複数校を見比べたい人におすすめ!

学校の詳細情報

岡山科学技術専門学校は、グローバルな時代を生き抜く、心豊かで逞しく真の実力を身に付けた本物の技術者の育成を目指しています。

カギセンには13の学科があります。実際の現場を想定しながら技術と知識を身につけていく面白さを体感する多彩な13学科。
夢を実現する細やかなサポートがあります。
カギセンで学ぶこと。それは知識や技術だけではありません。
夢を目標にする力。「これができる」という自信。カギセンで未来に100%の自信を。
9,000名を超える卒業生は地域産業の各専門分野におけるスペシャリストとして活躍しており、各方面からの本校への期待はますます高まっています。

◆就職に強いカギセン
企業との連携が密接。業界との太いパイプで就職をバックアップ!
企業との連携によるきめ細かい就職指導によって、高い就職実績を誇ります。1991年に設立された企業後援会には、全国から202社(2025年2月現在)の企業に入会いただいております。教育課程編成や施設見学研修、技術講習会などの教育面、インターンシップや校内企業説明会など学生の就職面、両面において強いバックアップをいただいています。

オープンキャンパス

気になる学科、目指せる職業がよく分かる体験メニューを用意しています。
授業や学校生活のことなど、疑問や質問があれば何でも聞いてくださいね。

【タイムテーブル】
9:30発 送迎バス 岡山駅西口(運動公園口)
9:30~ 受付(昭和町校舎)
10:00 全体説明・体験実習・保護者説明会
12:30 終了

【体験実習メニュー】
■映像音響学科
・ライブスタッフ・テレビ番組スタッフを体験してみよう!
・ブライダル演出をしてみよう 他

■電気通信工学科
・電気通信のスゴさを体感!体験!
・電灯回路を作って楽しく3路スイッチの仕組みを知ろう 他

■食品健康科学科
・機能性食品作り体験!大豆からマヨネーズを作ろう!
・体組成計で筋肉量の測定と効果的な運動を体感しよう! 他

■建築工学科・建築工学研究科
・住宅模型を作ってみよう
・建築・インテリアのデザイナー体験! 他

■測量環境工学科
・色んな測量器械(ドローン、トータルステーション等)を使ってみよう
・電子平板で目に見えるものを図化、数値化してみよう 他

■二級自動車工学科・国際自動車工学科
・2サイクル・エンジンの分解組付け&エンジン始動!
・タイヤ脱着及びタイヤ交換作業! 他

■DX学科
モータを動かすプログラムを作ってみよう!
AIカメラを使ってトマトの熟れ具合を調べよう!他

■ICTライセンス学科
・オンライン授業を体験してみよう
・プログラミング体験!AIで顔認証 他

■国際ICTものづくり学科
・レーザー加工機でオリジナルコースターを作ろう!
・画像処理プログラミングでオリジナル画像を描こう! 他

■一級自動車工学研究科・進学準備学科
体験実習は実施しておりません。
ご質問・ご相談がありましたらお気軽にお問い合わせください。

★入試特典
本年度受験対象者に入学試験の面接が免除されるオープンキャンパス パスポートを発行!
※留学生は対象となりません。
※ICTライセンス学科は書類審査のみのため対象となりません。

★送迎バスの乗り場について
岡山駅西口(送迎バス乗り場)より無料送迎バスを運行しています。

学校の詳細情報

本校は、「㈱パリミキ」の全面バックアップのもと、充実した設備と経験豊富な講師陣を揃え、眼鏡・眼科医療に関わる人材を育成する専門学校として、1989年に創立されました。「人間に合わせる眼鏡学」という独自の学習体系を有し、確かな「技」術の習得はもちろんのこと、既にファッションのひとつとして認識されている眼鏡を扱う者として、常に「美」を意識し追求すること、そして、お客様お一人おひとりと真に向き合うための「おもてなしの心」を育むことを念頭に、豊かな人間性を備えた、自立できる人材の育成を目指しています。

■ワールドオプティカルカレッジは 5 つの分野で学ぶ。
「彩」眼鏡美学
お客様の魅力を最大に引き出す提案をするためには、色彩や造形デザインの基礎を学び、ファッションの歴史と文化、コンセプトメイクに加え、トレンド情報や流行を見抜く洞察力、さらに、お一人おひとりの個性や好みを分析できる目が必要です。

