学校の詳細情報

【1】 和食調理の総合学校です
高級会席料理や郷土料理、ラーメンやカレーのような国民食、日本酒や器といった食を彩るものまで、和食(日本食)の世界は実に多彩。このすべてを学び、将来の可能性を大きく広げます。和食にしぼった認可専門学校だからこそできることです。


【2】 小さな学校です
調理系学校では珍しい、少人数制クラスの小さな学校。学生一人ひとりの個性に適った授業進行や進路先をつねに考えています。家族の方をお招きした賞味会なども多数開催。アットホームな雰囲気のあたたかい学校づくりを目指しています。


【3】 実践的な学校です
和食調理の実習時間は一般の調理系学校(和食科)に比べて、2年間で約2.5倍。業界の要望に応えるため、「手を動かすこと」「つくること」を重視しています。教室開放日には放課後に残っての練習も可能。即戦力として、卒業時に差がつく学校です。

【体験実習】アジの三枚おろしと握り鮨体験

アジのおろし方をわかりやすくご説明します。
自分でおろしたアジを使って、握り鮨にチャレンジ。先生が握った鮨と食べ比べをしてみましょう。
実習は講師と学生がしっかりとサポートしますので、安心してご参加ください。
実習・試食後はカリキュラムや奨学金、卒業後の進路等についても詳しくご説明いたします。

【開催日時】10/12(土)11:00〜13:30

学校の詳細情報

名古屋医健スポーツ専門学校はスポーツ・保育・医療・リハビリ・食・農業・健康美のプロを養成する専門学校です。全国に広がるグループ力を背景に、資格取得や就職を全面的にサポートする環境を整えています。業界のプロから直接学ぶ授業や、実際の現場での実習があなたをプロへと導きます!

2024年4月には新学科「農芸テクノロジー科(設置計画申請中)」と「食健康テクノロジー科(設置計画申請中)」が誕生!製菓・製パン・調理・カフェ・農業を学び、「食」と「農」の未来をつくる人材をめざします!

<名古屋医健の8つの特徴>
●現場で活きる力と自分らしい職業人を育む「多職種連携教育」
●「実践力」を身につける!多彩な現場実習
●お客様に喜ばれる商品づくりを学ぶ「企業プロジェクト」(食・農業系学科対象)
●人気NO.1制度!興味に合わせて授業が選べる「選択ゼミ」
●医療系学科にスポーツ現場力をプラス!現場力アカデミー〈NISA〉開講!
●将来の可能性を広げる!Wメジャーカリキュラム[スポーツ・食・農業系学科のみ]
●グループ力を活かした資格・就職対策や新規就農対策も万全!
●楽しいイベントが盛りだくさん!充実のキャンパスライフ!

AOエントリー対策講座!

AO入試のスタートはAOエントリーシートの提出!
裏面の作文の書き方のポイントをお伝えします!
自己分析をしながら将来の夢や目標を明確にできる特別イベント!◎

学校の詳細情報

エアライン・旅行・語学・ホテル・ブライダル・スイーツ・鉄道業界へ多くの卒業生を輩出!!
専門学校 福岡ホスピタリティ・アカデミーの学びのこだわりは【実践・リアル主義】。
現場に基づいた 実践的かつリアルな学びで、それぞれの専門分野のプロを目指します。
そして本校は「職業実践専門課程」文部科学大臣認定校です。 専門学校(専修学校専門課程)の中でも専攻分野の実務に関する知識や技術、技能について企業や業界と連携し組織的な教育を行っている学校のみに与えられるものです。

【韓国語学科】体験入学

幸せな時間 幸せな空間 幸せな記憶 ホスピタリティのプロをめざすのが専門学校 福岡ホスピタリティ・アカデミーです。
理屈ではなく体験を通して学ぶ、そんな本校の実践リアルを感じて下さい。
先生のアドバイスも役立つけど、先輩の経験や学園生活のリアルな話はきっと参考になりますよ!

