在学中に2つの資格を! 少人数指導で調理の”初心者”を現場の即戦力に...
あなたの知りたい情報がすぐわかる!
学校概要
崎村調理師専門学校では教育のモットーに、「清潔・礼儀・奉仕の精神」を据え、食を通して社会に貢献してゆく”調理師”の育成を目指します。
また本校は、全国でも類を見ない「介護付有料老人ホームと併設の調理師専門学校」です。これまで数十年間、教育モットーの一つ「奉仕の精神」のもと、学生により毎年行われてきた料理を福祉施設へお届けする「料理訪問」。 この精神の集大成の施設でもあります。
“調理師”だけでなく“介護職員初任者研修”を取得して、「福祉の心を持った調理師」と「調理の技術を持った介護員」を育成します。
アピールポイント
崎村調理師専門学校 アピールポイント
併設施設があるからこそ。調理を学びながら、介護職員初任者研修の取得が目指せる。
本学では希望者を対象に、介護職員初任者研修の取得を目指すことができます。
夏季期間で、所定の日数の研修に参加し、筆記試験による修了評価を受け、規定の基準を満たした方は、修了証明書が発行されます。
(費用は別途必要)
願書/入試
-
総合型選抜
-
費用
-
--
-
出願期間
-
2025/09/01 〜 2026/03/31
-
-
一般
-
費用
-
入学検定料(20,000円)
-
出願期間
-
2025/09/01 〜 2026/03/31
-
学費や奨学金/寮
崎村調理師専門学校の学費について
1年次
入学金(一般) 150,000 ― 入学許可後2週間以内
授業料 前期分 360,000 入学許可後2週間以内*分割納入可
授業料 後期分 360,000 *分割納入可
施設使用料 120,000 入学許可後2週間以内(2年次は3月末日迄)
実習費 250,000 入学許可後2週間以内(2年次は3月末日迄)
教材費等*1 250,000 2026年3月上旬 指定期日迄
年間支払合計 1,490,000
*1…白衣・包丁セット・教科書・調理器具含 教材費については物価変動にともなう金額変更の可能性あり
【上記以外の費用】
1年次
研修旅行
卒業式積立金 10,000 毎月
給食費 8,000 8・3月以外の毎月
介護職員初任者研修 29,000 受講希望者のみ
就職実績
主な就職実績
2014年~2024年卒業生実績
■ホテル・旅館などの宿泊施設
富士屋ホテル/小田急リゾート/ヒルトン小田原リゾート&スパ/リゾートトラスト/吉池旅館/東急リゾート/天成園/安田屋旅館 /ハイランドリゾート/ホテルニューアカオ/ホテル河鹿荘/和心亭豊月/箱根エレカーサ 等
■レストラン・料亭等
金田中/ラ・テラッツァ/岩忠 晴小波/南京亭/鳥ぎん/大磯迎賓館/株式会社レストラン鎌倉山/株式会社ビィバリュー 等
■集団調理
エムティーフード/株式会社ボビンズ/日清医療食品/ハーベスト株式会社/株式会社馬渕商事 等
■製菓製パン
葦/樫の樹/箱根ベーカリー/ドンク/プルクワ/菜の花/シャトレーゼ 等
■独立開業
鳥ほたる/天ぷら専門店 満天/Liten Lycka/たから亭/四季和膳もえり/六ちゃん(寿司)/ぱあくえりあ やまもと/まるひの貝汁ひろそう/居酒屋にのみや/旬彩 心花/賄処 五右衛門/うな和 等
目指せる仕事と資格
崎村調理師専門学校の目指せる資格
術と介護スキルの同時取得を目指す。
崎村調理師専門学校は「清潔・礼儀・奉仕の精神」を教育の柱に、調理師と介護職員初任者研修の同時取得を目指す全国でも類を見ない学校です。
調理師資格に加え、専門調理師、調理技能士、食品衛生責任者、食品技術管理専門士など多くの資格取得を目指せます。特に介護施設と一体化した校舎で行われる介護職員初任者研修では、福祉の心を持った調理師や調理技術を備えた介護員として社会に貢献する力を養います。