複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

大原簿記法律観光専門学校金沢校は、各種公務員試験合格をはじめ、様々な仕事を目指すコースを設けており、ポイントを押さえた講義、カリキュラム、試験対策を親切丁寧なバックアップで、資格取得はもちろん様々なビジネススキルを磨きます。

◆資格に強い!
公務員1次・筆記試験合格率:96.5%
※西日本専門課程実績 受験者1,005名中合格者970名(2022年3月31日現在)

◆就職に強い
北陸圏就職内定率98.8%!
※2020年度卒業生北陸圏専門課程実績 就職希望者425名中420名内定(2021年3月31日現在)

◆目的に合わせた選べる学費サポートを多数ご用意!
・大原独自の特待生制度
・国や民間企業などによる学費支援制度

オープンキャンパス

コースのこと、就職のこと、出願方法など知りたいことを全部分かりやすく教えちゃうよ!
短時間で説明を聞きたい方におすすめです。

【こんな人にオススメ!】
・自分に合ったコースを見つけたい
・いろいろなコースの説明を聞きたい
・AOや推薦入学など出願方法を知りたい

現在、1人が閲覧中…

学科情報

単に資格を取る。就職試験を突破する。ではなく、意志のある学生の学びを、全力で支え、励まし、時に厳しく導いていくのが私たちNIKKEIの使命だと考えています。

【 NIKKEIはココが違う!】

1、常勤職員が多く、細かな対応を可能に。
多くの常勤講師がいる本校では、学生と真摯に向き合う時間を多く取り、学生の夢実現のために職員自らも向上心を持ち接しています。また、担任制をとり、一人ひとりの小さな変化を見過ごさず素早く対応できることもNIKKEIの特色の一つです。

2、社会人として学生と接する。
電話対応や掃除の徹底なども入学と同時に「社会人になること」を意識し、学生に決して妥協することなく徹底させます。社会人となったその時、周りから信頼され認められ、重宝される人財となることを目標としているからです。

3、公務員といえばNIKKEI!
「公務員といえばNIKKEI」と言われるほど、県内外で毎年多くの公務員合格者を輩出しています。本校では常に新しい教授法を模索しノウハウを培い、卒業生の協力を得ながら実施される2次試験対策、面接対策など、本校一丸となって学生を合格へと導き、全力で学生の夢実現を支えます。

4、圧倒的な就職率の理由
入学後すぐに独自の就活プログラムをスタートさせる「就職支援部」があります。入学時から見守ってきた学生の希望する企業と、企業が求める人材とをマッチングさせることで、常に95%以上の就職率を達成しています。

5、学生の「学びたい」を全力で支える免除制度
本校は高校在学中の勉強・スポーツの成績などで入学金等を免除する制度は設けず、「まずは入学時、誰もが同じスタートラインに立つ」そこから頑張った学生たちに対して2年次対象授業料免除制度を行っています。
また、税理士試験合格を目指す学生並びに卒業生に対して、同じ日経教育グループのTAC沖縄校へ進学する場合の受講料免除制度も設けています。

6、メリハリをつけた学校生活
勉強以外でも楽しいイベントが盛りだくさんです。学校全体で行う体育祭や、各学科のイベントなど学生も先生も一緒に楽しむのがNIKKEI流です。卒業後にクラスメートや先生たちとずっと交流が続くのも、やはり2年間の学校生活が充実していた証拠です。

オープンキャンパス

オープンキャンパスではこんなことができる!

★【卒業生や在校生から直接話が聞ける!】
夢を叶えた卒業生にどんな仕事をしているのか、給料や大変なことなど気になることをなんでも聞いてみよう!

★【実際に授業を体験できる!】
授業を体験できるので、どんな勉強をするのかやNIKKEIの雰囲気がわかります!

★【取れる資格や就職先について聞ける】
どんな資格が取れるのか、どんな仕事をめざせるかなどについて紹介します!

★【個別相談】
学費の相談などなんでも個別で相談できます♪

-----------------------------------------------------------------------
必見!オープンキャンパスに参加しないと「損」!!

《総合型選抜試験にエントリーできる!》
オープンキャンパス参加者だけが総合型選抜にエントリーできるよ。
必ず高校3年生の夏までに参加しよう!