「測」視科学
視力をあらゆる角度から科学的に研究し、ビジョンケアの理論と技術を学びます。お客様の見え方を的確に頭のなかで思い描くことで、瞬時にお客様の抱える問題点を把握、改善提案できることを目指します。

「創」加工調製学
メガネを美しく創り上げるため、加工技術や調整方法のほか、加工機器の知識と取り扱い方法を講義や実習を通して、習得します。
人それぞれ顔の大きさ、耳の位置、鼻の大きさ・形が違うので、お客様お一人おひとりに快適にメガネを掛けていただけるよう、日々調整技術の習得を目指して腕を磨きます。

「選」商品学
世界中のあらゆる素材、あらゆる品質のフレームやレンズの中からお客様のご希望に合った最適商品を提案できるよう、広く深い知識と最新情報を学びます。本校ではオーソドックスなものから特殊なものまで、様々なタイプの商品を取り揃え展示しています。

「営」お客様学
あいさつ・電話対応・名刺の受け渡しなど、接客時の基本となるビジネスマナーを徹底的に学び、実際の事例を中心に、ロールプレイングやディスカッションを行いながら自然に身につくまでトレーニングします。また、店舗運営に必要な技術と知識についても学び、あなたのなかにある創造力、向上心を最大限に引き出すプログラムで経営能力の高い、自立した人材を育成します。

オープンキャンパス

「メガネのデザイナーって何?」 「眼鏡医療の現場って?」

オープンキャンパスは学校のことはもちろん、眼鏡士の仕事やその魅力についてもよくわかる特別な1日。 先輩たちの生の声も聞けます。


~オープンキャンパス1日の流れ~

開催時間 13:30~16:30(約3時間)

①受付
玄関で受付後、スタッフがご案内します。

②学校紹介
授業や年間行事など、学校について説明をいたします。

③校内見学
施設内を簡単にご案内します。

④体験授業
★例えば!「初回参加」の場合★
[似合うメガネ講座]+[フレーム選び]+[メガネ作り]を体験!
その他、色々な授業を楽しく体験していただけます。
どれも初めての体験で楽しめる事間違いなし!

⑤在校生とのティータイム
在校生とお茶を飲みながら、リアルな学生生活の話を聞ける時間です。

⑥解散
解散後に入試や進路など個別相談も受付けます。

学校の詳細情報

OBCは、多彩な10学科を持ち、医療事務、ファッション、ブライダル、英語、動物、調理製菓、介護福祉、イラスト、eスポーツを学べます。

❶OBCは実践教育
▶業界から求められる新人即戦力の育成
時代とともに変化する現場で働くことを想定した実践カリキュラムで、専門力・人間力・実践力を磨き、就職後、新人に求められるスキルを備えた新人即戦力を目指します。

❷一人ひとりに寄り添う担任制
▶何でも安心して相談できる環境
全学科担任制で、先生と学生の距離がとても近い学校です。
授業、就職、プライベートと、いつでも何でも親身になって寄り添ってくれる先生の存在は夢を叶えるための大きな力となります。

❸資格を活かす教育
▶資格は取るだけでなく活かすもの
国家資格や民間資格など各学科でさまざまな資格の取得が可能です。
資格は就職の際、有利になる場合もありますが、取得するだけでは意味がありません。取得した資格を就職後に活かせる教育を実践しています。

❹万全のフォローアップ体制
▶学生のやる気にとことん応える
苦手克服、資格取得、コンテストチャレンジ、イベント運営、就職活動など、学生が取り組む課題に対してフォローアップを欠かしません。放課後や長期休暇中にも活用できるサポート体制を整え、学生のやる気に応えます。

❺充実の施設・設備
▶実践的な学びを、現場に近い環境で
実践教育には、現場環境に近い施設・設備が必要不可欠です。
3キャンパスでは各学科の実習設備を完備。学んだ知識を繰り返し実践、さらに現場実習を組み合わせて、実力と自信を養います。

❻こだわりの就職サポート
入学後すぐにスタートする就職サポートでは、「専門力」を支える「人間力」育成プログラムを実施。キャリアセンターと学科教員のWサポート体制で入社前は選んでもらえる、入社後は必要とされ続ける人材の育成を目指します。

❼創立39年の歴史がバックアップ
▶岡山県屈指の実績と伝統を誇る総合学園
1983年に岡山県認可の専修学校として設立。2021年には3つ目のキャンパスとなる岡山駅西口キャンパスも完成し、さらにパワーアップしました。1万名近い卒業生を輩出してきたノウハウで夢の実現をサポートします。

オープンキャンパス

先生や在校生に学校生活のリアルな話を聞けるチャンス!
自分に合う学校かしっかり体験しよう!!

