あなたの学びたい学部・学科は?
長岡公務員・情報ビジネス専門学校の学部・学科情報一覧

ビジネス公務員科

パソコンや簿記の知識を身に付けた即戦力となる公務員を目指す!

卒業後の主な進路
  • 国家公務員
  • 地方公務員
  • 裁判所事務官
  • 警察官
  • 刑務官
  • 消防官(消防士)
  • 自衛官
  • 海上保安官
募集定員

40名

修業年限

2年制

初年度納入金

1,030,000円(入学金 70,000円含む)
※別途、諸費用(教科書・教材・行事・検定料・研修費・同窓会費)が必要です。

◆POINT 1
就職後はもちろん、公務員採用にも活きる資格取得が可能!
日商簿記検定やExcel検定など、社会で活きる資格を取得!採用試験にも役立ちます。

◆POINT 2
地域連携による活動で公務員の仕事がイメージできる!
長岡市役所・消防の視察や長岡グランドホテルのマナー実習など、産学官連携プロジェクトにも積極的に参加します。

◆POINT3
2つのコース選択と検定取得によって、民間就職への幅も広がる!
公務員合格と資格取得を目指す学科だからこそ、公務員か一般職で将来の就職先を広げることができます。

【コース】
行政事務コース/警察・消防コース

【主なカリキュラム】
■判断推理
公務員試験に合格するためには「判断推理」の攻略が重要になります。 30年間の分析によるNJC独自の手法で、基礎から丁寧に指導しますので、 確実に力が身に付きます。
■Excel実習
公務員にも必須の表計算ソフト。 基礎から応用まで即実践できる力を身につけよう!
■ビジネス実務マナー
即戦力として絶対に必要な社会常識。 公務員試験の面接にも役立つ内容も多数。
■数的推理
■工業簿記
■適性試験対策
■Word実習
■人文科学
■文章理解
■ビジネス文書
■商業簿記
■社会科学
■自然科学
■面接対策 ほか

【目指す職種】
■国家公務員 一般職
■国家公務員 税務
■裁判所職員
■衆・参議院 事務
■衆・参議院 衛視
■国立国会図書館 事務
■皇宮護衛官
■刑務官
■入国警備官
■海上保安学校
■各都道府県初級 一般事務・学校事務
■各市町村初級事務
■東京23特別区 事務
■警視庁事務・警察官・女性警察官
■道府県事務・警察官・女性警察官
■東京消防庁 初級事務・消防官
■市町村広域消防消防官
■自衛官 ほか多数

【目指す資格】
■日商簿記検定
■Word検定(MOS 等)
■Excel検定(MOS 等)
■PowerPoint検定(MOS 等)
■ビジネス実務マナー検定
■ビジネス文書技能検定
■全経電卓検定
■ビジネス文書技能検定
■漢字検定
■社会常識マナー検定 ほか多数

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

公務員科

最短の1年で公務員試験合格へ!
NJCの合格ノウハウで憧れの職種を目指す!

卒業後の主な進路
  • 国家公務員
  • 裁判所事務官
  • 警察官
  • 刑務官
  • 消防官(消防士)
  • 自衛官
  • 海上保安官
募集定員

10名

修業年限

1年制

初年度納入金

1,030,000円(入学金 70,000円含む)
※別途、諸費用(教科書・教材・行事・検定料・研修費・同窓会費)が必要です。

◆POINT 1
最短の1年間で行政系・公安系の公務員合格を目指す!
作文試験対策、面接試験対策に加え、トレーニングルームを完備し、公安系公務員にも対応。

◆POINT 2
社会人として必要なパソコンスキルも身につく!
WordやExcellはもちろん、PowerPointのスキルも身につけます。公務員試験合格もビジネスやマナーの資格が取得できます。

【コース】
行政事務コース/警察・消防コース

【主なカリキュラム】
■体力試験対策(警察・消防コースのみ)
公安系機関のほぼすべてで課せられる体力試験。勉強と並行してやることが大切。
■作文試験対策(行政事務コースのみ)
受験者の人間性を知るための課題が頻出されており、「表現」と「内容」が重視される傾向にあります。
■作文試験対策
■人文科学
■Word実習
■適性試験対策
■自然科学
■Excel実習
■消防体力試験対策
■判断推理
■数的処理
■警察体力試験対策
■文章理解
■社会科学 ほか

【目指す資格】
■Word検定(MOS 等)
■Excel検定(MOS 等)
■PowerPoint検定(MOS 等)
■ビジネス実務マナー検定
■社会常識マナー検定 ほか多数

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

総合ビジネス科

簿記・パソコン・ビジネスマナー+専門知識!
2年次のコース選択で未来が広がる!

