• 大学
  • 千葉県

学校教師学部、看護学部、総合経営学部、英語情報マネジメント学部、観光ビジネス学部の5学部体制。一人ひとりの個性や適性にあわせて指導する担任制で、きめ細かい指導を行い、自ら考え行動できる学生を育てます。 【実学教育】フィールドワークなどの体験学修を重視した専門性の高い実学教育 ・学校教師学部 最大の特色は1年次から行われる学校現場研修。4年次の教育実習に向けて、段階的に経験を積み重ねていきます。 ・看護学部 経験豊かな教員のもと、医療の現場で求められる最新の知識と技術を実践的に修得します。実習は大学の地元にある東京女子医科大学八千代医療センターを中心にして近隣総合病院等で実施します。 ・総合経営学部 起業家や事業後継者、ビジネス社会で活躍する人材を、独自のカリキュラムで育成します。起業コース、企業会計コース、ビジネスコースを設置。 ・英語情報マネジメント学部 全員が5か月間のイギリス留学に参加し、少人数制授業でグローバル時代に対応できる国際感覚と英語力を身につける英語キャリアコースと、ドローン操作技術やプログラミングなどを学修し、情報社会の即戦力として活躍できるスペシャリストを育成するITキャリアコースを設置。 ・観光ビジネス学部 全員が5か月間のイギリス留学に参加。「使える英語」の修得を目指します。ホテルや空港でのインターンシップ、研修も活発に行い、観光業界で有効な資格取得や経営学分野の学修にも力を入れています。 【イギリス留学】 学部ごとに異なる留学制度を用意。渡航前研修があるので、初めての留学でも安心です。 ・学校教師学部 英語専修と初等教育コースで英語を専攻する学生は、1 年次に 5 か月間の留学が必修。その他の専修コースの学生は、1 年次学年末に 4 週間の留学が必修です。 ・看護学部 3 年次に 3 週間の留学が必修。現地の医療施設の見学のほか、ナイチンゲール博物館や生家などを巡ります。 ・観光ビジネス学部、英語情報マネジメント学部 英語キャリアコース 全員 1 年次に 5 か月間の留学が必修。希望者は 2 度目の留学も可能です。 ・総合経営学部、英語情報マネジメント学部 IT キャリアコース 希望者は 1 年次に 5 か月間の留学が可能。

学部一覧

学部一覧

  • 大学
  • 千葉県/東京都

創設者である文学博士の遠藤隆吉は、 退廃した商業道徳を正すために 武士道精神の注入を商業教育の基本に据え、 学問においては社会に役立つ実学を、 人間形成においては「治道家(ちどうか)」の育成を 教育理念とする学校を開学しました。 千葉商科大学で身につける「CUC 3つの力」―― 1.高い倫理観  実社会における諸課題を発見し、その解決に主体的能動的に取り組む使命感とモラル 2.幅広い教養  実社会の変化に即応し、多様な人々との協働に必要な  豊かな人間性を形成するための普遍的な知識とコミュニケーション力 3.専門的な知識・技能  実社会における諸課題を発見し、解決するための有用かつ高度な専門的能力 <特長ある教育・学び> ■実学・進化・サポート  千葉商科大学が約束する3つの特長  ・社会で役に立つ「実学」を。  ・社会に合わせた「進化」を。  ・挑戦のための「サポート」を。 ■主体的な学び  ・地域や企業とつながって、教室で学んだことを実践  ・学生の起業をバックアップ ■千葉商科大学・数理データサイエンス教育プログラム  データサイエンスに関する知識を体系立てて学べるようにデザインされた教育プログラムです。  所定の科目の単位を修得した学生が修了となります。  CUC基盤教育科目群で構成されているため、全学部の学生が履修できます。 ■起業支援(学生ベンチャー食堂)  本学では、学生が在学中に自分で起業する意欲を持つことを奨励し、  学生のために一部の教室を拠点として貸し出すなど、実学として体験する学びへの支援体制を整えています。 ■オープンエデュケーション  インターネット上で広く教育を提供することで、  さまざまな人へ、学校や大学など教育機関の枠を超えて、教育を受ける機会を開いていく活動です。

