あなたの学びたい学部・学科は?
千葉県自動車大学校の学部・学科情報一覧

一級自動車研究科(高度専門士 職業実践専門課程)

最高峰の知識と技術で時代をリードする整備士へ

卒業後の主な進路
  • 自動車整備士
募集定員

25名(男・女)

修業年限

昼間4年間

初年度納入金

1,280,000円(入学金300,000円含む)

◆プロ仕様の学習環境で、4年間みっちり学ぶ。
整備業界立だから、プロの整備士も納得ができる充実した設備がCATSの強み。 運輸支局や自動車関連企業が集まる自動車団地内にあるキャンパスで、すでに現場で働いている整備士が利用している環境を共有しながら実践的な学びを深められます。

◆EV・HVなどの最新技術が身に付く。
一級自動車研究科では、FCV(燃料電池車)やEV(電気自動車)、HV(ハイブリッドカー)などに必要な最新技術を身に付けるために、新カリキュラムとして実習車を導入。 日々進化している自動車に対応できる整備士となるために、欠かせない教材がここにはそろっています。

◆第1期より15年連続して、卒業生全員が就職内定(在学中)を更新中。
カーディーラーや整備工場だけでなく、自動車メーカーの実験部門や自動車関連企業など、資格が活きる幅広い進路実績があるのもCATSならでは。 一級自動車整備士の資格を持つ整備士は全国でも限られた人数なので、就職の際には強力な武器となります。

◆担当教師が一級整備士資格取得者だから頼れる。
一級整備士を目指すキミを指導する教師は、もちろん全員が一級整備士資格取得者。 しかも、千葉県内のプロ整備士に対しても指導を行っている教師陣です。分かりやすい説明で、高度な整備に必要な知識と技術を伝授します。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

二級自動車整備科(専門士 職業実践専門課程)

最短2年間でプロの自動車整備士へ。
夢はここから広がっていく。

卒業後の主な進路
  • 自動車整備士
募集定員

25名(男・女)

修業年限

昼間2年間

初年度納入金

1,280,000円(入学金300,000円含む)

◆段階的カリキュラムで、誰でも安心して学べる。
普通科や商業科出身の人、理系科目が苦手な人にも、CATSは段階的で分かりやすい独自のカリキュラムを構築。 学科授業と実習を組み合わせながら、2年間の努力で自動車に関するエキスパートになれるように、楽しく、丁寧に指導していきます。

◆創立50周年を迎えた伝統と実績。実社会で多数の先輩が活躍中。
1970年の創立以来、多くの人材を業界に送り出したCATSは、これまで培ってきた伝統と実績を活かして、数多くの企業から求人をいただいています。 企業の経営者や管理者として活躍しているOBも多く、安心して就職活動に取り組めます。

◆親身になった就活サポートで高い就職率を達成!
就職活動は1年後期から本格的にスタート。個別相談や模擬面接を随時実施し、全員が自信を持って本番に臨めるよう細やかなアドバイスを行っています。 さらに、整備業界に太いパイプを持つ商工組合がCATSの高い就職率の証しです。

◆最新の実習設備・機器先生がキミのパートナー。
CATSなら、最先端の電気自動車やハイブリッドカーを扱う学科・実習を展開しているほか、全メーカーの修理書を完備。 充実した設備と機器、そして教師陣の丁寧な指導で、プロの整備士になれるよう徹底的にサポートします。(燃料電池車の学習も開始しました。)

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!