いて・体験して、進路選びの参考にしよう!

【開催日程一覧】
10/6(日)・10/27(日)・11/23(土)・12/14(土)

学校の詳細情報

日本赤十字北海道看護大学は、平成11年に世界自然遺産の知床半島が位置する北海道オホーツク圏の中核都市である北見市に、赤十字の2番目の看護大学として設立されました。本学は、赤十字の大学としてhumanity(人道)を基本理念とし、赤十字看護の長い歴史から得た「実践の知」を具現化すべく、教育環境を整え、大学院博士課程を含めた教育を実施してまいりました。“手渡しの看護”、それは相手と真摯に向き合い、愛と豊かな人間性で思いやること。その真の精神を本学で学んでください。

■教育理念
本学は、建学の精神である赤十字の理想とする人道的任務の達成を図るため、看護に関する学術を中心として、広く知識を授け、深く専門の学術を教授、研究するとともに、知性、道徳及び応用的能力を養い、もって国内外で活躍できる実践力をもった看護専門職の育成及び看護学の発展に寄与する。

■大学の目的
本学は、建学の精神である赤十字の理想とする人道的任務の達成を図るため、看護に関する学術を中心として、広く知識を授け、深く専門の学術を教授、研究するとともに、知性、道徳及び応用的能力を養い、もって国内外で活躍できる実践力をもった看護専門職の育成及び看護学の発展に寄与することを目的とする。

■教育目標
1.赤十字の人道理念を実践できる看護人材を育成する。
2.人格的成熟・自立を図り、他者との関係性を発展させることができる能力を培う。
3.事実を的確に判断し、問題を抽出し、創造的に解決できる能力を育む。
4.看護の基礎を踏まえ、科学的・倫理的判断に基づくケアを提供できる能力を養う。
5.社会的責任を自覚し、生涯学習し続け、他の専門職と協働活動し得る能力を養う。
6.常に世界に関心を持ち、看護実践を通じて国際貢献できる能力を養う。

オープンキャンパス2024

【開催日】
令和6年9月29日(日)(7月16日(火)~受付開始)

【開催時間】
13:00~16:00(受付12:00~)

【主な内容】
○全体説明会(大学概要、学生生活)
○奨学金説明会
○看護演習体験
○試験対策講座( 一般)
○個別進学相談コーナー
○大学院相談コーナー
○在学生対談コーナー
○北見のくらし紹介・相談コーナー
○ナースウェア試着体験
○学食無料体験

注)内容は変更になる場合があります。

【無料送迎バス】
札幌、旭川、釧路、から本学までの無料送迎バスを運行します。

▼札幌 ⇔ 本学
<乗車場所>日本赤十字社北海道支部
<出発時刻>日本赤十字社 北海道支部発 7:30/本学発 16:10
<所要時間>5時間程度

▼旭川 ⇔ 本学
<乗車場所>旭川赤十字病院 外来棟正面玄関横
<出発時刻>旭川赤十字病院発 ①9:30/本学発 ①16:10
<所要時間>3時間程度

▼釧路 ⇔ 本学
<乗車場所>釧路赤十字病院 管理棟前
<出発時刻>釧路赤十字病院発 ①9:30/本学発 ①16:10
<所要時間>3時間程度

※無料送迎バスは事前申込制(定員制)です。
乗車定員になり次第、各便の申込受付は終了します。 (先着順)
※定員管理のため土・日・祝日は申込受付を中止する場合があります。
※無料送迎バスは、定刻どおりに出発します。乗り遅れにはご注意ください。

  • 短大
  • 奈良県

こども教育・看護リハビリの白鳳短期大学 ~4年制大学以上の価値ある資格取得システムを有する短期大学です~

学校の詳細情報

~2021年4月、男女共学へ~
「JR天王寺駅から快速で2駅、約20分。最寄り駅はJR・近鉄王寺駅」
2021年4月、男女共学化。さらにこども教育専攻に大学編入コースが誕生。
ますます進化する白鳳が、あなたの未来を力強くサポートします。