学部一覧

学部一覧

  • 専門学校
  • 群馬県

2022年度 公務員試験合格者 総計179名★ 公務員になりたいという気持ちをもって頑張る人を全力で応援する、群馬法科ビジネス専門学校では毎年たくさんの公務員試験合格者を輩出しています。  その結果、群馬県内全11消防本部、各警察署、そして群馬県全域にわたり県職員として、さらには県内全ての12市役所,各町村役場でも卒業生が活躍しています。県外においても各種国家公務員はもちろん東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、福島県等で警察官、消防士として地域の安全を支えています。本校は、公務員になりたいという気持ちを持って頑張る人を全力で応援します。  30年以上にわたる公務員受験指導から確立された、「合格圏まで押し上げる群馬法科のフォローアップ体制。」あらゆる面から学生をサポートし、「勉強に自信がない」「試験が苦手」という人も安心して力を伸ばし、自信を持って試験に臨むことができます。   ◆群馬法科の“合格圏まで押し上げる”8つの教育システム  01.クラス担任制度  02.GLC合格カリキュラム  03.充実の公務員試験情報  04.体験から学ぶ。豊富な実習・イベント  05.安心の2次試験対策  06.実務教育出版と教育提携  07.安心の補習授業  08.充実の学生サポート ☆最終合格  実績(2023-2008総計)   ①群馬県職   182名   ②県内市町村  202名   ③警察官    290名    ④消防士    303名   ⑤国家公務員  395名 ※自衛官を除く

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

群馬法科ビジネス専門学校

■□■ イベント概要 ■□■
2022年度 公務員最終合格者総計179名。
進学をしてから公務員をめざす人も、今年秋の公務員受験に挑戦し合格をめざす方も、
役立つプログラムを用意。
合格圏に押し上げる群馬法科の全てがわかります!
対象:高1~高3生、高校既卒者 

■□■ 当日のプログラム ■□■

開催時間:10:00~12:30(受付開始 9:00)

・学校概要説明、合格カリキュラムの紹介、卒業生公務員OB座談会、入試情報の公開、学費説明、公務員試験対策各種講座の紹介 etc

★TOPICS
1. 現役公務員から訊く。やる気がみなぎる公務員のお仕事
 ※卒業生大集合。公務員OB座談会
2.今年度の入試情報を一挙公開。
 10月1日(日)より出願受付開始
・入試方法はどのように行われるか
・面接試験でどのようなことが質問されるのか
・学費が減免される入試制度にについて
・公務員併願制度について
※プレゼント付き


★Point
1、公務員になるまでのプロセスが明確になります。
2、どのような入試が実施されるのかが分かります。
3、学費・進学について必要な準備がわかります。(保護者の方の参加も歓迎です)
4、公務員合格実績などの紹介
5、公務員受験を検討している方。または合格を目指している方。各種合格セミナー情報もご案内。

■□■ 保護者の方大歓迎 ■□■
保護者の方も是非ご参加ください。
※駐車場も用意しております


■□■ アクセス ■□■
JR新前橋駅下車。東口徒歩2分

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

群馬法科ビジネス専門学校

■□■ イベント概要 ■□■
2022年度 公務員最終合格者総計179名。
進学をしてから公務員をめざす人も、今年秋の公務員受験に挑戦し合格をめざす方も、
役立つプログラムを用意。
合格圏に押し上げる群馬法科の全てがわかります!
対象:高1~高3生、高校既卒者 

■□■ 当日のプログラム ■□■

開催時間:10:00~12:30(受付開始 9:00)

・学校概要説明、合格カリキュラムの紹介、卒業生公務員OB座談会、入試情報の公開、学費説明、公務員試験対策各種講座の紹介 etc

★TOPICS
1. 現役公務員から訊く。やる気がみなぎる公務員のお仕事
 ※卒業生大集合。公務員OB座談会
2.今年度の入試情報を一挙公開。
 10月1日(日)より出願受付開始
・入試方法はどのように行われるか
・面接試験でどのようなことが質問されるのか
・学費が減免される入試制度にについて
・公務員併願制度について
※プレゼント付き


★Point
1、公務員になるまでのプロセスが明確になります。
2、どのような入試が実施されるのかが分かります。
3、学費・進学について必要な準備がわかります。(保護者の方の参加も歓迎です)
4、公務員合格実績などの紹介
5、公務員受験を検討している方。または合格を目指している方。各種合格セミナー情報もご案内。

