AO特待生入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

◆AOエントリー期間
2024年6月1日(土)~2024年10月31日(木)

◆入学願書受付期間(必着)
A日程:2024年 9月 1日(日)~2024年 9月 13日(金)
B日程:2024年 9月 14日(土)~2024年10月 10日(木)

◆試験日
A日程:2024年 9月15日(日)
B日程:2024年10月 12日(土)

◆合否通知
試験後7日以内に郵送で通知いたします。

◆特待生制度の種類と特典
選考により特待生に合格すると、学費の一部が免除されます。
・SS特待生:100万円の免除
・S特待生:60万円の免除
・A特待生:40万円の免除
・B特待生:20万円の免除
・C特待生:10万円の免除
※2年間の場合の免除額です。

◆出願資格
・AOエントリーをし、出願要件を満たしている者
・2025年3月高等学校卒業見込者、または高等学校を既に卒業した者
 もしくはこれと同等の学力を有する者
※通信制高等学校の2024年9月(秋季)卒業の者も含まれる
・本校を第一志望とする者
・アドミッションポリシーに共感し、目指す者

◆選考方法
・AOエントリー時の面談または課題
・書類審査
・面接試験 ※対面またはオンラインでの実施が可能です。

◆特典
選考料全額免除

◆その他
AO特待生の選考にもれた場合は「AO入学」として優先入学できます。再受験の必要はございません。

◆特待生入学 再チャレンジ制度
AO特待生入学試験で特待生として選考にもれた場合、特待生入学試験を再受験することができる制度です。
※選考料の徴収及び願書の再提出の必要はありません。

AO入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

◆AOエントリー期間
2024年6月1日(土)~2024年10月31日(木)

◆入学願書受付期間
2024年 9月 1日(日)~2024年11月 7日(木)

◆合否通知
願書受付後7日以内に郵送で通知いたします。

※募集状況次第では、追加募集のご案内をさせていただく場合があります

◆出願資格
・AOエントリーをし、出願要件を満たしている者
・2025年3月高等学校卒業見込者、または高等学校を既に卒業した者
 もしくはこれと同等の学力を有する者
※通信制高等学校の2024年9月(秋季)卒業の者も含まれる
・本校を第一志望とする者
・アドミッションポリシーに共感し、目指す者

◆選考方法
・AOエントリー時の面談または課題
・書類審査

◆特典
選考料全額免除

高校推薦入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

高等学校の推薦を受けて本校への入学を希望する方を対象とする制度です。

◆入学願書受付期間(必着)
2024年10月 1日(火)~2025年 3月31日(月)

◆合否通知
願書受付後7日以内に郵送で通知いたします。

◆出願資格
・2025年3月高等学校卒業見込者
・在籍高等学校の校長・進路指導担当者・学級担任からの推薦を受けられる者

◆選考方法
書類審査

自己PR入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

幅広い分野で活躍や業績を残し、自身をPRできる方を対象とする制度です。

◆入学願書受付期間
2024年10月 1日(火)~2025年 3月31日(月)

◆合否通知
願書受付後7日以内に郵送で通知いたします。

◆出願資格
・2025年3月高等学校卒業見込者、または高等学校を既に卒業した者
 もしくはこれと同等の学力を有する者
・スポーツ、趣味、ボランティア活動、 勉学、職業・アルバイト経験などにおいて 自身をPRできる者

◆選考方法
書類審査

一般入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

本校への入学を希望する方を広く受け入れる制度です。

◆入学願書受付期間
2024年 10月 1日(火)~2025年 3月 31日(月)

◆試験日
願書受付後7日以内に面接試験日をご案内いたします。

◆合否通知
試験後7日以内に郵送で通知いたします。

◆出願資格
2025年3月高等学校卒業見込者、または高等学校を既に卒業した者もしくはこれと同等の学力を有する者

◆選考方法
面接試験
※対面またはオンラインでの実施が可能です。

三幸学園特待生入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

学業・人物共に優秀で、在籍高等学校の校長が推薦する方を対象とする制度です。

◆特待生制度の種類と特典
選考により特待生に合格すると、学費の一部が免除されます。
・SS特待生:年間50万円免除
・S特待生:年間30万円免除
・A特待生:年間20万円免除
・B特待生:年間10万円免除
・C特待生:年間5万円免除