卒業後の主な進路
  • DTPオペレーター・DTPクリエイター
  • 営業
  • 企画・調査
  • 経理
  • 一般事務
  • Webデザイナー
  • OAオペレーター
募集定員

25名

修業年限

2年制

初年度納入金

1,030,000円(入学金 70,000円含む)
※別途、諸費用(教科書・教材・行事・検定料・研修費・同窓会費)が必要です。

◆POINT 1
1年次に3大基礎学習(簿記・PC・ビジネスマナー)を徹底的に勉強!
1年次に目指す企業や業界が決まっていなくても大丈夫!
あらゆる企業・業界で必要とされる、3大基礎学習を徹底的に学びます。

◆POINT 2
2年次のコース選択で職業の幅が広がる!
目指す企業や業界に合わせた学習を2年次に選択。
1年間の企業研究や業界研究により、自分自身にピッタリの職種が決まります。

◆POINT 3
日商簿記検定1級や公務員など高い専門性が目指せる!
2年次には、高度でより専門性の高い知識を学ぶため、 コース選択後の1年間で日商簿記検定1級や公務員試験合格を目指せます。

【コース】
オフィスビジネスコース
経理ビジネスコース
販売ビジネスコース
ITビジネスコース
eスポーツビジネスコース
公務員コース

【STEP UP プログラム】
2年次に、各自で専門分野の学習を自由に選択!
1年次のビジネススキルに加え、選べる専門知識でなりたい自分に!

〇1年次
ビジネススキルの習得!社会人としての基礎をしっかり学ぶ!

〇2年次 自由に選べる専門分野
オフィスビジネスコース、経理ビジネスコース、販売ビジネスコース、ITビジネスコース、eスポーツビジネスコース、公務員コース

【目指す職種】
■一般事務
■秘書受付
■OA事務
■経理事務スタッフ
■カスタマーサポート
■受付事務
■企業秘書
■ショップマネージャー
■コンピュータ事務
■企画・営業スタッフ
■商品管理スタッフ
■パソコンインストラクター
■ショップスタッフ
■コンピュータオペレーター
■国家公務員 一般職
■各都道府県職員 一般事務
■各市町村職員 一般事務 
ほか多数(コースにより異なる)

【目指す資格】
■日商簿記検定
■全経簿記検定
■Word検定(MOS 等)
■Excel検定(MOS 等)
■ビジネス文書検定
■ビジネス実務マナー検定
■全経電卓検定
■コミュニケーション検定 ほか多数

専攻・コース一覧

  • 事務や総務、受付や秘書に興味を持つあなたへ

    🏴ポイント
    ◦あらゆる企業の事務職員に必要な、ExcelやWordなどのPCスキルを多くの実習で学ぶ。
    ◦コミュニケーション能力の向上や社会人として必要なビジネスマナーも重視。
    ◦簿記による経理の知識や秘書技能・ビジネス文章の幅広いビジネススキルを身に付ける。

    ▾目指す職種
    ・一般事務
    ・OA事務
    ・受付事務
    ・総務事務
    ・秘書受付 ほか多数

    ▾取得可能資格
    ・Excel検定(MOS等)
    ・Word検定(MOS等)
    ・秘書技能検定
    ・全経電卓検定
    ・ビジネス文章技能検定
    ・所得税法能力検定
    ・法人税法能力検定 ほか多数

  • 経理や会計、日商簿記検定1級に興味を持つあなたへ

    🏴ポイント
    ◦簿記の最高峰資格である、「日商簿記検定1級」の取得を目指す
    ◦企業の要である「経理」、その基盤となる簿記・会計の知識や会計ソフトのスキルを学ぶ。
    ◦経理事務の業務に求められる税の知識。その基本である「所得税法」「法人税法」を身につける。

    ▾目指す職種
    ・経理会計事務
    ・営業事務
    ・一般事務
    ・総務事務
    ・受付事務
    ・企業秘書 ほか多数

    ▾取得可能資格
    ・日商簿記検定
    ・コンピュータ会計能力検定
    ・全経簿記検定
    ・所得税法能力検定
    ・法人税法能力検定
    ・ファイナンシャル・プランニング技能(FP)検定 ほか多数

  • 販売や接客、店舗運営に興味を持つあなたへ

    🏴ポイント
    ◦販売業務に必要な接客やディスプレイなどの専門知識・コミュニケーション能力を習得。
    ◦日本で唯一の販売系公的資格として高い評価を得ている、「日商リテールマーケティング(販売士)検定」を取得できる。
    ◦簿記やパソコン実習などのビジネス分野も幅広く学び、店舗運営のノウハウを身につける。