■□■ 保護者の方大歓迎 ■□■
保護者の方も是非ご参加ください。
※駐車場も用意しております


■□■ アクセス ■□■
JR新前橋駅下車。東口徒歩2分

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 青森県

大切なのは、卒業後も生き生きとやりがいを持って仕事が出来ること。 S.K.K.は学生の10年後、20年後の将来を見据えています。 長い人生の中では、就職も一つの「通過点」にすぎません。 学生の皆さんには「内定を得る」ための就職活動ではなく、生き生きとやりがいを持って仕事をして欲しいと考えています。 学生自身が将来の夢や希望をリアルに思い描き、実現できるよう様々な取り組みを入学直後から実施。 同時に、社会人としての心構えや、社会人対応力を育み、生きる力を養います。 <S.K.K.の5つの魅力> ◎1.高い就職率 S.K.K.には一人ひとりの就職活動を強力にバックアップする仕組みがあります。 教職員が連携し、きめ細やかな指導とリアルタイムな情報を提供しています。 また、卒業生の活躍により、多くの企業から高い評価をいただいています。 ◎2.実践的授業と資格取得 希望する職業・企業に就職するには、即戦力として必要な実践的な技術を身に付け、その技術を証明する資格を取得することが近道です。 S.K.K.では「実践的技術」と「資格取得」をバランス良く身に付けます。 ◎3.充実した教職員 それぞれの分野のプロが集まったS.K.K.の先生たち。 各業界・職種の実務経験を持つ先生。現在も第一線で活躍中の非常勤講師。 それぞれの太いパイプにより企業での現場実習を実現し、職場が求める知識や最新の技術を授業に取り入れています。 ◎4.豊かな心と社会性を育む 専門性だけに偏らない、バランスのとれた心豊かな人間性・社会性を育みます。 社会的常識や基本マナーを身につけ、幅広い視野を持ち、自分で考え自分で選び、自分から行動する積極性と問題解決できる力を養います。 ◎5.学生主体の楽しいイベント 学生が企画運営する行事や交流会、パーソナリティも務めるFMラジオ番組など、自主的な活動により学生同士の交流も活発で、主体性を養う絶好の機会となっています。 仲間たちと生涯忘れられない思い出も作りましょう。

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

Web相談会

S.K.K.情報ビジネス専門学校

<顔を見ながらのオンライン相談会>
平日の放課後の時間帯で、事前予約制のWeb入試相談会を開催致します。
来校せずに、気軽に相談ができ、画面に資料を映しながら、「提出が必要な書類はこれですか?」など不安な点も解決できます。
ぜひ、ご利用ください。

<お申込みについて>
下記申し込みフォームより、必要事項を入力し送信してください。
実施日時は、平日の15:30~18:00となっています。
※記載時間に都合がつかない場合は、電話にてご相談ください。

▼お電話でのお問い合わせはコチラ
TEL:0120-433-226

実施方法はオンラインビデオ会議システムZoomを利用します。アプリダウンロード料は無料です。
相談会利用中は通信料がかかりますので、通信環境にご注意ください。

<お申込み方法>
①下記申し込みフォームより、希望日時等を入力し、予約してください。
※実施希望の3日前までにご予約をお願いいたします。(土日、祝日を含まず3日前)
②実施日までに、専用アプリ『Zoom』をダウンロードしてくだい。
ダウンロードは無料でできます。
③お申込み後3日程度で、実施日時決定の案内とリンクがメールで届きます。
メールが届かない場合は、お問い合わせください。
④実施日時になったら、事前に届いた決定メールに記載されているリンクへアクセスしてください。
⑤ミーティングに参加ををクリックするとつながります。

<申込フォーム>
▼お申込みはコチラ
URL:https://net-skk.co.jp/webconsultationmeeting/

▼詳細はコチラ
URL:https://net-skk.co.jp/opencampus/

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

Web相談会

S.K.K.情報ビジネス専門学校

<顔を見ながらのオンライン相談会>
平日の放課後の時間帯で、事前予約制のWeb入試相談会を開催致します。
来校せずに、気軽に相談ができ、画面に資料を映しながら、「提出が必要な書類はこれですか?」など不安な点も解決できます。
ぜひ、ご利用ください。

<お申込みについて>
下記申し込みフォームより、必要事項を入力し送信してください。
実施日時は、平日の15:30~18:00となっています。
※記載時間に都合がつかない場合は、電話にてご相談ください。