各学科の詳しい説明や授業体験、気になることを解決できる個別相談などがあり、OBCのことをしっかり知ることができるイベントです。在校生もオープンキャンパスをサポートしてくれるので、学校生活のリアルな話を聞けるチャンス︕さらに、希望者には入試説明会や校舎見学なども実施するので、まずは参加してみよう︕︕


\オープンキャンパスの魅力/
❶授業を体験できるから、気になる学科が詳しくわかる!
❷施設・設備を確認できる!
❸疑問や不安をその場で解決できる!
❹在校生からリアルな話が聞ける!
❺入試情報について詳しくわかる!


\参加特典/
高校3年生以上の方に、受験に必要な「オープンキャンパス参加カード」を発行︕
AO入試・指定校推薦入試・推薦入試を受験するためには、志望学科のオープンキャンパス参加が必要です。

志望学科のオープンキャンパスに参加し、学科についてしっかり理解していただいた方に、参加を証明する「オープンキャンパス参加カード」を発行します。

学校の詳細情報

専門学校 岡山情報ビジネス学院(OIC)はJR岡山駅から徒歩2分、高い資格取得実績と就職実績を誇る総合専門学校です。

❶必要なのは専門知識だけじゃない!一生、活きるスキルを育てる。
変化の激しい時代を幸せに生きるために、専門的な知識や技術だけではなく、一生活きる知恵も身につけてほしい。
OICでは、学校生活のあらゆる場面で「人間力」向上のチャンスを広げます。

❷入学前〜卒業後まで人生を応援!学生の人生を全力で応援。
OICでは、「自立」に向けた第一歩として、進路もしっかり検討したうえで決めてほしいと考えています。だからこそ、「OICで変わりたい、成長したい」という気持ちを持って、一歩を踏み出した人を全力でサポートします。また、就職はゴールではなく長い人生のひとつの通過点と捉え、卒業後もずっと学生のみなさんの人生を応援していきます。

❸オープンでクリアな情報公開!まっすぐ、正直に。
学校基本データはもちろん、就職先一覧や資格取得実績などあらゆる情報を公開。また"情報公開をすること"自体を目的とするのではなく、教育力を可視化する「基礎力リサーチ」を取り入れるなど、収集したデータを教育内容の見直しや質の向上に役立てています。

個別相談(来校/オンライン)

個別相談(来校/オンライン)を随時開催しています。
学科・コースの内容やめざす資格、就職状況、学校全体の説明、入試についてのご説明などはもちろん、ご質問やご相談にも対応いたします。
ご希望の方は、お気軽にお申し込み、お問い合わせください。

✅開催日時
平日 10:00~18:00
土曜 14:00~17:00(オープンキャンパス開催日)
(年末年始・創立記念日等、学校休校日等は除く)

✅開催場所
・来校・・・本校6階(岡山市北区駅元町1-4ターミナルスクエア)
・オンライン・・・「Zoom」を使用します

✅お申し込み・参加方法
STEP1:事前にご連絡をお願いします
日程調整に2~3日程度お時間をいただきますので、余裕をもってお申し込みください。

STEP2:日程調整
申し込み後に日程を調整し、連絡先の電話番号もしくはLINE・メールにてお伝えいたします。

※オンライン(Zoom)をご希望の方▽▽
STEP3:事前準備
●パソコンの場合
メールでお送りするURLを当日開けるようにしておいてください。
※アプリ等の事前準備は必要ありません。

●スマートフォン、タブレットの場合
説明会当日までに「Zoom」アプリをインストールしてください。
GOOGLE PLAYまたはAPP StoreからZoomアプリを検索して、『Zoom Cloud Meetings』をダウンロードしてください。
ダウンロード後のサインインやサインアップは必要ありませんのでご安心くださいね。