■POINT 1
「4年制大学を超える看護・リハビリ系国家資格取を」
より確かな実践力が身につく専門的な知識・技術の修得はもちろん、資格取得のためのカリキュラムが充実。
3年で「看護師」「作業療法士」「理学療法士」を取得し、
専攻科進学のプラス1年で、看護・リハビリ系国家資格をダブル取得するとともに学士(4大卒同等学位)も取得で可能です。
助産師40名・保健師40名の定員は西日本最大規模!内部進学が充実しています。
また、言語聴覚士を1年で目指すことができる環境は国内唯一!
例>看護師+助産師、看護師+保健師、看護師+言語聴覚士
  作業療法士+言語聴覚士、理学療法士+言語聴覚士

■POINT 2
「全国トップレベルの国家試験合格率と就職率」
1年次からの徹底した学修対策・国家試験対策に加え、担任制を通して一人ひとりをサポートすることで、全国トップレベルの看護・医療系国家試験の合格率を誇ります。国家資格ダブル取得を強みに、現場の即戦力として抜群の就職率を実現しています。

■POINT 3
「2年で幼稚園教諭+保育士に加え、小学校教諭の教員免許状を取得可能!」
さらに、こども教育専攻に「大学編入コース」が誕生しました。2年間で幼稚園教諭・保育士+小学校教諭の免許・資格取得し、4年制大学に3年次編入をめざします。グループ校・大和大学教育学部への編入枠は5名。その他にも大阪教育大学や関関同立など有名国公立・私立大学への選択肢がひろがります。

<躍進する西大和学園グループ>
●大和大学
●白鳳短期大学
●西大和学園中学校・高等学校
●西大和学園カリフォルニア校

<SNS徹底強化宣言>
●Twitter
https://twitter.com/home
●Instagram
https://www.instagram.com/yamato_hakuho/

学校の詳細情報

看護師としての知識・技術を学べる4年間。
多彩な授業と、さまざまな現場での看護実習を通して、ケア・スピリット(一自ら進んでケアに向かう姿勢)を育みます。その学びは、地域社会に貢献できる力となります。あなたが思い描く看護を創る未来をここから始めましょう。

【看護学部の特徴】
◉人間力とケア・スピリットの涵養
社会人としての自覚をもった人間力と倫理的姿勢に裏付けられた看護を実践する能力を養う。

◦少人数ゼミナール形式で主体的な学修力を培います。
◦学生アドバイザー制度により学修や学生生活をサポートします。
◦4年間の学生支援プログラムをとおして、キャリア形成を支援します。
◦看護学と臨地実習、看護倫理、臨床倫理を連動させて、ケア・スピリットを育みます。

◉看護学のコアとなる知識と技術の重点教育
科学的根拠に基づく看護学の知識と技術を修得し、看護を実践する能力を養う。

◦実習設備を備えた新校舎で、シミュレーターや模擬患者を設定した演習で看護実践力を育てます。
◦PBL(問題解決型学習方法)、反転授業などを展開して問題解決力・思考力を培います。
◦看護学の専門領域の教授陣のもと看護学のコアに重点を置き、確実に身につくよう指導します。

◉地域に貢献できる看護実践者の育成
地域社会のために、自らの専門性を活かして活動する心構えを培う。

◦県内広域の病院・施設と協働して実習指導体制を整備し、丁寧な実習指導をめざします。
◦国家試験合格率100%をめざし、グループ学習を継続的にサポートします。
◦卒業生に対して研修会等を開催し、継続的にフォローアップします。

オープンキャンパス

岩手保健医療大学の魅力や看護を学ぶ楽しさが伝わるような、様々なプログラムを用意しています。
この機会に、自分の目で見て、触れて、体験してください。
高校生はもちろん、保護者の方やお友達とお気軽にお越しください!

※事前申込制

■プログラム
・大学説明会
岩手保健医療大学の特徴やカリキュラム、学生支援について分かりやすく説明します。
さらに、入試に関する最新情報をいち早く入手できます。

・個別相談
教員・事務・在学生それぞれのブースに分かれて、みなさまをお待ちしています。
授業・実習や学生生活のこと、入試のことなどなど・・・気になることはなんでもご相談ください!