※ 体験入学は、13:00開始 16:30終了です。12:30から受付しています。

<交通費サポート実施中>
詳細はこちら
https://www.kyukan.ac.jp/blog/entry-12913.html

専門学校 福岡ホスピタリティ・アカデミーが気になっている方へ向けた進路応援キャンペーン!
体験入学にお越しの皆さんへ交通費のサポートを実施します。気になる分野や将来やりたい職業を見つけよう!

<ご予約の際のお願い>
●本校よりメール、電話などにて連絡をさせていただきます。
ご予約の際には、必ず、メールアドレスと電話番号をお知らせください。
●また、本校からの連絡に備えてあらかじめ092-474-9231・9232・9233・9234をご登録ください。
●メールの場合は「@eggnet.ac.jp」からの受信設定をお願いいたします。

学校の詳細情報

適職発見!学校法人 利幸学園「中部コンピュータ・パティシエ専門学校」は、医療事務・パティシエ・ペット・コンピュータ のプロを目指す、豊橋の専門学校です。

体験入学

学校生活のリアルなイメージを広げたい方、先生や在校生の府に気を知りたい方へ!

🔶イベント参加の4大特典!
⋆AOエントリー条件クリア!
⋆特待生など入試最新情報GET!
⋆保護者相談会も同時開催!※
⋆在校生とのコミュニケーション※
※体験授業の開催される日に限ります。

▮開催時間
13:00-15:30

▮日程
9/7(土)、9/21(土)、10/19(土)

▮プログラム内容
学科・コース説明、AO・入試説明、特性説明、体験授業、保護者相談会、個別相談

  • 専門学校
  • 東京都

食の調和が「未来」と「健康」をつくる 「食」に関する問題が深刻になっている中、人々の健康と幸せな暮らしに貢献できる数多くのスペシャリストの輩出を目指しています。

学校の詳細情報

東京・吉祥寺で調理・栄養・製菓の国家資格取得!食の総合学園FUTABA

◆二葉の魅力!5つのポイント
①関東の専門学校で最初に管理栄養士学科を設置。管理栄養士養成をリードしてきました。
②文部科学大臣「職業実践専門課程」認定校。企業と連携して実践力を育みます。
③実習時間は規定の2倍以上!実習時間が多く、経験から学べる。
④校内に調理師科を併設。調理師科の講師からも技術を学べる。
⑤東京・吉祥寺で管理栄養士・栄養士になる。就職率100%達成!

調理師科・調理実践科の体験入学

【調理師科】体験入学

栄養・調理に関する実習を体験してみよう!
初心者の方も先生と在校生がフォローするので安心♪

▼オープンキャンパスの流れ▼
①学校説明
②プチ授業
③個別相談

●開催時間
10:00~13:00
当日、受付はイベント開始10分前までにお済ませください。

◆交通費の一部を支給します◆本校より100km以上の地域にお住まいで高校最終学年の方が対象

【来校イベントをご希望の方へ】
●ご来校の際には感染予防のために、下記のご協力をお願いいたします。
・手洗い、手指の消毒
・マスク着用
・体調不良、発熱のある方は来校をお控えください。

学校の詳細情報

お菓子・料理を学ぶ専門学校えぷろん。
「お菓子・料理作りが好き」「パティシエ・シェフになりたい」
「おいしくたのしくお菓子・料理を学びたい」
いろんな夢をかなえることができるのがえぷろんです☆ 。*・゜

☆ なんでも学べる ☆
製菓・調理どちらの学科でも様々なジャンルのお菓子・料理を学べることがえぷろんの特徴です。

製菓科は洋菓子・和菓子・製パン・カフェ・マジパン・シュガークラフト・アメ細工・チョコレートなど 2 年間でいろんなお菓子を作ります。
調理科はフランス料理・イタリア料理・日本料理・中国料理・カフェ・製菓・製パンなど様々な料理の技術を学びます。

「なんでも学ぶ」ことで本当に自分に合ったジャンルを在学中に見つけることができます。
また現場からもなんでもできる人が求められている中、即戦力として活躍することができます。
30年の歴史のある学校なので就職にも強い!!