《入学金減免制度が受けられる!》
オープンキャンパス参加者は入学金より5万円が減免されるよ!
-----------------------------------------------------------------------

学科情報

単に資格を取る。就職試験を突破する。ではなく、意志のある学生の学びを、全力で支え、励まし、時に厳しく導いていくのが私たちNIKKEIの使命だと考えています。

【 NIKKEIはココが違う!】

1、常勤職員が多く、細かな対応を可能に。
多くの常勤講師がいる本校では、学生と真摯に向き合う時間を多く取り、学生の夢実現のために職員自らも向上心を持ち接しています。また、担任制をとり、一人ひとりの小さな変化を見過ごさず素早く対応できることもNIKKEIの特色の一つです。

2、社会人として学生と接する。
電話対応や掃除の徹底なども入学と同時に「社会人になること」を意識し、学生に決して妥協することなく徹底させます。社会人となったその時、周りから信頼され認められ、重宝される人財となることを目標としているからです。

3、公務員といえばNIKKEI!
「公務員といえばNIKKEI」と言われるほど、県内外で毎年多くの公務員合格者を輩出しています。本校では常に新しい教授法を模索しノウハウを培い、卒業生の協力を得ながら実施される2次試験対策、面接対策など、本校一丸となって学生を合格へと導き、全力で学生の夢実現を支えます。

4、圧倒的な就職率の理由
入学後すぐに独自の就活プログラムをスタートさせる「就職支援部」があります。入学時から見守ってきた学生の希望する企業と、企業が求める人材とをマッチングさせることで、常に95%以上の就職率を達成しています。

5、学生の「学びたい」を全力で支える免除制度
本校は高校在学中の勉強・スポーツの成績などで入学金等を免除する制度は設けず、「まずは入学時、誰もが同じスタートラインに立つ」そこから頑張った学生たちに対して2年次対象授業料免除制度を行っています。
また、税理士試験合格を目指す学生並びに卒業生に対して、同じ日経教育グループのTAC沖縄校へ進学する場合の受講料免除制度も設けています。

6、メリハリをつけた学校生活
勉強以外でも楽しいイベントが盛りだくさんです。学校全体で行う体育祭や、各学科のイベントなど学生も先生も一緒に楽しむのがNIKKEI流です。卒業後にクラスメートや先生たちとずっと交流が続くのも、やはり2年間の学校生活が充実していた証拠です。

オープンキャンパス

★【卒業生や在校生から直接話が聞ける!】
夢を叶えた卒業生にどんな仕事をしているのか、給料や大変なことなど気になることをなんでも聞いてみよう!

★【実際に授業を体験できる!】
授業を体験できるので、どんな勉強をするのかやNIKKEIの雰囲気がわかります!

★【取れる資格や就職先について聞ける】
どんな資格が取れるのか、どんな仕事をめざせるかなどについて紹介します!

★【個別相談】
学費の相談などなんでも個別で相談できます♪

-----------------------------------------------------------------------
必見!オープンキャンパスに参加しないと「損」!!

《総合型選抜試験にエントリーできる!》
オープンキャンパス参加者だけが総合型選抜にエントリーできるよ。
必ず高校3年生の夏までに参加しよう!

《入学金減免制度が受けられる!》
オープンキャンパス参加者は入学金より5万円が減免されるよ!
-----------------------------------------------------------------------

学科情報

日本外国語専門学校(JCFL)は、語学・留学・エアライン・ホテル・ブライダル・旅行・ビジネス・国際関係・大学編入・公務員など11学科34専攻の総合学園。語学力とマナーを身につけ、エアラインやホテル・ブライダル・旅行などの観光業界やグローバル企業、外務省などの官公庁、さらには海外への就職を目指します。

また大学3年次編入試験でも、万全の英語・面接・論文指導で東京外国語大学や北海道大学、東北大学、筑波大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、中央大学、法政大学、学習院大学、同志社大学などの国公立・私立名門大学に毎年のように合格しています。

さらには海外大学正規留学やスポーツ留学などを目指す1年制海外留学科もあり、世界24ヵ国300大学等の提携・実績校ネットワークをもちます。1年間で語学や異文化理解など留学に必要なすべての準備ができます。