・看護体験
看護系大学ならではの看護体験を味わうことができます!
さまざまな企画をとおして岩手保健医療大学の魅力にふれてください。

・デジタル教科書体験
本学では、いち早くデジタル教科書を導入!
学生ひとりひとりが持つタブレット端末に看護のテキストが入っています。重い教科書を持ち運ぶこともなく、とても便利です。
実際に授業で使用するデジタル教科書を体験してください。

・キャンパスツアー
学生スタッフが快適な学習環境と最新設備を案内します。学生生活の雰囲気を知る機会です。ぜひ、ご参加ください。

■基本的な感染予防対策について
・体調不良の場合は参加をご遠慮ください。
・マスクの着用は参加者ご本人の判断に委ねます。なお、対応スタッフについては基本的にマスクを着用しますので予めご了承ください。
・各所に手指消毒液を設置しますので、手指消毒にご協力ください。

■注意事項
・貴重品や鞄等は、各自で管理していただくようお願いいたします。
・具合が悪くなった場合は、お近くのスタッフへお声をかけてください。
・万が一、地震などの災害が発生した場合は、本学スタッフの指示にすみやかに従い、落ち着いて行動してください。
・本学敷地内は全面禁煙となります。

■写真撮影へのご協力のお願い
オープンキャンパスの様子は、ホームページ・SNS・パンフレットなどに掲載させていただくことがありますので、撮影へのご理解とご協力をお願いいたします。
なお、お写真に写ることを希望されない方はスタッフまでご遠慮なくお申し付けください。

  • 大学
  • 大阪府

2022年4月開学。新たな歴史が始まります!

学校の詳細情報

教育学部教育学科と看護学部看護学科を設け、男女共学といたします。

【大学の特徴】
学校法人大阪信愛女学院では、カトリック精神に基づく人間教育を基礎として、1884年以来140年にわたり教育事業を行ってまいりました。 高等教育につきましては、1959年に短期大学を設置し63年を迎えました。 この度、2022年4月に教育学部教育学科と看護学部看護学科を設けた、男女共学の四年制大学 「大阪信愛学院大学」の開学します。

【カトリック精神に基づく 人間力と実践力の育成】
カトリック精神に基づく人間教育を基本に、多様な社会に柔軟に対応できる実践力を身につけ、専門職としてのプライドを持ち社会貢献できる「小学校教諭」「幼稚園教諭」「保育士」「看護師」「養護教諭」を養成します。

【現代社会において 必要とされる専門教育】
「ひとつの心、ひとつの魂」をモットーに、一人ひとりを大切に、豊かな人間性と高い倫理観、そして、愛と奉仕の精神を備え、現代社会で必要とされる人々のために進んで関わり、心から寄り添い、信頼される専門職者を育成します。

【両学部の連携による 魅力的なカリキュラム】
教育と看護はいずれも人と関わりケアするヒューマンケアリングの専門職であり、より良い教育、より良い看護を実践するために、両学部が連携して人間力と教育者並びに看護職としての実践力を養う魅力的なカリキュラムを構築し、学びを深めます。情報化、国際化に対応できる情報力や英語力の育成のためのカリキュラムも充実させています。

  • 大学
  • 愛知県

【大学の理念】 豊かな人間性と高度な専門性で地域に貢献する。

学校の詳細情報

<教育理念>
本学(Ichinomiya Kenshin College; IKC)の教育理念は、「Identity(人・看護職としての倫理と品格)」、「Knowledge(専門的知識・技術、論理的思考力)」、「Community(地域社会に貢献できる実践力)」の3つを育むことです。また【研・伸】(自己を研き、自らの力を伸ばす)の精神を涵養し、卒業後も生涯にわたって学ぶことにより、社会情勢の変化に応じて看護専門職の役割を果たし、地域で活躍できる人材を養成することです。