ミルフィーユ&カルボナーラ 製菓と調理のW体験

10月オープンキャンパスを開催します(^^♪

お菓子・料理作りの楽しさを体験できるオープンキャンパス♪
オープンキャンパスでは学校の詳しい説明、おいしく楽しい実習体験!また校舎見学や進路相談など行います!
お一人でも!お友達と一緒でも!保護者の方との参加もぜひ!

高校3年生のみなさん!えぷろんに入学するための出願はまだ間に合います!!
オープンキャンパスでは詳しい出願の説明もしますのでぜひご参加ください!

10/19の体験は!製菓と調理のW体験!!

製菓体験:ミルフィーユ
サクサク生地のパイにおいしいクリームを挟んだミルフィーユを作ります♪

調理体験:カルボナーラ
みんな大好きカルボナーラ!!
とびきり美味しいカルボナーラを作ります(*'▽')

おいしく楽しいえぷろんのオープンキャンパス
何回でも参加OKなので気になる体験があればぜひ参加してみよう゜。+゜(*′▽`*)。+゜。゜


みなさんの参加お待ちしてます!(^^)!

学校の詳細情報

北九州調理製菓専門学校は、人格と学問と技術が三位一体としてバランスのとれた人間形成を教育理念に掲げた調理師養成施設です。
その上で、学科には経験豊かな講師陣を揃え、調理実習には業界で一流の技術を誇る講師を配し、日本料理・西洋料理・中国料理に和洋の製菓の四分野にわたって、基礎基本から高度な実技や理論に至るまで、厳しさのなかにも親身溢れる指導に徹しています。それは、厳しいプロの世界で調理師としての自信と誇りを持って生きていけるための実践教育にほかなりません。
日頃の厳しい修行を経て力量を身につけた本校卒業生は、知識と技術とともに人間性も高く評価され、ホテルや各種料理関係業界、病院などのほか、学校給食産業でも活躍の場を広げています。

本校では調理技術はもちろん、衛生学や食品、栄養、食文化などについて幅広い知識を備えたプロフェッショナルの養成を目的としており、調理師科1年コースと調理師科2年コースは、卒業と同時に調理師免許を取得できます。
また、製菓衛生師科(1年コース)は、厚生労働省から指定を受けた公認の製菓衛生師養成学科で、本科を卒業すれば実務経験なしに製菓衛生師の国家試験の受験資格を取得することができます。


※調理師科2年コースは、令和5年度学生募集を停止します。

個別相談会・学校見学

■時間
8:00~18:00(30分~1時間程度)
ご希望の時間をお選びください。

※要予約

学校の詳細情報

「なりたい」から始めよう
その思いをきっと叶えてくれる
“町調”はそんな場所

少人数教育を基本にし、技術をより深く学んで欲しい。そして実際に体験して学ぶことの大切さも。
私たちはあなたの中の“プロ”の意識を育んでいきたいと考えています。

【町田調理師専門学校の5つのポイント】
①教職員と学生 安心できる、その距離感
お互いを信頼しているから、関係はより深まる。
時には厳しく、そして優しく。食の世界を目指す学生たちに必要不可欠なことを、教職員は全力で伝えています。その思いをお互いが共有するからこそ、夢へ向かってしっかりと歩くことができるのです。

②少人数の講義スタイルによる、きめ細かい指導
少人数だから、一人ひとりに目が行き届く。
「少人数の講義」が本校のスタイル。素材に触れる時間を少しでも多く、調理に携わる時間を少しでも長く。一人ひとりに目が行き届き、キメの細かい指導ができるよう、環境づくりを行っています。

③丸の食材から学ぶ、調理の基本
素材に触れる、対話する。
魚をおろす、肉を部位に切り分ける。
食材を調理に適したサイズにおろすことから実習が始まります。予め用意された食材では学べない、調理師にとって重要な技術を一から学べます。

