募集要項

■募集学科
コース名/修業年数/募集定員

■システム工学科
eスポーツ&IT/3年/15名

■情報システム科
ITエンジニア/2年/15名
Webクリエイター/2年/10名
CG映像クリエイター/2年/10名

■総合ビジネス科
会計実務/2年/15名

■医療秘書科
医療秘書/2年/20名

■公務員科
事務(国家一般職・県庁・市役所等)/2年/70名
公安(消防・警察・海上保安・刑務官等)/2年/70名
事務(国家一般職・県庁・市役所等)/1年/10名
公安(消防・警察・海上保安・刑務官等)/1年/10名

※各学科(各コース)定員になり次第締め切らせていただきます。

AO入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

■AOエントリー資格
1.高等学校を2025年3月に卒業見込みの方、もしくは高等学校を卒業した方、高等学校卒業者と同等以上の学力と認められた方
2.本校イベントに参加済みの方
※公務員試験を受験される方は、AOエントリーできません。

■エントリー受付期間
Ⅰ期 7月1日~7月31日
Ⅱ期 8月1日~8月31日
Ⅲ期 9月1日~9月30日

■面談予定日
Ⅰ期 8月20日(火)
Ⅱ期 9月28日(土)
Ⅲ期 10月12日(土)

■出願基準
・本校専願の方
・高等学校を2025年3月に卒業見込みの方、もしくは、高等学校を卒業した方、高等学校卒業者と同等以上の学力と認められた方
・「AO出願許可書」を有する方

■選考方法
書類審査

■特典
学費 10万円免除

■入学選考料
免除

■願書受付
2024年9月1日~2024年11月10日

推薦入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

■出願基準
・本校専願の方
・高等学校を2025年3月に卒業見込みの方、もしくは、高等学校を卒業した方、高等学校卒業者と同等以上の学力と認められた方
・高等学校長の推薦書または自己推薦書を提出できる方※
※ 自己推薦書とは本校のイベントに参加した方のみが使用できる推薦書です。

■選考方法
書類審査・適性検査・面接

■入学選考料
10,000円

■願書受付
2024年10月1日~2025年3月19日

■選考日
2024年10月12日(土)・11月16日(土)・12月21日(土)
2025年1月18日(土)・2月15日(土)・3月25日(火)

指定校推薦入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

■出願基準
・本校専願の方
・高等学校を2025年3月に卒業見込みの方
・高等学校長の指定校推薦書を提出できる方
・高等学校評定平均値 3.8以上の方(公務員科1年制課程除く)

■選考方法
書類審査・面接

■特典
学費 20万円免除
※公務員科 2 年制課程から 1 年制課程へ変更の場合は、AO入学と同額とする。

■入学選考料
免除

■願書受付
2024年10月1日~2024年10月31日

■選考日
2024年10月12日(土) 
2024年11月16日(土)

一般入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

■出願基準
・高等学校を卒業した方または2025年3月卒業見込みの方
・高等学校卒業者と同等以上の学力と認められた方

■選考方法
書類審査・適性検査・面接・作文

■入学選考料
10,000円

■願書受付
2024年10月1日~2025年3月19日

■選考日
2024年10月12日(土)・11月16日(土)・12月21日(土)
2025年1月18日(土)・2月15日(土)・3月25日(火)

部活動推薦入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

■出願基準
・本校専願の方
・高等学校を2025年3月に卒業見込みの方
・高等学校長の推薦書または自己推薦書及び部活動推薦書を提出できる方※
※ 自己推薦書とは本校のイベントに参加した方のみが使用できる推薦書です。

■選考方法
書類審査・適性検査・面接

■特典
学費 10万円免除

■入学選考料
免除

■願書受付
2024年10月1日~2025年3月19日

■選考日
2024年10月12日(土)・11月16日(土)・12月21日(土)
2025年1月18日(土)・2月15日(土)・3月25日(火)

特待生入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

■出願基準
・本校専願の方
・高等学校を2025年3月に卒業見込みの方、もしくは、高等学校を卒業した方、高等学校卒業者と同等以上の学力と認められた方
・高等学校長の推薦書または自己推薦書を提出できる方※
※ 自己推薦書とは本校のイベントに参加した方のみが使用できる推薦書です。

■選考方法
書類審査・筆記試験(一般常識)・適性検査・面接

■特典
Aランク 学費20万円免除
Bランク 学費15万円免除
Cランク 学費10万円免除
Dランク 学費 5 万円免除
免除に該当しない場合もあります。

■入学選考料
免除

■願書受付
2024年10月1日~2025年3月19日

■選考日
2024年10月12日(土)・11月16日(土)・12月21日(土)
2025年1月18日(土)・2月15日(土)・3月25日(火)

特別優待制度 (大学・短大・社会人)

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

■出願基準
・大学、短大、専門学校等を卒業または卒業見込みの方もしくは
・出願時に社会人経験が6ヵ月以上をみたす方

■選考方法
書類審査・適性検査・面接

■特典
学費 15万円免除

■入学選考料
10,000円

■願書受付
2024年10月1日~2025年3月19日

■選考日
2024年10月12日(土)・11月16日(土)・12月21日(土)
2025年1月18日(土)・2月15日(土)・3月25日(火)

公務員試験併願制度

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

■出願基準
・高等学校を卒業した方または2025年3月卒業見込みの方
・高等学校卒業者と同等以上の学力と認められた方
・公務員試験の合否結果次第で本校への入学を考えている方

■選考方法
書類審査・適性検査・面接・作文

■特典
入学に関する手続きを公務員試験合否結果後に行えます

■入学選考料
10,000円

■願書受付
2024年10月1日~2025年3月19日

■選考日
2024年10月12日(土)・11月16日(土)・12月21日(土)
2025年1月18日(土)・2月15日(土)・3月25日(火)

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!