<教育目的>
人間の尊厳を基本とした専門職としての倫理観を持ち、
人々と信頼関係を築きながら最適な看護を提供するために努力する人材の育成であり、
多様な価値観や生活を持つ人々を理解し寄り添うことができる豊かな感性と論理的思考を基盤として、
専門職としての探究心、創造性、専門的な知識・技術を育み、
看護倫理と科学的根拠に基づく看護実践の提供によって
地域の人々の健康と生活の質の向上を目指して地域保健・地域医療を支える看護職を育成する。

<教育目標>
①人間力の育成
豊かな感性と幅広い教養を基盤として、生命の尊重と人間の尊厳を基本とした倫理観を持ち、人々の文化的背景や価値観を理解し寄り添い、他者への気遣いや思いやりを持って他者との人間関係を築く能力を育む。
②論理的思考力・課題解決に向けて行動する力の育成
現代の諸科学の基本的な理解を基盤にして、根拠に基づいて論理的に思考し、課題発見とその解決のために課題の解決や研究に向けて行動する能力を育む。
③最適な看護を実践する能力の育成
看護師としての倫理観と科学的根拠に基づく看護判断により、地域や人々が必要とする健康の促進・健康回復を目指して最適な看護を実践する能力を育む。
④多様な人々との連携や協働を実践する能力、地域社会に貢献する姿勢の育成
地域の保健・医療・福祉チームにおいて、専門職としての自覚を持って他職種や医療チームとの協働や連携を実施する能力、及び地域社会が必要とする最適な医療・看護の提供に努力し、地域社会に貢献する姿勢を育む。
⑤生涯にわたる自己学習力・研究力の育成
最適な看護を提供するために、看護の質の向上を目指して研究する能力と生涯にわたって自ら学習していく姿勢を育む。

Web個別相談

本学では「Zoom」を使用して、ご自宅のPCやスマートフォンから本学職員に相談できる、Web個別相談を実施しています。

◆ご利用方法
①お問い合わせ・お申込みは下の日程ボタンをクリック!
※お申し込みは「お問い合わせ内容・特記事項」欄にご相談内容を記載して送信してください。
 本学より、確定した日時とミーティングID、パスワードをメールでご連絡します。

②スマートフォンの場合は「Zoom」アプリをインストールしてください。
 パソコンの場合は初回ミーティング参加時にアプリのインストールが求められますのでインストールします。

③アプリを起動し、ミーティングに参加を選択し、ミーティングIDとパスワードを入力してください。
 Web個別相談が開始されます。


◆開催日程
日程:毎週 火・木曜日 ※祝日は除きます。
時間:17:00~19:00 ※相談時間は、1人30分程度としています。

学校の詳細情報

「清泉女学院大学」は2025年4月新たな幕開けを迎え、『清泉大学』に変わります。

清泉大学では全学部男女共学化となり「人文社会科学部」が新設。
(2025年4月より「清泉大学」へ名称変更予定/「人文社会科学部」設置予定 ※ともに設置構想中)


確かな教養と専門知識を身に付け、資格取得に向けたカリキュラムにより、各分野で活躍できる人材へと成長していきます。学生一人ひとりを尊重した丁寧な指導が本学の魅力です。


★清泉大学は就職に強い!
卒業生の活躍が本学の信頼につながっています。

卒業生の地元での活躍や、大学への企業の信頼、就職に関する教員や学生支援課職員のサポートも充実しています。企業へ実施したアンケートでは、「コミュニケーション力が高い。意見の違い、立場の違いを理解する力がある。社会のルールや人との約束を守る力がある。他社を思いやる気持ちが優れている。」 (※本学実施アンケート(2023年度実施)より抜粋)という評価を受けています。


★きめ細かな少人数制
学生と教員の距離が近く、学生の自主性を尊重した丁寧な指導を行っています。

全学科とも、学生一人ひとりに目を向けた丁寧な指導をしています。学生との対話を大切にして、学生の自主性を尊重しています。そのため、在学生からは「教員との距離が近く、何でも相談できる。学生の気持ちを大切にしてくれる」という声が多く聞かれます。看護学科の実習では、学生4~5人に対し、教員が1人付き、実習指導にあたっています。

