銀座の高級百貨店「松屋」の歴史ある名門校。少人数制で、技術が確実に身につきます。
◆本校の特色◆
【松屋銀座でファッションショー。伝統ある百貨店が母体です。】
①ものづくりを大切にする「松屋」の学校
松屋の前身「松屋呉服店」の和服裁縫部から生まれた当校。現場で即戦力となる技術を身につけさせることが創立以来の方針です。
②充実した学習環境ながら学費は良心的
学校経営を「松屋」が支えているので、学費をできるだけ抑える方針を貫いていますが、授業内容はとても充実してます。
③多くの先輩が「松屋」に就職
松屋の人事スタッフによる就職ガイダンスも行われ、これまでに多くの先輩が入社し活躍しています。
④産学連携ならではの充実した講師陣
創立以来「松屋」と連携する当校では、アパレル界・呉服界で活躍中の講師陣を多数招へい、より現場に近い授業を行っています。
⑤全員参加のファッションショーを「松屋銀座」で開催
毎年2月の本校生による作品発表会は、松屋銀座のメインホールで開催されます。
⑥「松屋銀座」でワンデイ百貨店体験を実施
ファッションビジネスの第一線で百貨店の仕事を体験。接客サービス、VMD、ラッピング、売場見学など、本校ならではのプログラムです。
【コンテストでの度重なる受賞は本校生徒の創造性と技術の証です。】
①「学生きものデザインコンテスト2017」グランプリ受賞。3作品が入選
②「第33回全国服飾学校ファッション画コンクール」優秀賞受賞
③ 毎年多くのコンテストで高い評価を得ています。

体験入学
ファッションデザイン科/きものファッション科のすべてを「見て・聞いて・体験できる」チャンスです。
\このような方にぜひご来校ください/
・2023年3月に高校卒業予定の方
・既に高校を卒業した方
・短大生・大学生・専門学校生・社会人の方 ・日本語学校 卒業予定の留学生
・ファッション大好き人間
・服づくりに興味のある方
・ファッション業界で自分の才能を伸ばしたい方
・資格取得・確かな技術を身につけたい方
・自分の縫った『ゆかた』で花火大会へ行きたい方
・成人式を自分で縫った振袖で迎えたい方
・新しいファッションを創造したい方
※2024年度以降の入学希望者、見学者も歓迎です。
【体験内容】
○先生と一緒にTシャツ、ワンピース、針刺し、小物雑貨等を製作。作品はお土産に。
○学校説明・校内見学
○本校ファッションショーのDVD上映
○疑問質問にお答えします。
☆午前10時からの参加者にはランチ(お弁当)・デザートをご用意します。
※途中入退場可
体験入学は、各日、きものファッション科、ファッションデザイン科とも付き添いを含め12名に達した段階で締め切ります。
その際 は、申し訳ございませんが、他の開催日にお申し込みいただくか、
平日の「学校見学」もしくは「オンライン学校説明&相談会」をご利用くださいますようお願い申し上げます。
※当校では下記の新型コロナ感染症対策をとりながら、実施してまいります。
・教職員および参加者全員の検温、マスク着用、手指の消毒、手洗いの励行。
・三密を避ける(距離の確保)。
・施設や器具類の消毒の徹底。
・常時換気の実施と適正な加湿。
・食事の際、マスクを外した時は「黙食」。話すときはマスクをつける。
・ファッションデザイン科、きものファッション科ともに、「付き添いを含め12名」を参加人数の上限とする。

学校見学
このような方にぜひご来校ください
・高校生・短大生・大学生・専門学校生・社会人の方 ・日本語学校 卒業予定の留学生
・ファッション大好き人間
・服づくりに興味のある方
・ファッション業界で自分の才能を伸ばしたい方
・資格取得・確かな技術を身につけたい方
・自分の縫った『ゆかた』で花火大会へ行きたい方
・成人式を自分で縫った振袖で迎えたい方
・新しいファッションを創造したい方
午前10時から午後4時30分の間でご都合がよろしい時間にお越しください(要予約)。
【内容】
・授業風景の見学
・学校説明
・先生との質疑応答
・校内見学