④より多くの経験を積める、充実した実習回数
どうせやるなら、より多く、より長く!
日々の努力の積み重ねによって、人よりも一歩先へ行くことができるはず。仲間と共に競い合い、個人の知識・技術をより一層レベルアップしてもらうべく、調理実習の回数をより多く設けています。

⑤多彩な技術を学べる総合的な調理実習
多くの引き出しを持つことが、レベルアップに繋がる。
様々な料理から、自分の感性をより多く引き出すことが、これからの調理師には必要です。日本・中国・西洋の各料理、それにスウィーツとパン。それぞれの魅力を存分に味わってもらうことが、次へのステップであると考えています。

オープンキャンパス


学生によるデモンストレーションや調理実習、校内見学ツアー、学校概要説明など多彩な内容を通じ 一日で町調のイロイロがお分かりいただけます。

【一日の流れ】
(実習内容は変更になることがあります)
*受付
*スケジュール説明
*学校概要説明
*調理実習
*完成品・試食 在校生との懇談
*校内見学ツアー・アンケート
*個別相談 その他

一緒に参加するお友達または保護者がいる場合
必ずお友達、保護者の許可をとった上で「お問い合わせ内容・特記事項」欄に氏名・ふりがな・本人との関係を入力してください。
保護者説明会参加希望の場合も、入学希望者の保護者の氏名の記入をしてください。

★交通費補助あり!
遠方からオープンキャンパス・授業見学などのイベントに参加される方の交通費を補助します。

<対象> 高校2・3年生と保護者1名
 ※高校2年次・3年次それぞれ1回ずつ(最大2回)補助いたします
<持ち物> 学生証(高校生)
<交通費補助金額>
・3,000円:静岡県、山梨県、群馬県、栃木県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都離島在住の方
・5,000円:上記エリア以外に在住の方
※東京都、神奈川県在住の方は対象外です

※前日までにご予約の方が対象となります。
※学生証がない場合には補助の対象となりません。
※付添(友人)で参加される方は対象となりません。
※イベントの途中参加・早退の方は補助を受けられません。

学校の詳細情報

「料理人を志す理由とは?」との問いに一番多く聞かれるのは、たぶん「おいしい料理を食べさせてあげて、人を幸せにすること」ではないでしょうか?
同じ志を持つ仲間達と料理人としての心得から知識、技術まであらゆる事を、切磋琢磨していきながら学び、高めていけるのが調理製菓専門学校の魅力です。

<キャンパスライフ>
本校では、本授業の他、ボランティア活動や遠足、その他レクリエーションを通じて、同じ目標を持つ仲間達と親睦を深め、明るく和気あいあいとした雰囲気の中で、楽しく学んでいただいています。
地域とふれあいながら社会を知り、学ぶことを目的とした企業見学に行ったりもします。
また、卒業をひかえた2月には、毎年「卒業料理展」を開催し、勉強の成果を一般の人に披露しています。

<日本学生支援機構の奨学金制度が利用できる>
修学年限2年未満の課程にも貸与対象を拡大。
平成26年4月より専門課程へ入学する生徒より対象となります。
※高校在学中の予約採用制度もありますので詳しくは、早めに高等学校にお問い合わせください。

◎2020年4月から新制度がスタート!
高等教育の修学支援新制度(授業料等減免と給付型奨学金)が始まりました。
世帯収入や資産の要件を満たしていることや 進学先で学ぶ意欲がある学生であることを条件に授業料・入学金の免除・減額や 給付型奨学金の支給の2つの支援により、大学や専門学校などで安心して学んでいただくものです。
★ 詳しくは日本学生支援機構のホームページでご確認ください。
★ どのくらいの収入の世帯が対象となるか、どのくらいの給付型奨学金が受けられるかは、日本学生支援機構のホームページでシミュレーションすることもできます。