STEP4:当日
申し込み完了後に本校からお送りするURLをクリックすることでZoomが起動します。
ビデオ📹と音声🎙をオンにしてご参加ください。

その他ご不明な点な点等ありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。

学校の詳細情報

「この学びは将来役に立つの?」ビーマックスでは、そんな疑問に思うような学びが溢れています。でも就職した卒業生たちが「やっててよかった」と口を揃えて言うのは「この学びは将来役に立つの?」と感じた学びだったりします。コミュニケーション力に自信がなかった人が、人との付き合い方が上手になったり、人前で話すのが苦手な人が、自分の考えを人前で積極的に発言できるようになったり、気がつけばリーダーシップがとれる存在になっていたり・・・。ビーマックスのちょっと変わった学びと環境。君も必ず変わっていけます。「なりたい自分になるために」変わろうとしているあなたへ。

<新入生研修>
ビーマックスの新入生研修は、入学早々からフルスロットル。入学時から社会人としての基礎や心構えを新入生研修で学びます。社会人としての素養は、一朝一夕で身につくものではありません。就職した時、上司から「まだまだ学生気分が抜けてないね、キミ。」なんて言われないように!新入生研修から就職後の将来を意識し、これからの日々の学習に取り組むことで、基礎や心構えをしっかりと身につけて、就職時には立派な「社会人」として、羽ばたきましょう!

<セルフマネジメント>
毎日1限目の「スピーチ」で自分の想いを開示し、クラスメイトや教員が本気で想いを返すことで、社会人として、人としてどう在るべきかを真剣に考えます。【考え方・あり方】また、「今日も仲間と共にがんばろう!」とクラス全員で唱和や発声練習を行います。【熱意・情熱】もちろん、漢字や英語、SPIや資格検定対策といった、基礎学習も行います。毎日の積み重ねが点数アップにつながるのです。【能力】

<社会&地域貢献活動>
ビーマックスでは、すべての職業に通じる誰かのためにという心を育むため、「社会貢献活動」を授業の一環で行っています。2021年度からは、それをさらに進化させて「地域課題解決プロジェクト」をはじめました!県内の団体・企業などが抱える課題を解決するために、自分たちでできることを考え実践します。学科や学年を越えて、そして学外の方とも心とチカラを合わせて行動する。あなたの行動で、社会や地域の笑顔が確実に増えていきます!

来校型オープンキャンパス

<時間>
10:00~12:00

<会場>
専門学校ビーマックスキャリアサロン
岡山市北区昭和町5-24

☆岡山駅からの無料送迎あり
送迎車は、岡山駅西口1Fのロータリーから出発しています。ビーマックスの旗をもったスタッフが、朝9時過ぎから9時45分頃まで、2F在来線中央改札口出た正面の付近でお待ちしていますので、見つけて声をかけてください。

☆保護者の方とご一緒に自家用車でいらっしゃる場合は、職員駐車場をご利用ください。
(混雑状況に応じて、縦列駐車等のご協力をよろしくお願いいたします)

<内容>
・ビーマックスが大事にしていること
・どんなことを学んでいくか
・学校行事や部活動の様子
・キニナル入試のお話
・キニナル費用やその支援制度 などなど

分かりやすく楽しくお伝えしています!
教員だけでなく、在校生も参加しているので、進路の悩み、学校や部活の話、バイトのことなど、いろいろ話して帰ってくださいね♪

ご参加、お待ちしています!

<対象>
高校生、既卒者の方

<メールで申し込み方法>
学校ホームページからお申込みください。
https://www.be-max.ac.jp/open-campus/

<LINEで申し込み方法>
【1】
ページ下部にある「LINEで申し込み」ボタンをもう一度押して、『ビーマックスの公式LINE』とお友だちになって下さい♪(お友だちとして追加して下さい)
【2】
「〇月〇日の〇〇オープンキャンパスに参加したいです!」とか、「〇月〇日の公務員対策講座、参加希望です」、「公務員ミニミニWEB講座を観てみたいです」など、申し込みを希望する
★日付と★イベント名を具体的に書いて、トーク画面よりメッセージを送ってください!
【3】
こちらからお返事をお送りします。

※お願い※
夜間や日曜・祝日などの閉館日には、お返事を差し上げるのが遅くなります。
予めご了承ください。

学校の詳細情報

倉敷ファッションカレッジは、江戸時代の美しい風情を残す倉敷美観地区のすぐ近くに位置し、開校80年以上の歴史があり数多くの卒業生を輩出してきました。
「確かな技術」と「資格の取得」、そして「豊かな教養」を身につけたスペシャリストを育成します。