日外授業オープンキャンパス

日外授業オープンキャンパス

全学科対象/「学科授業体験」「学校・学科説明」「個別相談」を1日で全部受けられるNo.1定番イベント!
1日で別々の2つの学科の体験も可能!JCFLが「まるっとわかる」充実した1日に♪

<開催時間>
10:00~13:30

<イベント内容>
・学校概要紹介
・学科別体験レッスン
・学科別説明
・入試説明
・キャンパスツアー
・在校生体験談&フリートーク
・個別進路&入学相談…ほか

学科情報

①県知事認可の公務員養成専門学校
本校在籍期間は「学歴」として認められ、公務員採用後の初任給アップが望めます(一部職種を除く)。
また、交通機関の学生割引や国の奨学金、国の教育ローンなどが利用できる対象校となっています。

②山口県内の公務員系専門学校で3年連続の高等教育の修学支援新制度の対象校(対象:公務員総合学科・公務員学科)
2020年4月より文部科学省が実施するこの制度において、本校は開始当初より公務員系専門学校として3年連続山口県内において唯一認可されてきました。しっかりした学習意欲がある学生に対して、経済的な理由で学び続けることを諦めないように、給付奨学金の支給と授業料および入学金の免除・減免により、学びたい気持ちを持つ皆さんを応援します。

③文部科学大臣認定「職業実践専門課程」対象:公務員総合学科
専門学校のうち、企業などと密接に連携して、最新の実践の知識・技能を身につけられる学科として文部科学大臣が認定する制度です。「職業実践専門課程」の認可を受けた学科では、実際に働くことを意識しながら企業などのニーズを反映したカリキュラムで学べ、企業などと連携した実習・演習を経験することができます。

④山口県内で唯一!実務教育出版の提携校
1927年(昭和2年)の創業以来、高い実績を持つ実務教育出版と県内で唯一提携しています。
最新の情報と豊富な過去問題は大きな魅力です。

⑤JR新山口駅前から徒歩1分の好立地
JR新山口駅前から徒歩1分という好立地に位置する「YIC Studio」内にあります。
YICの教育力を集結させ、学生が切磋琢磨する環境をつくることで、さらなるパワーアップを図って行きます。

夜間説明会(来校・Web)

ご本人さまのご参加はもちろん、保護者の方のみのご参加も可能です。
進路・学費ついてのご質問などございましたら、ぜひ夜間説明会をご利用ください。
完全予約制です。前日15時までにご予約ください。
☆交通費補助がございます

\オープンキャンパスの日程が合わない方/
☑土日や平日の日中の参加が難しい方
☑個別にじっくりと説明を聞きたい方
☑YIC公務員専門学校の情報が知りたい保護者の方

【開催時間]】
17:30~18:30,18:30~19:30

※前日15:00までの完全予約制

《オンラインの場合》
自宅でスマホやPCから簡単に参加できます♪
学校生活や学費、入試、就職などの疑問にお答えいたします!

※zoomを使用して行います
※事前にメールにて詳細をご案内します

学科情報

【 ELICの5つ特徴 】
①希望の就職を実現!
 面倒見の良い先生たちの熱心な指導と、豊富な就職実績と確かなサポートで、希望通りの就職へと導く!

②多彩な資格GET!!
 各分野の先生たちが、一人ひとりに合った勉強方法・対策で指導!
 目標とする資格の取得に向けて、徹底したサポートを実施!

③しっかりスキルUP !
 仕事現場をイメージした実践的な学び。即戦力として活躍できる知識・スキルを身につける!

④リーズナブルな学費!
 2年間の学費は他校より安い!
 入学時や、在学中の奨学金も用意しています!

⑤楽しいキャンパスライフ!
 体育祭やバーベキューなどイベントがたくさん!
 ディズニーやユニバに行ける社会研修もあるので、たくさんの友だちと充実した学校生活を送れます!