オープンキャンパス

会場:
●上野キャンパス〈人間学部・人文社会科学部・短期大学部〉
●長野駅東口キャンパス〈看護学部〉

プログラム:
学科ごとに内容が異なります。

〇学科紹介(授業紹介、大学生活について、就職・ボランティア活動等)
​〇入試説明会
〇演習コーナー ※看護学部のみ
〇在校生との交流
〇キャンパスツアー
〇個別相談

模擬授業:
【人間学部】
●心理コミュニケーション学科
・心理コース 
 心は時間に表れる:実験から見える人の感情
・英語コミュニケーションコース 
 異文化ワークショップに参加してみよう

【人文社会科学部】
●文化芸術学科
 小説や映画を楽しむ♪~大学で文学を学ぶ楽しさを体験!~
●情報コミュニケーション学科
①:5 Reasons to Learn English at Seisen(グローバル系)
 ~ 英語ネイティブの先生のレッスンを体験しよう ~
②:ことばの科学(教養系)
 ~ ことばは、情報を伝えるか? ~
 看護学部 看護学科 詳細未定

【短期大学部】
●こども学科 つくってあそぼう!造形あそび体験

【看護学部】
●看護学科 詳細未定

学校の詳細情報

救いたい人間の命と健康、尊厳を守るために世界で活動する人々がいます。それが「赤十字」です。 本学はその基本原則のもと、人道:Humanityの理念を実践する赤十字の一員です。 赤十字の大学だからこそできる看護実践能力を身につけた、国内外で活躍できる、大きな志をもったスペシャリストを育てています。

■赤十字で学ぶ5つの魅力
世界的な人道機関としての赤十字の歴史と伝統から学ぶ、本学ならではのカリキュラムが多くあります。また、災害救護活動は、赤十字の第一義的な活動です。災害発生時は、迅速かつ適切に救護活動を展開することが求められます。将来、災害救護活動を担う「看護師」「保健師」「養護教諭」に成長できるよう基礎的能力を学べる環境を整えています。

➊救護実践能力を身につけたスペシャリストを育む
➋豊かな赤十字ネットワークを活かし、国際的視野を磨く
➌少人数教育の手厚い実習指導体制
➍赤十字関連施設とのリンクでリアルで快適な実習環境
➎赤十字ならではの充実した奨学金サポート

2024年度オープンキャンパス

日本赤十字秋田看護大学では、本学をより良く知っていただくために、進学を目指す方やその保護者を対象にした『オープンキャンパス』を開催しています。

授業のこと、実習のこと、資格のこと、就職のこと、入試のこと、学生生活のことなど、担当の教職員・先輩学生が分かりやすくご説明いたします。 高校生以上の方であれば、既卒の方を含めて、学年を問わずご参加いただけます。お気軽にご参加ください。

※オープンキャンパスは事前申込制となります。
開催予定日の1か月前迄に開催概要および申し込みフォームを掲載いたします。

【次回開催日】
2024年度ミニオープンキャンパス
2024年12月24日(火) 13:00~15:30 開催予定 

【今後の開催予定】
第4回 2025年 3月22日(土) 13:00~15:30 開催予定

学校の詳細情報

<聖徳学園の人間教育>
■人間教育の原点
聖徳学園の建学の精神「和」は、聖徳太子制定の十七条憲法第一条「和ヲ以テ貴シト為ス」の「和」から取り入れています。
第一条は、第四条「礼ヲ以テ本トセヨ」と対比されますが、「貴」は理念、「本」は原則と解釈されています。
太子が十七条憲法で構想した理想は、「和」を実現する社会であり、そのためにすべての人に「礼」を求めています。

学園創立者の川並香順先生は、近代仏教の先覚者であり真宗大谷大学学監であった清沢満之先生の薫陶を受けた住田智見先生に心服し、親驚の思想とともに親鷲が崇敬した聖徳太子の仏教観と「和」の精神について考究をきわめました。「礼」を「本」とする―「礼」に具現化される「和」の精神こそが、聖徳学園が誇る「人間教育」の原点となっています。