\3つの強み/
❶即戦力を養う実践的授業
もの創りの基礎からテクニックはもちろん、商品の企画・運営・管理・販売、さらにはメイク、ネイルなど。
ファッションの様々な分野で活躍できるプロを養成するコースを用意しています。

❷あなたが輝くステージがある
ファッションショーやイベント参加・コンテストなどチャレンジできる場所をたくさん用意しています。

★ファッションショー
年に一度のファッションショーは学校最大のイベント。自分たちの手で、デザイン・製作・ショーの構成まで行います。

★イベント
海外公演3回の実績!各地の企業様からショーのご依頼が殺到しています。

★コンテスト
全国有数のコンテストで受賞者多数!

❸着実なサポートで就職をフォロー!就職率100%!
★本校は創立75年以上【確かな人材教育を堅実に取り組む学校】として評価をいただいております。
また、岡山・倉敷はアパレル企業の製造出荷額全国No.1!
そのためアパレル業界とのパイプは強く、就職率の100%を維持し、業界のイベントにも多数参加しています。

★1年生からキャリアガイダンスの実施に加え、 インターンシップ制度、個別面談の充実等ひとりひとりの学生の個性を把握している先生が最後までサポートしてくれるので、安心して就職活動に取り組むことができます。

オープンキャンパス

自分に合った学校で学生生活を楽しむための第一歩として、実際に見て・聞いて・体験して倉敷ファッションカレッジを感じてみてください。

❶豊富な体験メニュー
クリエーター系・スタイリスト系・デザイナー系など、豊富な体験メニューが10種類あります。

❷オンラインでオープンキャンパス
日程が合わなかったり遠方で来校が難しい方のために、オンラインで参加できるオープンキャンパスも開催しています。体験キットが送られ、実際のオープンキャンパスと同じように体験できるオンラインキャンパスと、体験なしで学校の説明が聞けるオンライン説明会の2種類があります。

❸在校生とケーキでティータイム
実際に通っている在校生と話すことで、進学後の自分をイメージ!

★特典★
参加の方全員に500円のクオカードとおしゃれ雑貨をプレゼントします!また、オープンキャンパスに2回以上参加でAOエントリー資格を取ることができます。エントリー入学では、入学金が半額免除の特典があります。

【開催時間】
午前 10:00~12:00
午後 13:00~15:00

【体験メニュー】
★スタイリスト体験
スタイリストになりたい人におススメ♪

★コーディネートベアー体験
スタイリストやコスチュームデザイナーを目指したい人におすすめ!

★アクセサリー体験
雑貨作りに興味があるあなたにぴったり!!

★【社会人向け】スキルアップ講座
ファッション業界の中でのスキルアップに最適!

★フォトレタッチ体験
クリエイターを目指したい人におススメ!

★パタンナー体験
就職に有利なCADの技術を体験するならコレ!

★デザイナー体験
ファッションデザイナーのお仕事体験はこちらがおすすめ

★ネイルアート体験
指先のおしゃれを自分で演出しよう

★革小物体験
男の子にも人気の皮小物体験

★企画マップ体験
バイヤーや企画のお仕事に興味があるならコレ!

★ステンシル体験
イラストを描くのが好きな人にはこの体験がおすすめ♪

★個別相談会(来校型でもオンラインでも)
平日も可能!!既卒生の方や学び直したい方・そして保護者の方にオススメの個別相談会

★オンラインキャンパス
自宅から参加できる「オンラインキャンパス」

現在、2人が閲覧中…

  • スクール
  • 北海道/宮城県/栃木県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/石川県/長野県/静岡県/愛知県/大阪府/岡山県/広島県/香川県/福岡県/海外

「ドラゴンボール(ベジータ役)」「名探偵コナン(服部平次役)」の学院長、堀川りょうと「エヴァンゲリオン(アスカ役)」「名探偵コナン(遠山和葉役)」で有名な宮村優子が直接指導!! 47都道府県&海外でオンライン校開講中 通学+オンライン講義+双方向オンラインレッスン!多彩なレッスン形式であなたを完全サポート デビュー実績多数!レギュラー多数の卒業生も!! 夢を叶えるならインターナショナル・メディア学院で★