【来校・オンライン】個別説明会

「専門学校ってどんなところ?」「ELICの魅力って何?」「大学編入って?」「ELICで取れる資格は?」どんなことでもお答えします。気軽に参加してください。

開催日
自分に合ったスケジュールで参加しよう!
個別相談会のお申し込みは前日の17時までとなります。また、ELIC担当者からの返信メールをもって受付完了となりますのでご注意ください。

オンラインによる個別相談会も開催しております。
開催日は学校での個別相談会と同日となります。
開催時間は10:00と10:30です。
※留学生はお申し込みできません

1.申し込み
申し込みフォームより必要事項、相談希望日時を入力し、送信してください。相談決定日時を登録されたメールアドレスにお知らせ致します。

2.アプリ入手
オンライン個別相談の参加には無料アプリ「Zoom」が必要です。事前にアプリケーションをダウンロードしてください。
※スマートフォン・タブレットで参加される方でWi-Fi環境以外の方は必ず契約プランをご確認ください。

≪スマートフォン タブレット≫
・Goole Playはこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
・iPhoneはこちら
https://apps.apple.com/jp/app/id546505307

≪PC≫
「Zoom」のwebサイトにアクセスし、「ミーティング用Zoomクライアント」等をセットアップしてください。
http://zoom.us/

3.個別相談
相談決定日時の10分前に「Zoom」に必要なID、パスワードを登録されたメールアドレスにお知らせいたしますので、ログインし、準備してください。開始時間になりましたら、担当者と通話が始まります。どんな事でもご相談ください。

(参考)
タブレット・スマートフォン用に、より詳しい手順を説明してありますので、下記も合わせて参考にしてください。

タウンロード・参加の方法について
https://dl.sua.jp/dl/27200-0cf736f9d2a60ec89a50f5cee1f484b1

学科情報

100%(※)が合格している公務員一次試験対策、初学でも資格取得をめざせるカリキュラムは必見。
※2024年度実績(合格者95名/⼀次試験受験者95名)

【仙台大原はココがちがう!】
◆資格・検定に強い!一人あたりの平均資格取得数!《7.5個》
国家資格から民間資格まで、圧倒的な合格実績は仙台大原の伝統。
毎年改訂を加えるオリジナルテキストと教員の高い指導力で、誰にでもわかりやすい授業を行っています。
※2025年3月卒業の事務系、経理系、IT・ビジネス系学科(2年制)の学生対象。

◆就職に強い!地元企業・優良企業への高い就職決定率!《99.0%》
就職決定者308名 / 就職希望者311名
仙台大原の就職教育プログラムは、入学と同時にスタート。専門知識を学びながら、就職活動に必要な情報や知識を習得し、面接対策も行います。
※「就職決定者」とは、正規の職員(1年以上の非正規の職員として就職したものを含む)として最終的に就職したものをいいます。
「就職希望者」には進学者(大学院・大学等)16名、アルバイト・臨時職員など18名は含まれておりません。(2024年4月1日現在) 

◆公務員に強い!
公務員一次試験合格率《100%》
95名合格 / 95名受験
公務員二次試験合格率《94.7%》
90名合格 / 95名受験

公務員試験未経験者が多い仙台大原。それでも一次試験の合格率は11年連続90%以上。筆記や面接などの試験対策から、採用決定後の指導まで、公務員合格メソッドが詰まった万全のサポート体制で学生を後押ししています。

【資格・就職・公務員に強い10の理由】
①効率的に勉強ができる!初心者でも安心!『大原オリジナルテキスト』
②なりたい未来が選べる!めざせる! 『入学後のコース・在学年数変更』
③高い合格率の秘訣 初心者でも合格をめざせる「トーレン」
④全力!強力!安心サポート クラス担任制
⑤確実に理解が深まる!大原オリジナル授業形式
⑥大原は0からのスタートでも合格できる! 『公務員合格メソッド』
⑦高い実績を持つ教員陣の教育力
⑧時代のニーズに合わせて臨機応変に対応!『オンラインサポート』
⑨めざせ即戦力!! 『入社準備プログラム』
⑩就職指導に自信あり!『就職サポートプログラム』

【迷ったらまずこれ!】オープンキャンパス

【イベント概要】
仙台大原には6系統29コースがあります。
それぞれの特徴を知って、自分に合ったコースを見つけよう。

※服装は私服、制服でもどちらでもOKです。

【対象系統】
公務員系
事務系
経理系
IT・ビジネス系
法律系
税理士・会計士系

全6系統の全学科・全コース

【当日のスケジュール】
1.大原のミッション
仙台大原とはどんな学校なのか、大原の強みを解説します。

2.募集要項の説明
入学方法・学費・学費支援制度について詳しく説明します。

3.希望系統での分科会・個別相談
6つの系統に分かれて詳しく説明します。

4.施設・設備見学
10フロアに渡る学校設備を見て回ります。

当日は現役仙台大原生に会うことができます。
ひとり暮らしについてや、学生生活のリアルな情報を入手できるイベントです。

【オープンキャンパス参加サポート制度 #青春Express】
オープンキャンパス参加を希望する方のためにお住まいの主要駅から仙台まで運行している新幹線、高速バスのチケットを送付します!