聖徳の「人間教育」には、このように、「和」に基づいた平和な社会の実現という聖徳太子の理想と、その社会に奉仕し得る、道徳と礼節を身につけ、なによりも他者への深い思いやりを強くそなえた、社会に誇れる人材を育てるという高い志が込められています。


■充実した教育環境による人材育成
聖徳学園は、「ひとりの人間」としての自立心を育むために、礼節―相手を認め、相手の立場で考え判断する思いやりを身につけ、調和のとれた、円滑な人間関係をつくりあげる力―を育てる教育を重視してきました。

「和」の精神に基づいたこの「人間教育」は、時代の潮流に流されることのない普遍的理念として、一人ひとりの人間性をいかに滴養していくかという教育の本質を具現化したものです。

この精神は、今日、「充実した教育環境による優れた人材育成」とともに、学園の教育指針として、幼児教育から高等教育における、時代に先駆けた学園独自の教育環境と人間教育プログラムとして実践されています。
芸術により心の豊かさを育む「本物教育」や、心を学び形を磨く「礼法教育」など、心の成長にあわせた一貫教育の中で実践され、実を結んでいます。

本学園は、創立者の理想、情熱、信念を引き継ぎ、なによりも建学の精神に基づいた人間教育を推進して、進んで社会課題に取り組み、社会の発展に貢献していきます。

来校型オープンキャンパス

来校型オープンキャンパスを開催します。
大学の雰囲気を感じ、進学相談が出来る機会をご用意しました。

※服装は自由です。当日は10:00から受付を開始します。

教職員や在学生になんでも相談できるチャンスです。
この機会にぜひ、聖徳大学の魅力を体感してみませんか?

プログラムは決定次第ご案内!
【学科別プログラム】
★★★学食体験★★★
オープンキャンパスに来校いただいた高校生にランチセットを無料提供します!

「るるぶ特別編集聖徳大学」を参加者全員にプレゼント!

※※※ エクスプレス受付 ※※※※※
事前登録で、カンタン受付できます。
登録後、メール/LINEで送られてくるQRコードをかざすだけで受付できます。
オープンキャンパス事前登録は オープンキャンパス事前登録は聖徳大学HPより↓↓
https://form.e-v-o.jp/oc/seitoku_ad-10678/standard/step1?_gl=1*foanw2*_ga*OTY1NTI1NjM5LjE3MDU5MDE1NDE.*_ga_MQ53G7L3JC*MTcwNzc5NDE4NS4yLjEuMTcwNzc5NDQ3My42MC4wLjA.
※※※※※※※※※※※※※※※※※※

学校の詳細情報

ABOUT FUKUTAN

私が変わる。未来が変わる。

今日の私は、昨日の私からつくられています。そして今日の私は、明日の私をつくっている。今日の自分を少しだけ変えてみると、明日の自分はもう少しだけ変わっています。小さな変化も1年、2年と積み重ねると、それは大きな変化になっていることでしょう。自分自身を少し変えてみたい。そう思ったら、まずは今日の自分を知ることです。今までの経験や、まわりの人との関わりを振り返ることで、新しい自分を知ることができます。新しい自分は何を学び、人とどう関わり、どんな未来を描くでしょうか。人との関わり方が変われば、その人自身も、その人を取り巻く環境も変わっていくことでしょう。あなたが変われば、あなたの未来も、そして世界だって少しずつ変わっていくのです。


◎ふくたんの3つの特徴

①常に現場を意識・想定した授業を展開
福祉・看護・教育の分野では時代のニーズに対応できる人が重要視されます。
実際の現場に即した教育で、⻑く活躍できる人材を育てます。

②手厚いサポート体制で、安心の短大生活
教員と学生との距離が近く、アットホームで温かい短大です。

③地域から学び、地域とともに育つ
「地学一体」をコンセプトに掲げ、在学中に地域の問題と向き合い、
課題解決に主体的に取り組むスタイルを構築しています。

学科説明会・進路相談会

富山福祉短期大学ってどんなところ?どんなことが学べるの?取得できる資格は?など、学科ごとに詳しくご説明いたします。

※詳細は決定次第お知らせします