▼お電話でのお問い合わせはコチラ
TEL:0120-433-226

実施方法はオンラインビデオ会議システムZoomを利用します。アプリダウンロード料は無料です。
相談会利用中は通信料がかかりますので、通信環境にご注意ください。

<お申込み方法>
①下記申し込みフォームより、希望日時等を入力し、予約してください。
※実施希望の3日前までにご予約をお願いいたします。(土日、祝日を含まず3日前)
②実施日までに、専用アプリ『Zoom』をダウンロードしてくだい。
ダウンロードは無料でできます。
③お申込み後3日程度で、実施日時決定の案内とリンクがメールで届きます。
メールが届かない場合は、お問い合わせください。
④実施日時になったら、事前に届いた決定メールに記載されているリンクへアクセスしてください。
⑤ミーティングに参加ををクリックするとつながります。

<申込フォーム>
▼お申込みはコチラ
URL:https://net-skk.co.jp/webconsultationmeeting/

▼詳細はコチラ
URL:https://net-skk.co.jp/opencampus/

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 宮城県

95.9%(※)が合格している公務員一次試験対策、初学でも資格取得をめざせるカリキュラムは必見。 ※2022年度実績(合格者163名/⼀次試験受験者170名) 【仙台大原はココがちがう!】 ◆資格・検定に強い!一人あたりの平均資格取得数!《8.1個》 国家資格から民間資格まで、圧倒的な合格実績は仙台大原の伝統。 毎年改訂を加えるオリジナルテキストと教員の高い指導力で、誰にでもわかりやすい授業を行っています。 ※2023年3月卒業の事務職系、ビジネス系学科(2年制)の学生対象。 ◆就職に強い!地元企業・優良企業への高い就職決定率!《99.4%》 就職決定者318名 / 就職希望者320名 仙台大原の就職教育プログラムは、入学と同時にスタート。専門知識を学びながら、就職活動に必要な情報や知識を習得し、面接対策も行います。 ※「就職決定者」とは、正規の職員(1年以上の非正規の職員として就職したものを含む)として最終的に就職したものをいいます。 「就職希望者」には進学者(大学院・大学等)24名、アルバイト・臨時職員など21名は含まれておりません。(2022年4月1日現在)  ◆公務員に強い! 公務員一次試験合格率《95.9%》 163名合格 / 170名受験 公務員二次試験合格率《84.0%》 137名合格 / 163名受験 公務員試験未経験者が多い仙台大原。それでも一次試験の合格率は9年連続90%以上。筆記や面接などの試験対策から、採用決定後の指導まで、公務員合格メソッドが詰まった万全のサポート体制で学生を後押ししています。 【資格・就職・公務員に強い10の理由】 ①合格を掴みとる!君の相棒 『大原オリジナルテキスト』 ②なりたい未来が選べる!めざせる! 『入学後のコース変更』 ③全力!強力!安心サポート『クラス担任制』 ④確実に理解が深まる!『大原オリジナル授業形式』 ⑤高い合格率の秘訣『トーレン』(答案練習) ⑥大原は0からのスタートでも合格できる! 『公務員合格メソッド』 ⑦『高い実績を持つ 教員陣の教育力』 ⑧就職指導に自信あり! 『就職サポートプログラム』 ⑨時代のニーズに合わせて臨機応変に対応!『オンラインサポート』 ⑩めざせ即戦力!! 『プレ・キャリア・プログラム(PCP)』

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【自分に合った入学方法を探そう】奨学生&AO・推薦入学説明会

仙台大原簿記情報公務員専門学校

【イベント概要】
奨学金制度や各入学制度、特待生制度、独自の学費サポート制度、高等教育修学支援新制度等について詳しく説明します。

※服装は私服、制服でもどちらでもOKです。

【対象系統】

公務員系
事務職系
ビジネス系
法律系
税理士・会計士系
情報系

全6系統の全学科・全コース

【当日のスケジュール】

1.大原の強み
仙台大原とはどんな学校なのか、クイズ形式で大原の強みを解説します。

2.募集要項の説明
入学方法・学費・学費支援制度について知ることができます。

3.希望系統での分科会・個別相談
このコースの特徴は? 自分にあったコースは?
6つの系統に分かれて詳しく説明します。

4.施設・設備見学
10フロアに渡るいろいろな教室・設備を見て回ることができます。

当日は現役仙台大原生に会うことができます。
ひとり暮らしについてや、学生生活のリアルな情報を入手できるイベントです。

【オープンキャンパス参加サポート制度 #青春Express】
オープンキャンパス参加を希望する方のためにお住まいの主要駅から仙台まで運行している新幹線、高速バスのチケットを送付します!

