親族推薦入学試験

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

◆出願資格
①下記(a・b)のいずれかの条件を満たしている方
a)高等学校卒業以上の方(2024年3月卒業見込みの方を含む)
b)高等学校卒業程度認定試験の合格者 ※1
②親族(3親等以内)に本校の卒業生がいる方
※入学金全額免除

◆選考内容
書類審査 / 面接

◆特典制度
入学金半額免除

◆願書受付期間
第1回:10月1日(火)~10月25日(金)
第2回:10月28日(月)~11月22日(金)
第3回:11月25日(月)~12月13日(金)
第4回:12月16日(月)~1月24日(金)
第5回:1月27日(月)~2月21日(金)
※窓口締切日

◆入学試験日
第1回:10月27日(日)
第2回:11月24日(日)
第3回:12月15日(日)
第4回:1月26日(日)
第5回:2月22日(土)

募集要項

◆募集定員
・歯科技工士学科 20名(男・女)
・歯科衛生士学科 70名(男・女)

◆修業年限
・歯科技工士学科 2年制(昼間部)
・歯科衛生士学科 3年制(昼間部)

◆選考方法
・指定校推薦入試
・AO入試
・学校推薦入試
・歯科業界推薦入試
・卒業生推薦入試
・社会人入試
・一般入試

総合型選抜入試(旧AO入試)

総合型選抜(旧AO入学とは、学校見学やオープンキャンパスに参加し、教職員とのコミュニケーションを通して、本校の教育理念や教育目標、本校が求める人物像、さらに自分が目指す職業についてしっかり理解し、目的意識を明確にして入学する制度です。

◆出願資格
①下記(a・b)のいずれかの条件を満たしている方
a)2025年3月高等学校卒業見込みの方
b)高等学校を卒業した方(高等学校を卒業した方と同等以上の学力を有すると認められる方を含む)
②「本校の求める人物像(アドミッションポリシー)」を理解された方
★本年度のオープンキャンパスへの参加を必須とします
★Web出願もできます。詳しくは、ホームページをご覧ください


◆総合型選抜(旧AO入試)エントリー受付
2024年6月3日(月)~
※エントリーシート提出(オープンキャンパスの参加時に配布)

◆入学願書受付
2024年9月2日(月)~

◆選考方法
エントリー時:面接
出願時:書類審査

◆特待生制度
評定平均値3.0以上の受験生は入学金10万円免除
※高等学校調査書の提出が必要です

◆早期特典制度
・入学前に学び学習に参加でき、誰よりも早く歯科医療の勉強がスタートできる
・入学金全額免除
(歯科技工士学科:入学金45万円免除/歯科衛生士学科:入学金25万円免除)

学校推薦入学試験

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

◆出願資格
学校長・進路指導部長・学級担任・部活動顧問の先生方による推薦が得られる方
※指定校推薦入学試験をご希望の方はお問い合わせください

◆選考内容
書類審査 / 面接

◆特典制度
入学金半額免除

◆願書受付期間
第1回:10月1日(火)~10月25日(金)
第2回:10月28日(月)~11月22日(金)
第3回:11月25日(月)~12月13日(金)
第4回:12月16日(月)~1月24日(金)
第5回:1月27日(月)~2月21日(金)
※窓口締切日

◆入学試験日
第1回:10月27日(日)
第2回:11月24日(日)
第3回:12月15日(日)
第4回:1月26日(日)
第5回:2月22日(土)

歯科業界推薦・卒業生推薦入試

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

◆出願資格
①下記(a・b)のいずれかの条件を満たしている方
a)高等学校卒業以上の方(2024年3月卒業見込みの方を含む)
b)高等学校卒業程度認定試験の合格者 ※1
②下記(c・d)のいずれかの条件を満たしている方
c)歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士の仕事に従事している方による推薦が得られる方
d)本校の卒業生から推薦が得られる方

◆選考内容
書類審査 / 面接

◆特典制度
入学金半額免除

◆特典制度
入学金半額免除

◆願書受付期間
第1回:10月1日(火)~10月25日(金)
第2回:10月28日(月)~11月22日(金)
第3回:11月25日(月)~12月13日(金)
第4回:12月16日(月)~1月24日(金)
第5回:1月27日(月)~2月21日(金)
※窓口締切日

◆入学試験日
第1回:10月27日(日)
第2回:11月24日(日)
第3回:12月15日(日)
第4回:1月26日(日)
第5回:2月22日(土)

社会人入試

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

◆出願資格
下記(a・b)のいずれかの条件を満たしている方
a)高等学校を既に卒業された方で社会人経験のある方(パート、アルバイト経験も含む)
b)2024年3月に大学・短期大学・専門学校を卒業見込みの方
★本年度のオープンキャンパスへの参加を必須とします

◆選考内容
書類審査 / 面接 / 適性試験

◆特待生制度
評定平均値3.0以上の受験生の入学金10万円免除  
※調査書の提出が必要です。

◆願書受付期間
第1回:9月2日(月)~10月25日(金)
第2回:10月28日(月)~11月22日(金)
第3回:11月25日(月)~12月13日(金)
第4回:12月16日(月)~1月24日(金)
第5回:1月27日(月)~2月21日(金)
第6回:2月25日(火)~3月21日(金)

◆入学試験日
第1回:10月27日(日)
第2回:11月24日(日)
第3回:12月15日(日)
第4回:1月26日(日)
第5回:2月22日(土)
第6回:3月23日(日)

一般入学試験

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

◆出願資格
下記(a・b)のいずれかの条件を満たしている方
a)高等学校卒業以上の方(2024年3月卒業見込みの方を含む)
b)高等学校卒業程度認定試験の合格者 ※1
★Web出願もできます。詳しくは、ホームページをご覧ください

◆選考内容
書類審査 / 適性試験 / 面接

◆特待生制度
評定平均値3.0以上の受験生の入学金10万円免除  
※調査書の提出が必要です。

◆願書受付期間
第1回:11月1日(金)~12月13日(金)
第2回:12月16日(月)~1月24日(金)
第3回:1月27日(月)~2月21日(金)
第4回:2月25日(火)~3月21日(金)

◆入学試験日
第1回:12月15日(日)
第2回:1月26日(日)
第3回:2月22日(土)
第4回:3月23日(日)

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!