学校の詳細情報

インターナショナル・メディア学院の属するIAMグループは、声優プロダクション/アニメ・ラジオ制作/電子出版/音楽レーベル/海外部門から成り、多岐にわたる事業展開をし、皆さんのデビューを強力バックアップしています。

デビュー実績は年々増えており、入所1年足らずでアニメ出演を果たした学院生が続出、レギュラーを多数持つ卒業生も。

東京校以外の校舎でも、堀川学院長をはじめ、音響監督やプロダクション関係者が定期的に授業を行い、発声・滑舌・アクセント・演技基礎を徹底指導します。

当学院は、毎月入所可能で初期費用の分割ができ、授業料も月謝制なので今すぐスタートできます!
興味のある方は今すぐ「資料請求」又は「説明会申込み」を!!

「堀川りょう」学院長による声優力診断

「名探偵コナン」服部平次や「ドラゴンボール」ベジータなどの大御所声優・堀川りょうがあなたの“声優力”を診断いたします!
全国からオンライン参加が可能!さらに東京校では直接対面参加も可能です!

「声優になりたい!」そのハートを、レジェンド声優・堀川りょうに見てもらいましょう!

しかもなんと、堀川りょうのレッスン見学会や体験会とセット開催!
超豪華な内容で、有意義な時間をお楽しみください!

【声優力診断 当日の流れ】
●説明会(1時間)
●休憩(30分)
●その後、堀川学院長のレッスン体験もしくは見学
(東京開催日は2時間のレッスン)
(名古屋・大阪の開催日は4時間レッスン)

レッスンの途中退出可です。説明会のみの参加もOK。
(時間のご都合に合わせてご退出ください)

★診断は、レッスンへの一部体験参加にて判定いたします。
※流れや人数によっては見学のみになる場合がございます。(その場合は、診断は動画を送っていただき、診断という形となります)

--------------------------
校舎参加は現場で体験・見学となります。
東京開催日のオンライン参加は、ライブ見学・あるいは体験です
※名古屋・大阪開催日のオンライン参加は、ライブ見学+動画提出診断となります
----------------------------

【オンライン参加の注意点】
• インターネットに接続できる環境が必要です。
• スマホ、パソコンで参加が可能です。
• マイクが無いパソコンでのご参加の場合、マイクが必要となります。
• Wi-Fi環境での通信をお薦めいたします。また、ご契約の通信量などにご注意ください。

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

医食同源(医も食も源は同じ)の理念のもとで、人間教育に力を注ぎ『人を思いやる心を大切にし、人を幸せにする心を持つ、卓越した食のプロフェッショナル』を育成します。

<踏み出そう、あなたの「第一歩」>
あなたを深く理解し力強くサポートする特別のプログラムを駆使して、最短の期間で夢が実現するよう、あなたの「第一歩」から、私たちはともに歩きます。
「わかる」授業で学びの楽しさと充実感を体感しつつ、確実に技能と知識を身につけることができます。
あなたを待っているのは、暖かい絆と信頼に包まれた安心の学校生活です。

朝食ミーティングや基礎ゼミなど独自のシステムが、教師や仲間との打ち解けた人間味あふれるコミュニケーションを生みだし、あなたの“やる気”をさらに高めていきます。
豊かな学びの空間に身を置くことで、自身に備わる力に目覚め自ら取り組む姿勢とポジティブ思考に磨きがかかり、あなたの夢は確信へと変わっていくでしょう。

私たちの無上の喜びは、夢を抱いた“やる気”のあなたを迎え、高度専門職業人として自立したあなたが、誇りに満ちた輝く笑顔で巣立つ姿を見ることです。

オープンキャンパス

✅参加費無料
✅駐車場あり
✅前日までに要予約
✅服装自由
✅何度でも参加OK
✅保護者・友達同伴OK

【予約】
前日までに予約(予約方法:電話・お申し込みフォーム)
TEL:086-223-8822

【持ち物(必要な方)】
・エプロン
・筆記用具
・ヘアゴム(衛生上、髪の長い方は髪をまとめるもの)

【参加特典】
● AO入試エントリー資格+ヒアリング受験で面接免除
● オリジナルグッズ
● ギフトカードプレゼント(3回以上参加の方)
※定員に達した場合、締切とさせていただきます。