オープンキャンパス全日程で新幹線あるいは高速バスが往復無料で利用できるため、自分の予定に合わせて申込可能!参加したい日程を決めて申し込めば、乗車予定日の2日前までにご自宅にチケットをお届けします!

※乗車希望日の9日前までの予約が必要です。

詳細:https://form.hokuto.ac.jp/bus/

【交通費支給制度あり】
オープンキャンパス参加者対象(保護者・同伴除く/要イベント予約)に交通費の一部支給をいたします。
※最大10,000円/お住まいの地域に合わせて交通費をサポート

【保護者】
保護者様の同伴可

【申込方法】
申込フォームもしくは、本校ホームページ・公式LINEからお申し込みいただけます。

【アクセス】
JR「仙台」駅から徒歩 5分
JR 地下鉄「仙台」駅から徒歩 5分

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【自分に合った入学方法を探そう】奨学生&AO・推薦入学説明会

仙台大原簿記情報公務員専門学校

【イベント概要】
奨学金制度や各入学制度、特待生制度、独自の学費サポート制度、高等教育修学支援新制度等について詳しく説明します。

※服装は私服、制服でもどちらでもOKです。

【対象系統】

公務員系
事務職系
ビジネス系
法律系
税理士・会計士系
情報系

全6系統の全学科・全コース

【当日のスケジュール】

1.大原の強み
仙台大原とはどんな学校なのか、クイズ形式で大原の強みを解説します。

2.募集要項の説明
入学方法・学費・学費支援制度について知ることができます。

3.希望系統での分科会・個別相談
このコースの特徴は? 自分にあったコースは?
6つの系統に分かれて詳しく説明します。

4.施設・設備見学
10フロアに渡るいろいろな教室・設備を見て回ることができます。

当日は現役仙台大原生に会うことができます。
ひとり暮らしについてや、学生生活のリアルな情報を入手できるイベントです。

【オープンキャンパス参加サポート制度 #青春Express】
オープンキャンパス参加を希望する方のためにお住まいの主要駅から仙台まで運行している新幹線、高速バスのチケットを送付します!

オープンキャンパス全日程で新幹線あるいは高速バスが往復無料で利用できるため、自分の予定に合わせて申込可能!参加したい日程を決めて申し込めば、乗車予定日の2日前までにご自宅にチケットをお届けします!

※乗車希望日の9日前までの予約が必要です。

詳細:https://form.hokuto.ac.jp/bus/

【交通費支給制度あり】
オープンキャンパス参加者対象(保護者・同伴除く/要イベント予約)に交通費の一部支給をいたします。
※最大10,000円/お住まいの地域に合わせて交通費をサポート

【保護者】
保護者様の同伴可

【申込方法】
申込フォームもしくは、本校ホームページ・公式LINEからお申し込みいただけます。

【アクセス】
JR「仙台」駅から徒歩 5分
JR 地下鉄「仙台」駅から徒歩 5分

オープンキャンパス情報
  • 大学
  • 栃木県

<作新キャリア教育宣言> ■作新民の精神に基づき、新しい時代に即した専門的な知識が学べるすぐれた環境を学生に提供します。 ■学生の成長に関わってきた方々の思いを受け継ぎ、精神的・経済的に自立した社会人に育てます。 ■学生が望む免許や資格の取得を支援すると共に、各種試験対策の指導にも力を注ぎ、職業観や勤労観を育む教育を推進します。 <建学の精神> 「作新民」の理念と「自学・自習」「自主・自律」の精神に基づく教育を実践  作新学院は1885年(明治18年)、船田兵吾によって「私立下野英学校」として創立され、今日まで137年の歴史を刻んできました。「作新」とは中国の古典『大学』にある一節に由来する言葉です。作新学院は「作新民」の理念とともに教育方針として「自学・自習」「自主・自律」をかかげて新しい人材の育成に努めてきました。そしてこれらの理念と教育方針は、1世紀を経て今日の作新学院大学に脈々と受け継がれています。 本学は、この「作新民」を建学の精神として「時代の変化にきちんと対応し、自らを常に新しくできる人材を育てること」を教育目標にかかげ、「日々に自らを新しく」を合言葉に、学生が若さと活力を発揮し明るく学ぶ大学つくりを目指しています。

