あなたの学びたい学部・学科は?
獨協大学の学部・学科情報一覧

外国語学部

外国語の習得はもちろん、背景にある文化までを広い視野で理解していきます。

修業年限

4年

外国語学部では、外国語を学び実用的なレベルで運用できることはもちろん、言語を通じて異文化と交流することによって広がる世界を学ぶことが重要だと考えています。
それぞれの言語圏に生活する人々のものの見方や考え方を、広い視野で理解することができるよう、各言語圏の政治や経済から歴史や文学に至るまで広範な知識の習得が可能となるカリキュラムが組まれています。

<ドイツ語学科>
全国最大規模。EUを中心としたドイツ語圏の文化や歴史、
社会を分析し、より実践的なドイツ語の習得を行っていきます。

<英語学科>
グローバル社会における共通語。
英語を通してワールドワイドな視野に広げていきます。

<フランス語学科>
国内最大の教員数で広い専門分野をカバー。
高度なフランス語力とフランス語圏に関する深い知識を身に付けます。

<交流文化学科>
英語プラスワン言語。国境という考え方を超え、
交流する文化と社会を探求していきます。

初年度納入金

1,052,800円
※入学年度は、上記のほかに入学金 270,000円 学友会費 20,000円 同窓会費 10,000円を納入
※9月入学生は入学年度のみ諸費800円を秋学期の合計金額のほかに納入

詳細を見る

国際教養学部

日本が蓄積してきた「知」を、新しい国際社会の「教養」へ昇華させていきます。

修業年限

4年

近代以降の日本は、 欧米をモデルとしつつも、それのみでない広範な「知」を獲得し、蓄積してきました。国際教養学部はこのような「知」を国際社会が求める「教養」として再構築するための教育·研究を進めています。
マルチリンガルを基礎として、幅広く深い教養とコミュニケーション能力を身に付け、多様化が進む国際社会の中で、世界の人々と新たな創造を行うことのできる人材の育成を目指しています。

<言語文化学科>
2外国語併習を基礎に、諸地域の言語・文化・社会を学ぶことで、
世界に通じる国際的な教養を身に付けます。

初年度納入金

1,052,800円
※入学年度は、上記のほかに入学金 270,000円 学友会費 20,000円 同窓会費 10,000円を納入
※9月入学生は入学年度のみ諸費800円を秋学期の合計金額のほかに納入

詳細を見る

経済学部

国際的な視野を持ち、よりよい社会を創る優れた社会人を育成します。

修業年限

4年

日本社会の国際化、情報化、専門化、多様化などに適応できる豊かな教養と専門知識を備え、外国語の運用能力を身に付けた優れた社会人の育成を経済学部の目的にしています。
経済学や経営学の基礎はもちろん、より専門的な知識を学べるよう、経済学科に3コース、経営学科に4コース、国際環境経済学科に2コースを設け、日本だけでなく世界の情勢にも目を向けた体系的、系統的な教育を行っています。

<経済学科>
グローバル社会をリードする、
外国語能力と思考力を養成します。

<経営学科>
"使える経営学"を探求するとともに、
多言語を駆使して、ビジネスの今に切り込みます。

<国際環境経済学科>
グローバルな問題を身近な問題として捉え、
客観的な分析力と主体的な行動力を養います。

初年度納入金

1,052,800円
※入学年度は、上記のほかに入学金 270,000円 学友会費 20,000円 同窓会費 10,000円を納入
※9月入学生は入学年度のみ諸費800円を秋学期の合計金額のほかに納入

詳細を見る

法学部

世界の現状を正しく理解し、身近な問題から法学を学んでいきます。

修業年限

4年

目の前の現象だけに目を向けるのではなく、物事の本質を把握し、理解するために、歴史や文化、政治制度の異なる諸外国の状況にも関心を持つことも大切です。
法学部では、こうした総合的学問としての法学の性格を考慮し、基礎的知識や技能、そして、専攻分野の学問的方法や専門的知識が身につけられるよう、各学科の特質に応じた専門科目をそれぞれの学期に段階的に配しています。

<法律学科>
政治・経済・社会の状況を踏まえて判断できる
健全な常識と柔軟な思考を持つ人材を育成します。

<国際関係法学科>
国際社会に発生する複雑な諸問題を考える
基礎力を身に付けます。

<総合政策学科>
グローバルな問題をローカルな視点から。
ローカルな問題をグローバルな視点から。

初年度納入金

1,052,800円
※入学年度は、上記のほかに入学金 270,000円 学友会費 20,000円 同窓会費 10,000円を納入
※9月入学生は入学年度のみ諸費800円を秋学期の合計金額のほかに納入

詳細を見る