経営コンサルタントになるには?仕事内容や役立つ資格、将来性を紹介!

  • 2020.02.28
  •        
経営コンサルタントになるには?仕事内容や役立つ資格、将来性を紹介!
      
              

気になる学校を探してみよう

学校種別
エリア
職種
   
 

投稿日:2020年2月28日|最終更新日:2024年5月8日

この記事は約 5 分で読めます。

経営コンサルタントの概要や仕事内容

経営コンサルタントとは?

コンサルタントとは、特定の分野の指導やアドバイスするコンサルティング業務を行う人のことです。
そのうち経営コンサルタントは企業などの役員や経営者に対して、コンサルティングサービスを行う人のことを言います。

経営コンサルタントの仕事内容とは?

経営コンサルタントは企業の課題解決に向けて経営のアドバイスを行うスペシャリストです。
依頼者から経営状態などをヒアリングし、課題を分析し、的確で最適な解決策を提示することが主な仕事です。

具体的な業務内容としては、
・課題解決策を示す
・戦略を策定する
・業務改善案を出す
・M&A戦略を行う
・現場のアクションプランを立てる
といったアドバイスなどを行い、企業の発展を手助けしていきます。

どの業務も経営や社会経済などの豊富な知識と、情報処理能力、経営状態などを詳細に引き出し良好な関係を築くためのコミュニケーション能力などが必要とされます。

経営コンサルタントになる方法(資格取得方法等)

経営コンサルタントになるために必要な資格はありません。
そのため、例えば実務経験がない状態で企業に採用されたとしても、自ら勝手に名乗ったとしても、経営コンサルタントになることはできるということになります。

しかし、前述したとおり経営コンサルタントは豊富な知識や能力が必要となりますので、経営コンサルタントとしてやっていくためには経営経験が(豊富で)ある、業界のことに詳しい、経営の知識が豊富であるなど、一定のスキルが求められることは間違いありません。

事実、有名な経営コンサルタントの経歴を見てみると、世界トップクラスの大学で経営学を修了している方や、有名企業でコンサルティングを行っていた方がほとんどです。

そこで一つ気になるのが、有名な経営コンサルタントの方の経歴に多く見られる「MBA」という文字です。

MBAというのは「Master of Business Administration」の略で、日本では経営学の大学院修士課程を修了すると授与される学位です。

学位であるため資格ではないのですが、MBAの学位を持っている方は経営コンサルティングファーム(企業の課題を解決するための会社のこと)の就職や昇級などで優遇される傾向にあるそうです。起業して活躍するケースも多くあります。

大学院で経営に必要な高度な知識やスキルを修得した者に授与されるMBAの学位は、経営コンサルタントとして働きたい場合は取得しておきたい学位となっています。
経営コンサルタントになれる学校はこちら

MBAについて

ではMBAについてもう少し詳細にチェックしていきましょう。

MBAのカリキュラムは
・人的資源管理
・財務会計
・情報・マーケティング
・統計学
・経営学
などの科目を中心に構成されており、経営に必要な知識や技術を学ぶことができます。

また、ただ座学として学ぶだけではなく、現場で実践することができるように仲間の前でプレゼンテーションを行ったり、実際に活躍する経営者との間で意見交換を行う機会を設けたりと、様々な実践も行っています。

●MBA上位校
大学院で経営学の大学院修士課程を修了すると授与される学位のMBAですが、通信教育でもこの学位を取得することは可能です。

じゃあわざわざ大学院に行かなくてもいいじゃん、と思うかもしれませんが、大学院に行くにも意味があります。それがわかるのが毎年発表される「MBA上位校」というランキングなのですが、このランキングは入試に必要なスコアや学部時代の成績だけではなく、卒業後の就職率や給与水準、企業採用担当者からの評判、学生の満足度、教授の研究実績、学生の多様性、など様々な基準で採点されています。
つまりこのランキングはMBAの価値を判断する重要なものなのです。

価値ある大学で学位を取得したとなれば、卒業後の就職や転職に有利なことは間違いありません。

では、上位校のランキングはというとファイナンシャルタイムズが発表している2023年の上位5位は
①スタンフォード大学経営大学院
②ペンシルベニア大学
③ハーバード・ビジネス・スクール
④ロンドンビジネススクール
⑤HEC経営大学院
となっています。
なお、日本では2023年に名古屋商科大学ビジネススクールが同社のランキングで上位20位のうち19位にランクインし、国内大学では1位となっています。

ただし、ランキングを発表している会社によってランキングが異なるので、あくまで指標です。とはいえ、有名な経営コンサルタントや経営者の多くはランキング上位の大学院などでMBAの学位を取得しています。

今後の経営コンサルタントの将来性

日本の企業の90%以上は中小企業が占めていると言われています。
また、この企業の多くは課題を抱えているということです。
これらの企業の課題を解決するために、これから経営コンサルタントが活躍すると考えられています。
実際にコンサルティング業界の市場規模は拡大しており、需要は増えています。

海外に進出する企業が増えていることや、改革を求める企業もあるためこれからも需要があり続けると考えられますので、将来性は十分にあると言えるでしょう。

経営コンサルタントの就職先

MBA取得者が選ぶ就職先としては
・IT関連会社
・インターネット関連会社
・コンサルタント専門会社
・コンサルティングファーム
・金融会社
・商社
などが挙げられます。