学部一覧

学部一覧

  • 専門学校
  • 福岡県

大原学園の最大の特徴、それは「就職に強い」ことです。大原独自の教育プログラムは入学と同時にスタートし、専門知識を習得しながら並行してコミュニケーション能力や実践力など、就職面接に必要なスキルを身につけていきます。 また入社後確実に必要となるパソコンスキルは、すべての分野の全コースで学習し、即戦力としての技術と知識を身につけていきます。 ◆大原の就職教育5つのポイント!  ❶仕事ができる人を育てる教育カリキュラム ~プレ・キャリア・プログラム~ 企業内定獲得後に、入社後の職種や仕事内容に合わせてコース・クラスを再編成することで、それぞれの職種に特化した実践スキルを習得する授業を行います。会社に入ると日常的に必要なスキルとなる名刺交換やビジネスマナー、ビジネス文書の作成方法などが実践できるように訓練します。 ❷就職のプロが一人ひとりを徹底指導 各クラスには担任の先生がつき、一人ひとりの出席状況や成績を把握しながら徹底的な指導を展開します。マンツーマンの面接時間を設け、それぞれの個性や適性を見極めながら進路や企業選びをサポート。 ❸圧倒的な情報量でベストな選択をサポート 大原には、就職で役立つ膨大な情報があります。求人票だけではわからない企業の声、卒業生から収集した「入社した企業の仕事のやり甲斐や魅力」といった情報もあります。さらに内定者の人物像分析から構築したデータベースにより、一人ひとりが「真に適した分野や職業、企業」へ就職できるようにマッチングも図り、万全の態勢で就職活動に臨めます。 ❹自己PRや志望動機の説得力を高める 内定に留まらず、入社後に活躍できる意識とスキルを養成するために、早期から「働いている自分の姿をイメージしながら」綿密な自己分析を行います。さらに、何度も面接トレーニングを繰り返し、社会人として通用する発言力とコミュニケーション能力も高めます。その結果、自己PRや志望動機の説得力が強くなるのです。 ❺OB・OGが大活躍!企業からの信頼が厚い! 大原の先輩たちは、さまざまな分野に就職し、それぞれの能力を大いに発揮しています。その評価が次の大原生への期待となり、優良企業に「大原枠」といったものも存在します。このような就職に万全の環境で、大原生は、より良い就職を実現できるのです。

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

放課後オープンキャンパス

大原ビジネス公務員専門学校北九州校 ※2023年4月大原情報IT簿記公務員専門学校小倉校より校名変更予定(認可申請中)

\こんな人におススメ!/
平日の放課後を有効活用したい!

部活動の休みなどを利用して、お友だちと一緒に参加できるオープンキャンパスです。
少人数制での実施なので、聞きたいことは何でも質問して解決しましょう。
オンラインでの実施も大歓迎です。

■Point■
・都合のいい日時に参加できます!
・施設見学OK!気になることを何でも解決!

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

放課後オープンキャンパス

大原ビジネス公務員専門学校北九州校 ※2023年4月大原情報IT簿記公務員専門学校小倉校より校名変更予定(認可申請中)

\こんな人におススメ!/
平日の放課後を有効活用したい!

部活動の休みなどを利用して、お友だちと一緒に参加できるオープンキャンパスです。
少人数制での実施なので、聞きたいことは何でも質問して解決しましょう。
オンラインでの実施も大歓迎です。

■Point■
・都合のいい日時に参加できます!
・施設見学OK!気になることを何でも解決!

