スキ進め 好きを極めてプロになる

あなたの知りたい情報がすぐわかる!

学校概要

福山の地で32年の歴史を持つ穴吹カレッジ福山校は、地域社会でプロとして活躍できる人材育成に取り組んでいます。
今、みなさんが抱いている「スキ」という思いを、「極める」ことができる教育環境をつくり、社会とつなげていくのが私たちの役割です。入学してからは、「スキ」の先に進んでいくチカラを、どれだけ伸ばしていけるかに挑戦してください。その道のプロになる土台を、一緒に築いていきましょう。学生の身になって熱い指導をする教職員が多く、卒業後の活躍もずっと見守っています。
 
【こども未来教育学科】
生涯にわたる人格形成の基礎となる乳幼児期に、適切な保育・教育を行う。
こどもの命を責任を持って預かるプロとしての自覚・知識・技術を身につけ、こどもや保護者から信頼される人材となる。
 
【医療事務・クラーク学科】
医科・歯科・調剤・介護4分野の知識、全国で当校だけのクラーク養成講義など、現場で求められるものを前提とした無駄のないカリキュラムでチーム医療の一員としての即戦力を身につけます。
 

  • サムネイル
    動画を再生するには
    こちらをクリックしてください

※横スクロールで他の動画を確認できます

学部・学科

アクセス

  • 本校

    〒720-0801
    広島県福山市入船町2-2-3

オープンキャンパス

サムネイル

「スキ」を見つけるオープンキャンパス

サムネイル

入試説明会

サムネイル

平日個別相談会

サムネイル

WEB オープンキャンパス

※横スクロールで他のオープンキャンパスを確認できます

願書/入試

  • 一般

    費用

    25,000円

    出願期間

    --

  • 推薦

    費用

    25,000円

    出願期間

    --

学費や奨学金/寮

穴吹国際みらい専門学校の学費について

■こども未来教育学科
入学金 ¥160,000
学費(年間授業料)¥1,020,000
 
■医療事務・クラーク学科
入学金 ¥160,000
学費(年間授業料)¥1,020,000
 
※上記の他に、教科書・教材(パソコン等)・研修・行事費、実習・材料費、検定受験料(一時預り金)等の諸費用が必要です。
※こども未来教育学科は近畿大学九州短期大学 通信教育部併修費用(預り金)が別途必要です。
※2年次以降の学費(年間授業料)は、上記金額と同額です。

メッセージ

S.N さん

頼られる先生になりたいです。

S.N さん

Q1.志望した動機は何ですか?
先生方がお互い協力して支え合っている姿をみて自分もそんな先生になりたいと思いました。

Q2.内定を頂いた決めては何だと思いますか?
実習で頑張ったことです。

Q3.学校でのどんな学びが活かしていけそうですか?
絵本の読み聞かせ ピアノなどの実技です。

Q4.5年後の未来像を教えてください。
頼られる先生になりたいです。

Q5.本校を考えている高校生へメッセージ
頑張ってください!

就職実績

就職実績

■保育系
就職率・業界内定率19年連続100%!(こども未来教育学科)
 
【就職内定先一覧】
社会福祉法人広島県同胞援護財団
社会福祉法人めばえ会 太陽保育園
㈱アトラック(子どもサロン ドレミ園)
社会福祉法人鏡福祉会 わかばこども園
学校法人三光学園
社会福祉法人こぶしの村福祉会
㈱GrowUp 放課後等デイサービス3Piece
社会福祉法人八葉会 幼保連携型認定こども園 大門未来園
社会福祉法人創造あさかぜ保育園
㈻八正学園 認定こども園 西部めばえ
福山市職員(保育士) 
尾道市職員(保育士) etc.

■医療事務系
就職率28年連続100%、業界内定率95%!(医療事務・クラーク学科)
 
【就職内定先一覧】
医療法人採生会イロドリ矯正歯科
㈱タワーメディカル
因島薬品㈱
㈱ザグザグ
医療法人 光耀会 岩崎整形外科
㈱日本ビジネスデータープロセシングセンター
医療法人 紅萌会 福山記念病院
医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック
㈱みはらメディカルグループ (医療法人豊仁会 三原医院 みはら眼科)
社会福祉法人宏正会 
広島県厚生農業協同組合連合会 尾道総合病院
医療法人Sinergia やまもと歯科
医療法人節和会 三好眼科

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!