オープンキャンパス全日程で新幹線あるいは高速バスが往復無料で利用できるため、自分の予定に合わせて申込可能!参加したい日程を決めて申し込めば、乗車予定日の2日前までにご自宅にチケットをお届けします!

※乗車希望日の9日前までの予約が必要です。

詳細:https://form.hokuto.ac.jp/bus/

【交通費支給制度あり】
オープンキャンパス参加者対象(保護者・同伴除く/要イベント予約)に交通費の一部支給をいたします。
※最大10,000円/お住まいの地域に合わせて交通費をサポート

【保護者】
保護者様の同伴可

【申込方法】
申込フォームもしくは、本校ホームページ・公式LINEからお申し込みいただけます。

【アクセス】
JR「仙台」駅から徒歩 5分
JR 地下鉄「仙台」駅から徒歩 5分

学科情報

麻生公務員専門学校 福岡校の 高い合格率の理由は、次の5つの特徴にあります!!

①わかりやすい授業
【個性豊かな講師陣が繰り出す多彩な授業スタイル】
学生がより授業に集中し、飽きることのない様に工夫を凝らした多彩な授業スタイルは、学生から高い支持を得ており、授業に対する考え方・取り組み方が確かな強みになっています。

②担任制と親身な指導
【常勤講師総勢29名で実現した、完全クラス担任制】
ASOの最大の魅力は「クラス担任制」が常勤講師で構成されていることです。31名の常勤講師が在籍し、個々の性格、志望先や現在の学力などをしっかりと把握することで、的確に合格へと導きます。

③圧倒的な情報量
【ASOが誇るオリジナルテキスト&受験データブック】
・ASOオリジナルテキスト
過去の出題傾向を熟知した講師陣のノウハウと効率的成績アップのコツを凝縮した独自テキスト。

・初級公務員試験最新データブック
全国の出題内容を網羅。様々な試験の実施結果や試験倍率・採用人数も分かるマストアイテム。

④充実した学習環境
専門力向上のための教育環境を整えるのはもちろん、図書館や学食、トレーニング設備など学習意欲を向上させるための環境を用意しています。施設・設備・環境づくりなど、学校生活をあらゆる局面からサポートしています。

○パソコン室・ 自習室・トレーニングルーム・面接対策専用ルームなど

⑤人間的成長の機会
・ボランティア活動
「思いやりの心」や「何事にも積極的に取り組む姿勢」を学びます。活動を通して自信が付き、面接試験のエピソードとしても役に立ちます。

・職場見学
幅広い公務員の職種理解を深めるための職場見学は、志望職種を見つけるきっかけとなり、面接試験にも良い結果を生み出すことができます。

オープンキャンパス

ASOに入学して公務員を目指す方法と高校で現役公務員を目指す方法をご紹介!

保護者説明会も同時開催。
教育方針、就職情報、学費サポートなどを詳しく説明。

※オープンキャンパスに参加した方へ、交通費を一部支給いたします。(無料送迎バス利用者は除く)

学科情報

九州最大級の麻生専門学校グループのひとつとして、公務員試験合格のための充実したプログラムを整えています。

◆学生一人ひとりを完全バックアップ
①クラス担任制
クラス担任制を導入し、学生一人ひとりの習熟度に合わせた細かいサポートを行い、的確に合格へと導きます。

②授業外での個別補講サポート
「全員が合格する学校」というテーマを掲げ、学生も講師陣も全員で合格を目指す雰囲気を創り出しています。

③模試を活用した成長プログラム
定期テストや学内模試を繰り返し行い、苦手分野を克服していきます。試験直前は実際の試験会場を貸し切り、本番さながらの環境で試験を行います。

◆精鋭講師陣によるわかりやすい授業
①個性豊かな講師陣の多彩な授業スタイル
学生がより集中し、飽きることのない様に工夫を凝らした授業はASOの特徴でもあり、授業に対する考え方が他校と違う確かな強みになっています。