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 福岡県

大原学園の最大の特徴、それは「就職に強い」ことです。大原独自の教育プログラムは入学と同時にスタートし、専門知識を習得しながら並行してコミュニケーション能力や実践力など、就職面接に必要なスキルを身につけていきます。 また入社後確実に必要となるパソコンスキルは、すべての分野の全コースで学習し、即戦力としての技術と知識を身につけていきます。 ◆大原の就職教育5つのポイント!  ❶仕事ができる人を育てる教育カリキュラム ~プレ・キャリア・プログラム~ 企業内定獲得後に、入社後の職種や仕事内容に合わせてコース・クラスを再編成することで、それぞれの職種に特化した実践スキルを習得する授業を行います。会社に入ると日常的に必要なスキルとなる名刺交換やビジネスマナー、ビジネス文書の作成方法などが実践できるように訓練します。 ❷就職のプロが一人ひとりを徹底指導 各クラスには担任の先生がつき、一人ひとりの出席状況や成績を把握しながら徹底的な指導を展開します。マンツーマンの面接時間を設け、それぞれの個性や適性を見極めながら進路や企業選びをサポート。 ❸圧倒的な情報量でベストな選択をサポート 大原には、就職で役立つ膨大な情報があります。求人票だけではわからない企業の声、卒業生から収集した「入社した企業の仕事のやり甲斐や魅力」といった情報もあります。さらに内定者の人物像分析から構築したデータベースにより、一人ひとりが「真に適した分野や職業、企業」へ就職できるようにマッチングも図り、万全の態勢で就職活動に臨めます。 ❹自己PRや志望動機の説得力を高める 内定に留まらず、入社後に活躍できる意識とスキルを養成するために、早期から「働いている自分の姿をイメージしながら」綿密な自己分析を行います。さらに、何度も面接トレーニングを繰り返し、社会人として通用する発言力とコミュニケーション能力も高めます。その結果、自己PRや志望動機の説得力が強くなるのです。 ❺OB・OGが大活躍!企業からの信頼が厚い! 大原の先輩たちは、さまざまな分野に就職し、それぞれの能力を大いに発揮しています。その評価が次の大原生への期待となり、優良企業に「大原枠」といったものも存在します。このような就職に万全の環境で、大原生は、より良い就職を実現できるのです。

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

個別進路相談会

大原スポーツ公務員専門学校福岡校

\こんな人におススメ!/
進路の相談を個別にしたい!

しっかりと時間を取って一人ひとりの状況に応じた進路相談を実施します。
オープンキャンパスの日時は都合が合わないという方も気軽にご参加ください。

■Point■
・都合のいい日時に参加できます!
・施設見学OK!気になることを何でも解決!

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

個別進路相談会

大原スポーツ公務員専門学校福岡校

\こんな人におススメ!/
進路の相談を個別にしたい!

しっかりと時間を取って一人ひとりの状況に応じた進路相談を実施します。
オープンキャンパスの日時は都合が合わないという方も気軽にご参加ください。

■Point■
・都合のいい日時に参加できます!
・施設見学OK!気になることを何でも解決!

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 愛媛県

~大原ってどんな学校?~ ◆全国46都市105校のネットワーク(※2022年4月時点) 国内最大規模の専門学校グループ「大原学園」の系列校です。蓄積された膨大なデータを元に、担当教員が精緻なカリキュラムを構築し、 それに合わせたオリジナル教材を作成しています。愛媛県松山市でも東京・大阪などの大都市と同水準の教育が提供されています。 また、公務員試験情報や就職求人情報も共有されており、東証一部上場企業など全国の大手企業の就職試験にも挑戦することが可能です。 ◆西日本最大級の専門学校グループ 当校は、愛媛県松山市を中心に大学・専門学校など13校を運営する河原学園の系列校でもあります。地元愛媛県の企業との強力なパイ ブがあり、就職はもちろん、企業と連携した実習など多方面でスケールメリットを活かした教育を提供しています。 80種類以上の職業を目指せる総合学園であるため、学校・学科の枠を超えた連携授業なども実施しています。 ◆初心者も安心!ステップアップ式カリキュラム! 当校では「基礎⇒応用⇒発展」の流れを踏まえたカリキュラムを構築しており、簿記や公務員の勉強をしたことのない方も安心して学ぶことができます。しかし、これは毎日の積み重ねがあってできるものです。当校では全ての学科・コースで毎日の最終授業にフォローの時間を設けています。「その日習ったことはその日のうちに理解して帰る」を実践し、次の日全員がまた同じスタートラインからスタートできるよう担当教員がしっかりとサポートしています。 ◆愛媛県内唯一の認可校 愛媛県知事の認可を受けた専門学校で、愛媛県内で「税理士」「公務員」分野を専門的に学べる唯一の専門学校です。認可を受けた専門学校を卒業すれば、専門士の称号も付与されます(4年制卒業の場合は高度専門士)。他にも、日本学生支援機構や各自治体が行っている公的な奨学金が受給できたり、公共交通機関の学割制度を活用できたり等、認可校だから受けられるメリットが数多くあります。