また、独立して経営コンサルタントとして活躍する方もいらっしゃいます。

経営コンサルタントの平均年収・MAX年収

平均年収.jpのランキングによると、経営コンサルタントの上位30位までの平均年収は約709万円となっています。
ランキング1位の企業の年収は1,741万円と高額です。

なお、世界トップクラスのコンサルティング会社の年収は最大5,000万円にもなるそうです。

経営コンサルタントに向いているのはこんな人

経営コンサルタントに向いているのは次に挙げる要件に当てはまるような方です。

・責任感がある人
・相手の期待以上の付加価値をつけることができる人
・論理的思考ができる人
・高いコミュニケーション能力
・常に成長する意欲のある人(学び続けられる人)
・数字の分析が好きな人
・英語力に長けている人など

高い給料をもらえる仕事である分、求められる能力はかなり高いものです。

経営コンサルタントの相手は大企業の上役や経営者ですので、緊張感のある仕事をすることになりますし、問題を解決できなかったら高額の費用を相手に無駄にさせてしまうことになります。相手の規模によっては専門性の高い分析をし、解決策を出さなければならないため寝る時間を削って仕事をすることもあると言います。

仕事の難しさだけではなく責任も重く、ストイックにこなしていかなければならない大変な仕事であることをわかった上で、依頼者のための縁の下の力持ちになる気持ちがある人が経営コンサルタントに向いていると言えるのではないでしょうか。

経営コンサルタントに関連する職業や資格

関連する資格

・公認会計士
公認会計士は企業の監査と会計を専門分野とする国家資格です。
公認会計士が持つ財務・会計・経営管理などの専門知識は、経営コンサルタントが企業の課題や問題点を数値から分析し解決案を出す際に生かすことができるのです。
公認会計士は、戦略系の経営コンサルタントよりも財務会計系の経営コンサルタントに向いている資格です。財務会計系の経営コンサルタントを目指す方で、他と差別化したい場合は有効な資格と言えるのではないでしょうか。

・中小企業診断士
中小企業診断士は経営コンサルタントの唯一の国家資格です。
財務や会計、マーケティング、人事管理といった経営に関することを幅広く勉強できるため、経営コンサルタントの業務にその知識を生かすことができます。
ただしあくまで中小企業を対象にした経営コンサルティングの資格ですので、大企業を依頼主とする外資系経営コンサルティングファームではあまり有利な資格だとは言えません。
自分がやりたい仕事の依頼主は誰なのかよく考えてみて、大企業を相手に活躍したいと考える場合はこの資格は必要ないと言えます。

・TOEIC
英語力を証明する資格といえばTOEICですね。
特に外資系の求人には「ビジネスレベル以上の英語力を要する」などという採用要件が多く、もはや求人情報すら英語で書いてあります。
TOEICは「TOEIC○○点」というようにスコア制となっており、合格不合格ではなくこのスコアが高ければ高いほど英語力があることの証明となります。
なお、外資系で働くためには少なくとも800点はなければ厳しく、経営コンサルタント業界のTOEICの中央値は880点というデータもありますので、高得点を取得できるように勉強しておきましょう。

経営コンサルタントになれる学校はこちら

おすすめの経営コンサルタントに関連する専門学校

ここからは、おすすめの経営コンサルタントに関連する専門学校をご紹介します。
いずれも経営コンサルタントに関連する分野でとても評価の高い学校なので、経営コンサルタントに関連する分野について専門的に学びたいという方には最適な学校です。

専門学校 東京ビジネス・アカデミー(2024年4月 東京スクール・オブ・ビジネスより校名変更)【東京都渋谷区】

◆関連学科:経営学科

「好きなこと」+「ビジネススキル」で憧れの業界へ就職!ビジネス総合校
4年連続就職率100%!代々木駅より徒歩0分の好アクセス・好立地のビジネス総合校

専門学校 東京ビジネス・アカデミーの詳しい紹介はこちら

日商簿記三鷹福祉専門学校【東京都三鷹市】

◆関連学科:経営ビジネス学科、情報ビジネス学科

日商簿記三鷹福祉専門学校では、「経営ビジネス学科」「情報ビジネス学科」の2つの学科があり、それぞれに特化した職業教育を実践しています。時代の変化に対応した当該学科では、カリキュラムに基づき、最新の知識とスキルを皆様に提供しています。

日商簿記三鷹福祉専門学校の詳しい紹介はこちら

専門学校東京テクニカルカレッジ【東京都中野区】

◆関連学科:データサイエンス+AI科

建築・インテリア・IT・ゲーム・Web・環境・バイオ分野のプロに!
「わかる」だけでなく、「できる」ようになる11学科

専門学校東京テクニカルカレッジの詳しい紹介はこちら

大原簿記法律専門学校難波校【大阪府大阪市】

◆関連学科:ビジネス ライセンス系

高い実績を誇る大原!最適な学習環境で最短の合格を目指せる!
試験内容に対応したカリキュラム、教材や設備も充実。実績と歴史のある大原学園なら、ビジネス資格、税理士・会計士試験、公務員採用試験合格を目指せます。

大原簿記法律専門学校難波校の詳しい紹介はこちら

新潟ビジネス専門学校【新潟県新潟市】

◆関連学科:広告ビジネス学科、経営マネジメント学科

NBCでは医療事務、登録販売者、美容、販売、ファッション、パソコン、事務、eスポーツ、広告・Web、イベント、SNS運用など、目指せるお仕事は60種類!
専門職就職と資格取得に強い専門学校です。

新潟ビジネス専門学校の詳しい紹介はこちら