<進路・就職について>
進路については、生徒本人の希望を聞きながら、話し合いを重ねて斡旋を行っています。
本校には県内外の飲食店などから、 年間を通じて求人募集が多数寄せられています。
また、卒業生に対しても引き続き就職の斡旋を行っていますので、卒業後も本校のネットワークを大いに利用していただくことができます。

社会人向け学校見学会(夜間)

調理・製菓のプロを目指したい方、専修学校での「学び」に関心のある方、社会人の方も学生の方も気軽にご参加ください。
お仕事帰りにも参加しやすい「平日夕方」からの学校見学会です!

<内容>
学校説明(学習内容・取得できる資格・就職状況)
調理師科実習体験(日本料理・西洋料理・中国料理)
その他

<お申し込み方法>
完全予約制となっています。
お申し込みは ご希望の日の前日正午までに申し込みボタンまたはお電話(0120-22-8234)よりお申し込みください。

※普段の日でも訪問見学は可能です。事前にお電話ください。

学校の詳細情報

◆オリジナル時間割を作る選択科目
一人ひとりの「学びたい」という気持ちを後押し!パティシエになるための必修科目に加えて、最大168時間の選択科目を用意。デコレーションやパイピング、マジパン細工など、自分が身につけたい科目や進路に合わせた科目を選んで、オリジナルの時間割を作ることができます。


◆毎日の実習でスキルアップ!
業界で活躍しているプロの講師による毎日実習で着実にスキルアップ。ゆとりある広い実習台を3人1組で使用し、毎日お菓子を作ることで自然と体が動きを覚え、技術が確実に身についていきます。初心者でも安心して、パティシエを目指すことができます。


◆実践的な製造販売実習!
学校併設店舗「パティスリー・オダ」は、学生が運営。商品の開発から、原価計算、製造、販売に至るすべての工程を行う実践的なカリキュラムです。1年間を通して行うため、大量生産の技術や接客のテクニックなどが磨けます。
実習当日は開店前から行列ができるほど、多くのお客様がお越しになります。


◆就職に対する意識と技術の習得を同時進行で
どれだけ技術を身につけても、就職に対する意識やマナーを理解していなければ、内定には繋がりませんし、せっかく身につけた技術を活かすことはできません。
織田製菓専門学校では、就職に対する意識や社会としてのマナーを習得するために「就職セミナー」という授業を毎週の時間割の中に組み込み、技術の習得と自分の将来を見据えることを同時進行で行います。

【製菓体験】クリスマスケーキ

パティシエの基本技術であるナッペ&絞り。しっとりしたスポンジ生地に生クリームといちごをたくさん使ってデコレーションしましょう。1人1ホール作ります!お持ち帰りOK!
※定員20名 高校生限定とさせていただきます。

▮開催日時
12月21日(土)10:00~13:30

▮1日のタイムテーブル例
----------------------------------------
09:30 受付開始
10:00 デモンストレーション&実習
12:30 試食
13:00 校舎見学
13:15 入学方法や学費の説明
13:30 イベント終了 ※希望される方は個別相談もできます!
----------------------------------------

▮不安な方はチェック!FAQ
----------------------------------------
Q1 お菓子作りの経験が少ないです。オープンキャンパスには初心者でも参加できますか?
A1 教員と在校生がサポートするので初心者でも参加できます!どなたでも楽しめるようなオープンキャンパスです!

Q2 友達も一緒に参加したいと言ってくれているのですが、友達との参加はできますか?
A2 ご友人との参加もOKです!もちろん保護者の方の同伴もOKです!

Q3 オープンキャンパスに参加する時の服装は、制服と私服どちらがいいですか?
A3 好きな服装で参加OKです!実習があるので動きやすい服装がオススメです!
----------------------------------------

※オープンキャンパスは事前のお申し込みが必要です。
※参加費は無料!何度でもご参加いただけます。
※当日の実習内容は写真と一部変更させていただく場合がございます。