②集中力が保てる50分授業
1コマ50分授業にすることで1日あたりの授業の科目数を増やし、幅広い科目での受験対策を行っています。

③ステップアップ方式の授業展開
授業では基礎レベルからスタートし、力をつけてから実践レベルへと進むステップアップ方式を採用。これまでの実績とデータを活かした独自教材で基礎力から応用力までを養います。

◆ASOならではの合格メソッド
①面接対策指導
ASOではクラス担任制を導入し、個々の性格や志望先、現在の学力などをしっかりと把握することで、的確に合格へと導きます。

②体力試験サポート
警察や消防、海上保安など公安系を志望する方には、専用のトレーニング施設があるので、体力試験も安心です。

③集団討論指導
集団討論対策を日頃から行い、実践的な練習をしています。

④試験対策
実際の面接試験の質問事例を収集し、採用担当者から直接情報を収集し重要事項を取りまとめ、学生への情報提供を行っています。また、現役公務員として活躍している卒業生を多数輩出しており、情報収集に役立っています。

⑤圧倒的な量の試験データ
25年間で2,000人以上の公務員最終合格者を輩出したASOには、他校には真似できない膨大な量の二次・三次試験情報が全国規模で蓄積されています。

オープンキャンパス

オープンキャンパス

学校説明や体験授業、在校生とのコミュニケーションタイムなどASOを知ることができるプログラムがたくさん!
【保護者の方もご参加いただけます】

  • 専門学校
  • 群馬県

JR新前橋駅徒歩3分。合格圏へ押し上げる公務員の専門学校。 警察官、消防士、国家・地方公務員をめざす。

学科情報

2024年度 公務員試験合格者 総計201名★
公務員になりたいという気持ちをもって頑張る人を全力で応援する、群馬法科ビジネス専門学校では毎年たくさんの公務員試験合格者を輩出しています。

 その結果、群馬県内全11消防本部、各警察署、そして群馬県全域にわたり県職員として、さらには県内全ての12市役所,各町村役場でも卒業生が活躍しています。県外においても各種国家公務員はもちろん東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、福島県等で警察官、消防士として地域の安全を支えています。本校は、公務員になりたいという気持ちを持って頑張る人を全力で応援します。
 30年以上にわたる公務員受験指導から確立された、「合格圏まで押し上げる群馬法科のフォローアップ体制。」あらゆる面から学生をサポートし、「勉強に自信がない」「試験が苦手」という人も安心して力を伸ばし、自信を持って試験に臨むことができます。
 
◆群馬法科の“合格圏まで押し上げる”8つの教育システム

 01.クラス担任制度
 02.GLC合格カリキュラム
 03.充実の公務員試験情報
 04.体験から学ぶ。豊富な実習・イベント
 05.安心の2次試験対策
 06.実務教育出版と教育提携
 07.安心の補習授業
 08.充実の学生サポート

☆最終合格  実績(2025-2008総計)

  ①群馬県職   209名
  ②県内市町村  239名
  ③警察官    346名 
  ④消防士    336名
  ⑤国家公務員  479名 ※自衛官を除く

オープンキャンパス

最終合格(内定) 8年連続総計100名超え
本校は、公務員になりたいという気持ちを持って頑張る人を全力で応援します。-百聞は一見にしかず-是非、オープンキャンパスで確かめてください。

■□■ 当日のプログラム ■□■

学校紹介
・合格圏まで押し上げるバックアップ体制について
・群馬法科前橋校の特色
・年間行事の紹介
・群馬法科の各種サポート体制について
入試説明
・今年度入試情報の公開
・各入試区分における学費優遇制度について
・入試におけるポイント説明
学費について
・各種奨学金、学費ローンの説明会も開催
OB座談会/合格者座談会
・実際の仕事の様子
・試験勉強の体験談

★オープンキャンパスで注目してほしいポイント
1.先生と学生の距離感
2.合格実績
3.どの様な入試が実施されるか。
4.学費について

■□■ 保護者の方大歓迎 ■□■
保護者の方も是非ご参加ください。
※駐車場も用意しております

■□■ アクセス ■□■
JR新前橋駅下車。東口徒歩2分