あなたの学びたい学部・学科は?
美作市スポーツ医療看護専門学校の学部・学科情報一覧

看護学科 【昼間3年制】

ICTに対応するスキル、地域医療の課題を解決する力を備え、
未来の医療の発展と地域の人の心と身体を支える看護師に。

卒業後の主な進路
  • 看護師
  • 保健師
  • 助産師
募集定員

80名(男・女)

修業年限

昼間3年制

初年度納入金

1,185,000円
※別途、総合演習費として350,000円~450,000円程度必要です。

【学科のポイント】
看護師になりたい夢を叶える理想的な学習環境
本校は最新・多機能なシミュレーターを使って実践的に学べる設備や、学習に集中できる学生専用マンションなど、看護師を目指すうえで理想的な学習環境が整っています。また、国をはじめ、美作市の返済不要な奨学金など、看護師への夢を叶える制度も充実しています。

ICT教育で、IT化が進む医療現場に対応できる看護師に
電子カルテやオンライン診療など、IT化が進む医療・看護業界の人材ニーズを見据えて、岡山県内の専門学校でいち早くICT教育を実施。電子化された教科書を使った授業やJ-WEB(e-learning)での国家試験対策など、快適かつ最新の学習環境が整います。

①授業は、1人1台のタブレット端末を使う最先端の学び
②無料のWi-Fi環境を校内・学生マンションに整備
③自宅学習サイトJ-WEBでいつでも国家試験対策
④遠隔地とのオンライン授業や海外のセミナーも受講可能

【目指せる資格】
看護師(国家資格)
助産師学校受験資格
保健師学校受験資格
4年制大学編入学資格
専門士(医療専門課程)

【目指すフィールド】
病院・診療所
福祉・介護施設
訪問看護ステーション
保育所 etc.

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

介護福祉学科【 昼間2年制】

介護の専門分野に加え、医療、リハビリも学び、新しい現代の介護を担うプロに!

卒業後の主な進路
  • 社会福祉士
  • 介護職員
  • 訪問介護員(ホームヘルパー)
  • 介護ヘルパー
  • 福祉施設指導専門員
募集定員

30名(男・女)

修業年限

昼間2年制

初年度納入金

1,175,000円
※別途、総合演習費として350,000円~450,000円程度必要です。

介護福祉学科では、経験豊富な教員による指導、介護施設での豊富な実習を通じた高度な介護技術の習得と共に、介護に関連性の深い、医療とリハビリについても学びます。総合学園ならではの強みを活かした他学科連携授業により、質の高い介護を提供できる力を養います。卒業後は、次世代の介護にも対応できる力を備えた介護福祉士として、地域の高齢者の幸せを支えることができます。また、1人1台のタブレットを活用したICT教育により、日々進化する介護業界に必須のスキルを学びます。

【学科のポイント】
◆地域連携型の学びが充実
地域との結び付きの強さが本校の魅力。地域の高齢者の方との交流、地域の介護施設での実習などを通じて、コミュニケーション能力・自主性・実践力を磨きます。

◆多彩な支援で学費負担を軽減
安心して入学し、介護を学べる
無利子の介護福祉士修学資金貸付制度、福祉施設からの奨学金制度など、学費の負担を大きく軽減できる制度を利用できます。一定の要件を満たせば返済が免除される方法もあり、卒業後も安心。これら各種制度の利用方法も、丁寧にサポートします。

【目指す資格】
介護福祉士(国家資格)
介護予防運動トレーナー
初級パラスポーツ指導員
専門士(教育・社会福祉専門課程)
福祉英語検定
JESC認定 コミュニケーションスキルアップ検定 etc.

【目指すフィールド】
福祉施設を中心として、地域や高齢者に「元気」と「笑顔」を提供!
デイサービス
介護福祉施設
地域・行政機関
障がい者支援施設 etc.

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

柔道整復スポーツトレーナー学科 【昼間3年制】

柔道整復師の国家資格とスポーツ分野のライセンスを取得
Wの力で地域の人の健康と充実した日々を支えるプロに!

卒業後の主な進路
  • 柔道整復師
募集定員

30名(男・女)

修業年限

昼間3年制

初年度納入金

1,285,000円
※別途、総合演習費として350,000円~450,000円程度必要です。

子どもから高齢者、アスリートまで、幅広い人々の骨折や捻挫などの外傷からの回復をサポートする国家資格職、柔道整復師。プロアスリートをはじめ、スポーツ愛好家のトレーニングやコンディショニング調整、ボディケアなどをスポーツトレーナー。どちらの知識・技術も身につけられるのが本校で学ぶ魅力です。「医学」「柔道整復」「スポーツ」を総合的に学ぶカリキュラムの中でも、特に病院や福祉施設、スポーツ施設での豊富な実習は、全国でも屈指の時間数を誇ります。

【学科のポイント】
◆国家資格「柔道整復師」とトレーナー系資格をWで取得
難易度の高い国家資格「柔道整復師」と、スポーツ分野で活躍できる「健康運動実践指導者」「JATI-ATI(トレーニング指導者)」の資格を同時に目指せるのは、中四国地方では本校が唯一です。幅広く活躍できるWライセンスを目指せます。

◆力が身につく全国屈指のスポーツ系実習
スポーツ振興に力を入れる美作市や業界と連携したスポーツ系実習は、ゴルフ場、スキー場などでの実習、日本女子サッカーリーグの岡山湯郷Belle、女子Vリーグの岡山シーガルズなど、実習先の豊富さ、内容ともに全国屈指!トレーナーとしての力が身につきます。

✅豊富なスポーツ系実習
トレーナーとしての力が身につく、多ジャンルに広がる実習
・バレーボールチームサポート実習
・プロサッカーチームサポート実習
・スキー救護所実習
・水泳救護実習
・トレーニング実習
・柔道実習
・マラソン大会サポート実習

【目指す資格】
柔道整復師(国家資格)
JATI-ATI(トレーニング指導者)
健康運動実践指導者
コーチングアシスタント
赤十字ベーシックライフサポーター
赤十字ファーストエイドプロバイダー
専門士(医療専門課程)

【目指すフィールド】
柔道整復師とトレーナーのスキルで広がる可能性!
接骨院・整骨院
病院・クリニック
福祉施設
スポーツ施設・スポーツ関連企業 etc.

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!