全国在籍生徒数4,919人に信頼され、選ばれている保育の専門学校!

あなたの知りたい情報がすぐわかる!

学校概要

10種類の学び方から自分に合った学び方を選んで強みを持った保育士・幼稚園教諭を目指せる!
【大阪こども専門学校の6ポイント★】
①10種類の学び方から選べる!
➁学校行事が豊富で先生・先輩とかかわりが多く、楽しく学べる!
➂ピアノ初心者でも安心のサポート体制!
➃先生・先輩とのかかわりが多く楽しい雰囲気で学べる
➄こどもとたくさんふれあい実践力が磨ける!
⑥手厚いサポートで自分に合った就職先が選べる!

学部・学科

アクセス

オープンキャンパス

サムネイル

オープンキャンパス

サムネイル

スペシャルオープンキャンパス

入試説明会・特待生入試セミナー

サムネイル

お仕事発見フェスタ

※横スクロールで他のオープンキャンパスを確認できます

アピールポイント

大阪こども専門学校 アピールポイント

保育士資格、幼稚園教諭二種免許状、さらに短大卒業資格も取得可能!自分が進む道、学びたい授業に合わせてコースや通学スタイルを選択することが出来ます。
6コース・1つのスタイル・3年制のこども総合学科と、2コース・2つのスタイル・2年制の保育科の全部で10種類の学び方から自分に合った学び方を選べるのが本校最大の特徴!3年制のこども総合学科では、こども心理/病児保育/こどもスポーツ・ダンス/こども食育/こども音楽/保育IT・パソコンの6つのコースから自分に合ったコースを選び、専門スキルを持った保育者を目指します。また1年次から週3日の通学で保育士の資格取得する学び方も選べます。2年制の保育科では保育士・幼稚園教諭コース/保育士コースから選んで、短期間で現場で活躍できる人を目指します。なお保育士コースは『午前午後通学スタイル』または午前授業のみをメインに通学する『午前通学スタイル』と2つのスタイルから自分に合った学び方を選ぶことができます。

願書/入試

  • 総合型選抜

    費用

    【特典】選考料全額免除

    エントリー期間

    2025/06/01 〜 2025/10/31

  • 総合型選抜

    費用

    【特典】選考料全額免除

    エントリー期間

    2025/06/01 〜 2025/10/31

学費や奨学金/寮

大阪こども専門学校の学費について

<年間学費 全額納入の場合>
◆こども総合学科
【入学金】100,000円(1年次のみ)
【授業料】700,000円
【施設設備費】180,000円
【合計】980,000円(2・3年次:880,000円)

◆保育科
【入学金】100,000円(1年次のみ)
【授業料】700,000円
【施設設備費】180,000円
【合計】980,000円(2年次:880,000円)

<年間学費 分割納入の場合>
◆こども総合学科
【入学金】100,000円(1年次のみ)
【授業料】前期・後期:350,000円
【施設設備費】前期・後期:90,000円
【合計】1年次 前期分:540,000円 後期分:440,000円
 2・3年次 前期・後期共に440,000円

◆保育科
【入学金】100,000円(1年次のみ)
【授業料】前期・後期:350,000円
【施設設備費】前期・後期:90,000円
【合計】1年次 前期分:540,000円 後期分:440,000円
 2年次 前期・後期共に440,000円

〈学費納入に関わる補足事項〉
1.学費は1年間分を全額納入することが原則ですが、分割納入も可能です。分割納入の場合、後期分は7月下旬までに納入ください。また2・3年次の学費(上記学費欄の授業
料・施設設備費)の納入スケジュールも、同様です。
2.ご都合により、2026年3月31日(火)までに入学を辞退される場合は、入学手続き時に納入いただいた学費のうち、授業料および施設設備費をご返金いたします。なお、出
願時の選考料および入学金は返金できません。
3.振込手数料は各自でご負担ください。
4.短期大学併修に関わる諸費用の徴収・返金は本校を介して実施いたします。
5.学費振込に関するご相談は、本校までご連絡ください。

メッセージ

田坂 莉菜さん

こどもの個性を尊重する保育者をめざします。

田坂 莉菜さん

保育経験のある先生が数多くいらっしゃることから、大阪こども専門学校に入学。こどもの心を知るとともに、保護者に説明をする際に理論的裏付けのある対応ができるようになりたいと思ってこども心理コースを選びました。こども1人ひとりの個性に合わせて接することができる保育者をめざします。

📧先生より
カウンセリング能力がある田坂さん。保護者に寄り添う保育者になると期待しています。

就職実績

大阪こども専門学校 就職実績

【就職率】
就職決定率:100%
※就職決定者数には、週4日以上、1日7時間以上勤務しており、雇用保険・社会保険へ加入しているアルバイト等としての就職者も含みます。

【主な就職先】
◆保育園
宙音つばさ保育園
西山田保育園
粉浜こころ保育園
社会福祉法人みおつくし福祉会
万博れんげ保育園
社会福祉法人来迎寺学園
ハッピーチルドレン保育園
ともしび保育園
てんのう中津保育園
夢の園保育園
尼崎さくら保育園
開明かしの木こども園
旭ヶ丘せいか保育園
社会福祉法人アタラシイカタチ
いずみ保育園
株式会社こどもの森
ぽけっとランド明石町保育園
社会福祉法人山善福祉会
アイン弘明寺保育園

◆幼稚園・認定こども園
幼保連携型認定こども園宮前つばさ幼稚園
天王こども園
瑞光幼稚園
幼保連携型認定こども園高屋保育学園
なかもずこども園
寝屋川めぐみ園
明善幼稚園
都島友の会みくま幼稚園
ポラリスこども園
菩提こども園しらさぎ
認定こども園あべの幼稚園
大宮幼稚園
清和こども園
百合学院幼稚園
くいせようちえん
光の子認定こども園
認定こども園木津さくらの森
永興こども園
せいか幼稚園


他多数

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!