学科一覧

学科一覧

  • 専門学校
  • 広島県

<広島公務員専門学校が公務員合格に強い理由> ◎理由1.安心の県知事認可校 「広島公務員専門学校」は広島県で唯一の公務員専門の認可校です。 卒業までの学習期間が、公務員受験スクールや塾と異なり、「学歴」となるため、公務員採用後の給与査定で有利に扱われることがあります。 また、日本学生支援機構や低金利の国の教育ローン、交通機関の学生割引など、公的な学生支援制度の対象となっています。 本校は『高等教育修学支援の新制度』の対象校として認定されております。 ◎理由2.過去の合格実績が物語る指導力 これまでの公務員試験の最終合格実績は2,000名を超えます。 教養試験対策、作文試験対策、面接対策など、いくつもの対策を重ねて合格を目指します。 長年のノウハウが蓄積された安心・充実のカリキュラムによって、これまで2,000名を超える最終合格者を輩出しています。 理由3.公務を担うためにふさわしい人物を育成 教科指導だけでなく、 心の育成にも取り組んでいます。 現役公務員の方からお話を伺ったり、現場体験や見学、ボランティア活動に参加したり、教科以外で学ぶ機会もあります。 こうした機会を通して、公務を担うためにふさわしい心構えを持つ人物の育成に取り組み、人物重視の公務員試験に対応しています。 <自分らしく学べる2つのコース> ・公務員科(2年課程) ・公務員速成科(1年課程) <本校で目指せる職業> 【地方公務員】 都道府県職員初級 政令指定都市職員初級 市町村職員初級 警察官B 警視庁警察官Ⅲ類 消防官 東京消防庁消防官Ⅲ類 東京特別区職員Ⅲ類 他 【国家公務員】 国家一般職 税務職員 裁判所事務官 衆議院事務局一般職 衆議院事務局衛視 参議院事務局一般職 参議院事務局衛視 入国警備官 皇宮護衛官 刑務官 自衛官 海上保安大学校 海上保安学校 航空保安大学校 気象大学校 他 <学生の夢を実現させる高い合格実績> ・通算実績:2,265名 ※広島公務員専門学校の卒業生を含む上野学園全体の通算実績。 ・2021年度公務員試験最終合格者数:142名(のべ人数)

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

無料公開講座

広島公務員専門学校

「今年公務員試験を受験する人」や「公務員試験の勉強がしたい人」におすすめ!

\毎回違う講義内容!無料公開講座/

公務員試験出題に備えた複数の模擬講義を体験できる1日。
今年の公務員受験を目指している人のための夏期無料公開講座。
次年度受験をお考えの方のため春期無料公開講座。
関心のある講座内容をチェックして参加しましょう。
もちろん全日程の参加もOK!

【開催時間】
10:00(9:30受付開始)~12:20もしくは15:20

▼春期〔知能分野スタートダッシュ講座〕スケジュール▼
3/27(月) 3/28(火) 3/29(水) 3/30(木)
・10:00~12:20 判断推理
・13:00~15:20 数的推理

自分の苦手な科目や受講したい科目の講座に参加しよう。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

無料公開講座

広島公務員専門学校

「今年公務員試験を受験する人」や「公務員試験の勉強がしたい人」におすすめ!

\毎回違う講義内容!無料公開講座/

公務員試験出題に備えた複数の模擬講義を体験できる1日。
今年の公務員受験を目指している人のための夏期無料公開講座。
次年度受験をお考えの方のため春期無料公開講座。
関心のある講座内容をチェックして参加しましょう。
もちろん全日程の参加もOK!

【開催時間】
10:00(9:30受付開始)~12:20もしくは15:20

▼春期〔知能分野スタートダッシュ講座〕スケジュール▼
3/27(月) 3/28(火) 3/29(水) 3/30(木)
・10:00~12:20 判断推理
・13:00~15:20 数的推理

自分の苦手な科目や受講したい科目の講座に参加しよう。

オープンキャンパス情報