【AO入試ヒアリング】
AO入試受験者対象
2025年3月~9月開催のオープンキャンパスでヒアリングを実施します。
2026年度AO入試受験者が対象です。
ヒアリングを受けた方はAO入試にて面接が免除されます。

学校の詳細情報

◤「夢に、ホンキ。」になれるOBMの魅力◢

❶新人即戦力を目指す実践教育
美容業界で働くことを想定した実践カリキュラムで、専門力・人間力・実践力を磨き、就職後、新人に求められるスキルを備えた新人即戦力を目指します。シャンプー実習室やメイクサロン教室など実践的な学びをサポートする施設・設備も充実しています。

❷美容師国家試験をはじめ抜群の資格取得実績
経験豊富な講師陣の指導のもと、就職に必要な資格の取得を目指します。一人ひとりに寄り添うOBM独自の資格取得サポートで、美容師国家試験全員合格や難関資格のネイリスト技能検定1級取得など、高い合格実績を誇ります。

❸やる気にとことん応えるフォローアップ体制
放課後や長期休暇に個別フォローアップを実施。苦手克服や資格取得のための補講、コンテストに向けた練習のサポートなど、学生が主体的に取り組む課題に対して、講師陣が全力でサポートします。

❹夢を叶える安心の就職サポート
将来のビジョンを明確にする就職ゼミや校内サロン説明会、直前の個別面接対策など、学科教員と就職担当によるキャリアサポートも充実。多くの卒業生を美容業界に輩出した実績とネットワークを活かして、一人ひとりの夢の実現へと導きます。

❺メリハリのある充実のキャンパスライフ
「やる時はやる!」「楽しむ時は楽しむ!」それがOBMスタイル!コンテストやメイクショー、研修旅行などの学科イベントや、姉妹校OBCと合同開催の運動会や学園祭などイベントも盛りだくさん。仲間と思いっきり学生生活を楽しもう!!

❻通学にも便利な駅近キャンパス
岡山駅西口から徒歩5分と、岡山市中心部の好立地で通学にも便利な駅近キャンパスのOBM。学びやすい環境が整っており、OBMなら学校も放課後も充実すること間違いなしです!

オープンキャンパス

各学科の詳しい説明や授業体験、気になることを解決できる個別相談などがあり、OBMのことをしっかり知ることができるイベントです。
在校生もオープンキャンパスをサポートしてくれるので、学校生活のリアルな話を聞けるチャンス︕
さらに、希望者には入試説明会や校舎見学なども実施するので、まずは参加してみよう︕︕

\オープンキャンパスの魅力/
❶授業を体験できるから、気になる学科が詳しくわかる!
❷施設・設備を確認できる!
❸疑問や不安をその場で解決できる!
❹入試情報について詳しくわかる!
❺在校生からリアルな話が聞ける!

学校の詳細情報

<50年以上の伝統 旭川荘厚生専門学院>
旭川荘厚生専門学院のある岡山市は医学の先進地であると共に社会福祉の土壌豊かなところです。
そのような風土の中で、1957年、川崎祐宣は『社会福祉法人 旭川荘』を創設いたしました。
当時、障害をもたれている人たちの利用できる施設がほとんどない中で、地域の人々の協力を得て、医療と福祉を一体化した総合医療福祉施設をつくりました。
その後、医療・福祉活動の実績、充実の過程で旭川荘の職員養成機関として、1971年に「旭川荘厚生専門学院」は開設されました。
以後、50年以上、社会福祉法人旭川荘はもとより、全国の医療福祉分野に10,000名を超える卒業生を輩出し、地域医療を支えています。

1.実践力!を高めるカリキュラム
 福祉を身近に感じる環境で、ホンモノの専門職に!

2.実習はすべて県内で実施!
 全学科ともに実習は、岡山県南部地域が中心!

3.旭川荘の関連施設で アルバイトが出来て リアルな勉強が可能!

4.全学科 就職率100%
あなたの”好き”が未来をつくる

オープンキャンパス

ふれあい看護体験実施
特別な体験がいっぱい!

【オープンキャンパスの内容】
現役看護師による
・看護技術体験
・災害・救護看護
・訪問看護 など
多くの体験イベントを準備しています★

【開催時間】
10:00~12:00
受付時間(9:30~10:00) 

オープンキャンパスに参加すると、総合型特典があります!