◆ ボランティア活動経験者特典について
ボランティア活動の経験がある方が三幸学園特待生入学を受験する場合、筆記試験が免除になる制度です。

◆入学願書受付期間(必着)
第1次:2024年10月 1日(火)~2024年10月 10日(木)
第2次:2024年10月 11日(金)~2024年12月 13日(金)
第3次:2024年12月 14日(土)~2025年 2月6日(木)

◆試験日
第1次:2024年 10月 12日(土)
第2次:2024年 12月 15日(日)
第3次:2025年 2月 8日(土)

◆合否通知
試験後7日以内に郵送で通知いたします。

◆出願資格
・本校を第一志望とする者
・2025年3月高等学校卒業見込者
・在籍高等学校の校長が推薦する者

◆選考方法
・書類審査
・面接試験
・筆記試験…国語教養(国語および一般教養全般)・自己PR文(600字程度)から1つ選択。
※ボランティア活動の経験がある者は「ボランティア活動経験者特典」を利用することができます。その場合は筆記試験が免除となります。

※特待生の選考にもれた場合、「三幸学園特待生入学」受験者は「高校推薦入学」として優先入学できますので、再受験する必要はありません。

チャレンジ特待生入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

幅広い分野で活躍や業績を残し、将来の目標を明確に持って自身を推薦できる方を対象とする制度です。

◆特待生制度の種類と特典
選考により特待生に合格すると、学費の一部が免除されます。
・SS特待生:年間50万円免除
・S特待生:年間30万円免除
・A特待生:年間20万円免除
・B特待生:年間10万円免除
・C特待生:年間5万円免除

◆入学願書受付期間(必着)
第1次:2024年10月 1日(火)~2024年10月 10日(木)
第2次:2024年10月 11日(金)~2024年12月 13日(金)
第3次:2024年12月 14日(土)~2025年 2月6日(木)

◆試験日
第1次:2024年 10月 12日(土)
第2次:2024年 12月 15日(日)
第3次:2025年 2月 8日(土)

◆合否通知
試験後7日以内に郵送で通知いたします。

◆出願資格
・本校を第一志望とする者
・2025年3月高等学校卒業見込者
・スポーツ、趣味、ボランティア活動、勉学、アルバイト経験などにおいて自身を推薦できる者

◆選考方法
・書類審査
・面接試験
・筆記試験…国語教養(国語および一般教養全般)・自己PR文(600字程度)から1つ選択。

※特待生の選考にもれた場合、「チャレンジ特待生入学」受験者は「自己PR入学」として優先入学できますので、再受験する必要はありません。

高校既卒・社会人の方の入学方法

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

①AO入学(総合型選抜)・AO特待生入学(総合型選抜)
※9月1日(日)より出願可能です。

②自己PR入学/③一般入学
【入学願書受付期間(必着)】2024年 6月1日(土)~2025年 3月31日(月)
【試験日】 随時
【合格通知】試験後7日以内に郵送で通知いたします。

④高校既卒・社会人特待生入学
【入学願書受付期間(必着)】
第1次 2024年 6月 1日 ( 土) ~2024年 9月 13日(金)
第2次 2024年 9月 14日 ( 土) ~2024年 10月 10日(木)
第3次 2024年 10月 11日 ( 金) ~2024年 12月 13日(金)
第4次 2024年 12月 14日 ( 土) ~2025年 2月 6日(木)

【試験日】
第1次 2024年 9月 15日(日)
第2次 2024年 10月 12日(土)
第3次 2024年 12月 15日(日)
第4次 2025年 2月 8日(土)

【合格通知】
試験後7日以内に郵送で通知いたします。

【出願書類の提出方法】
いずれの種類も簡易書留でご郵送いただくか、オープンキャンパス開催日もしくは平日に直接本校へお持ちください。
※詳しくは学校HPをご確認ください。

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!