
「食」と「健康」「医療」「福祉」のかけはしとなる
- 卒業後の主な進路
-
- 栄養士
- 管理栄養士
- ヘルスアドバイザー
- 募集定員
-
男女40名
- 修業年限
-
昼間4年
- 初年度納入金
-
1,400,000円(入学金200,000円含む)
健康に関する志向や意識の高まり、生活習慣病の増加など多様なライフスタイルがみられる現代。健康な生活を営むためには、食に関する深い知識をもつ「食と栄養のプロ」の存在が欠かせません。現場で実践的に活躍できる管理栄養士を育成します。
◆学びのポイント
\\ Point1 // 食と栄養のプロとして、健康を支える人材の育成
「食」の大切さを理解し、科学的判断に基づき「食の提案」を行う得意分野をもった管理栄養士を育成します。
\\ Point2 // 地域社会に貢献できる管理栄養士をめざします
豊かな人間性・情熱をもって社会と人々の健康づくりに寄与できる人材を育成します。
\\ Point3 // 豊富な実験・実習・演習で実践力を養う
各専門分野で教育研究を積まれたベテランの教授、講師陣が4年間手厚くきめ細やかに指導します。
<実践的な独自のカリキュラムで管理栄養士を育成します>
1年次 専門基礎科目を履修し、栄養学を学ぶ土台を築きます。
▼
2年次 専門知識やスキルを習得。大量調理などの実践的な実習もスタート
▼
3年次 専門領域を広く深く学習。臨地実習で実践力を身につけます。
▼
4年次 学んだ知識を統合する総合演習。そして国家試験合格をめざします。
<病院・福祉施設・学校・行政機関で活躍する>
病院や保健所で長年にわたり現場に携わり、実務経験を重ね、研究業績を積まれた先生方が指導を行い、臨床に強い管理栄養士の育成及び公衆栄養の場でも活躍できる管理栄養士を育成します。
<取得可能な資格>
●栄養士免許取得(国家資格)
●管理栄養士国家試験受験資格(国家資格)取得
●製菓衛生師受験資格(国家資格)コース選択者