KCS大分情報専門学校の願書/入試情報

一般入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

■出願資格
下記のいずれかに該当する者。
・高等学校を既に卒業した者、または令和7年3月卒業見込みの者
・高等学校卒業程度認定試験合格者または、合格見込み者
・高等学校卒業と同等以上の学力があると学校教育法上みなされる者

■出願期間
令和6年10月1日(火)~令和7年3月31日(月) (大学併修科の出願は令和7年3月17日(月)まで)

■出願書類
・入学願書(本校所定)写真1枚貼付(タテ4cm×ヨコ3cm程度)
・志望理由記入シート(本校所定)
・出身高等学校調査書
<高等学校卒業(見込)者>   
出身高等学校調査書   
※保管期限経過のため調査書を入手できない場合は「卒業証明書」と「単位修得証明書」  
<高等学校卒業程度認定試験合格(見込)者>   
合格証明書   
※合格見込者は「合格見込成績証明書」。ただし、合格後「合格証明書」を提出すること。
・入学選考料(15,000円)の振込金受取書(写し)
※「入学選考料免除制度」を利用することで入学選考料が免除されます
(大学併修科の場合、後日、大学の入学選考料分として10,000円が必要)

■選考内容
①書類審査 ②志望理由審査 ③面接 ④適性試験

■備考
※併願制度利用可

推薦入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

■出願資格
下記の要件をすべて満たす者
・高等学校を令和7年3月卒業見込みの者
・本校が第一希望(専願)の者
・高等学校長の推薦が得られる者
・出身高等学校調査書の「全体の学習成績の状況」が3.0以上の者

■出願期間
令和6年10月1日(火)~12月19日(木)

■出願書類
・入学願書(本校所定、写真1枚貼付(タテ4cm×ヨコ3cm程度)
・推薦書(本校所定)
・志望理由記入シート(本校所定)
・出身高等学校調査書
・入学選考料(15,000円)
※「入学選考料免除制度」を利用することで入学選考料が免除されます。
※大学併修科の場合、後日、大学の入学選考料分として10,000円が必要となります。

■選考内容
①書類審査 ②志望理由審査 ③面接

■備考
※併願制度利用可

AO入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

■特典
本校の初年度学費から50,000円を減免します ※返済の必要なし

■エントリー資格
令和7年4月入学希望者は、どなたでもエントリーできます。

■エントリー期間
第1期 7月1日(月)~7月24日(水)
面談日 7月20日(土)・8月5日(月)・8月24日(土)

第2期 7月25日(木)~8月21日(水)
面談日 8月5日(月)・8月24日(土)・9月7日(土)

第3期 8月22日(木)~9月18日(水)
面談日 9月7日(土)・9月23日(月)

※面談は1人につき1回のみです。
※認定審査の結果、情報分野に関する興味・関心や学習意欲を確認できた方は、AO入学での出願を許可します。
 「AO出願許可証」は認定審査日(面談日の翌日)から2週間以内に本人宛に郵送します。
※『AO出願許可証』は、10月1日以降のAO入学での出願を許可するものであり、KCSへの入学を許可するものではありません。

■出願資格
下記要件をすべて満たす者
①以下のいずれかに該当するもの
・高等学校を既に卒業した者、または令和7年3月卒業見込み者
・高等学校卒業程度認定試験合格者または、合格見込み者
・高等学校卒業と同等以上の学力があると学校教育法上みなされる者
②本校が第一志望(専願)の者

■出願期間
令和6年10月1日(火)~10月10日(木)

■出願書類
・入学願書(本校所定、写真1枚貼付(タテ4cm×ヨコ3cm程度)
・AO入学出願許可証のコピー
・出身高等学校調査書
<高等学校卒業(見込)者>
出身高等学校調査書
※保管期限経過のため調査書を入手できない場合は「卒業証明書」と「単位修得証明書」
<高等学校卒業程度認定試験合格(見込)者>
合格証明書
※合格見込者は「合格見込成績証明書」。ただし、合格後「合格証明書」を提出すること。
・入学選考料(15,000円の振込金受取書の写し)
「入学選考料免除制度」を利用することで入学選考料が免除されます。
大学併修科の場合、後日、大学の入学選考料分として10,000円が必要となります。

■選考内容
①書類審査 ②面接
※AO面談の結果により、面接免除の場合があります

■備考
資格取得者特典制度、KCS奨学生制度、同窓子弟特典制度との重複免除が可能。
※併願制度利用可

指定校特待生入学

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

■出願資格
指定校推薦については、 別途推薦基準があり、個別に高等学校へ案内しています。在籍する高等学校が「指定校」であるか、減免特典、推薦基準および出願書類等については、高等学校の進路指導室へお問い合わせください。

■出願期間
令和6年10月1日(火)~令和6年10月10日(木)

■出願書類
・入学願書(本校所定、写真1枚貼付(タテ4cm×ヨコ3cm程度)
・指定校特待生推薦書(高等学校に配布されている本校所定のもの)
・出身高等学校調査書
・入学選考料(15,000円)の振込金受取書(写し)
※「KCS行事参加特典制度」利用で免除
(大学併修科の場合、後日、大学の入学選考料分として10,000円が必要)

■選考内容
①書類審査 ②面接 
※AO面談で出願許可を受けた者は、面接を免除します

■特典
●高等学校毎に個別に案内しています

■備考
資格取得者特典制度、KCS奨学生制度、同窓子弟特典制度との重複免除が可能。

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!