    ▾目指す職種
    ・ショップスタッフ
    ・ファッションアドバイザー
    ・販売促進スタッフ
    ・企画・営業スタッフ
    ・ホテルスタッフ
    ・バイヤー ほか多数

    ▾取得可能資格
    ・日商リテールマーケティング(販売士)検定
    ・色彩検定
    ・ビジネス実務マナー検定
    ・サービス接遇検定
    ・Excel検定(MOS等)
    ・Word検定(MOS等) ほか多数

  • 地元企業への就職に興味を持つあなたへ

    🏴ポイント
    ◦地元企業へのインターンシップで地元就職を目指す。
    ◦地域企業・自治体との連携で実践的な学びができる。
    ◦コースに縛られない様々なジャンルの企業へ就職が可能。

    ▾目指す職種
    ・一般事務
    ・営業
    ・秘書
    ・経理事務
    ・ショップスタッフ
    ・企画運営スタッフ など

    ▾取得可能資格
    ・Excel検定(MOS等)
    ・秘書技能検定
    ・全経電卓検定
    ・ビジネス実務マナー検定
    ・Word検定(MOS等)
    ・企画運営スタッフ
    ・サービス接遇検定 など

  • 公務員就職や民間就職にも興味を持つあなたへ

    🏴ポイント
    ◦伝統のノウハウで、効率の良い授業を展開し、短期間で公務員合格を目指す!
    ◦過去の公務員試験データをもとにしたオリジナル教材を使い、充実した授業を展開。
    ◦熱心な授業でじっくりと基礎から学び、実務に役立つ数々の資格を取得。

    ▾目指す職種
    ・国家公務員 一般職
    ・各市町村職員 一般事務
    ・各都道府県職員 学校事務・一般事務
    ・各都道府県初級警察事務
    ・道府県警察官
    ・警視庁警察官
    ・市町村・広域消防消防士
    ・国家公務員 税務
    ・自衛官 ほか多数

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

キャリアビジネス科

週4日の登校で時間を有効活用!ライフスタイルに合わせて学ぶ!

卒業後の主な進路
  • フロントクラーク
  • 販売
  • 経理
  • 受付
  • 秘書
  • 一般事務
  • ショップ・店オーナー(経営者)
  • 商品バイヤー
  • OAオペレーター
募集定員

5名

修業年限

2年制

初年度納入金

1,030,000円(入学金 70,000円含む)
※別途、諸費用(教科書・教材・行事・検定料・研修費・同窓会費)が必要です。

◆POINT 1
週4日の登校でライフスタイルとのバランスが取れる!
アルバイトやインターンなどと両立が可能。就職活動をスムーズに行えます。
◆POINT 2
基本的なPCスキルや経理知識などを幅広く学ぶ!
ビジネスマナー、プレゼンテーション、経理知識などを基本から幅広く学習するから、どんな企業や業種でも活躍できる人材へ!
◆POINT 3
国際資格&IT国家資格をダブルで取得!
国際資格"Microsoft Office Specialist"、国家資格"ITパスポート"を取得。ITビジネスのプロフェッショナルを目指す。

【コース】
週4日オフィスビジネスコース/週4日ITビジネスコース

【主なカリキュラム】
■日商簿記検定
企業が動かす重要な資源である「お金」。「お金が流れる仕組み」を勉強し、経理事務だけでなく経営状況の改善にも活かすことができます。
■Word・Excel実習
どの企業でも必須のPCスキル。先生が基礎から丁寧に教えます。
■トレンドリサーチ
”Googleツール”を用いて、今話題のトレンドを客観的に分析します。
■ビジネスプランニング
新しいビジネスプランを論理的に考え、企画立案を行います。
■SNSマーケティング演習
身近なSNSをビジネスへ運用するスキルを習得します。
■Word実習
■Excel実習
■コンピュータ概論
■日商簿記
■ビジネスプレゼンテーション実践
■ビジネス実務
■就職実務 ほか

【目指す職種】
■企画・営業
■規格戦略部
■データマーケター
■企業広報部
■Webサイトマネージャー
■販売事務
■一般事務
■秘書受付
■経理事務 ほか多数

【目指す資格】
■Microsoft Office Specialist(Word、Excel、PowerPoint、Access)
■Excel検定
■Word検定(MOS 等)
■日商簿記検定
■全経簿記検定
■ITパスポート
■SNSマーケティング検定
■Webクリエイター能力認定試験
■ビジネス実務マナー検定
■コミュニケーション検定
など

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

ビジネスライセンス科

最短の1年で基礎的なビジネススキルを身につける!

卒業後の主な進路
  • 営業
  • 販売
  • 企画・調査
  • 経理
  • 受付
  • 一般事務
  • OAオペレーター
募集定員

5名

修業年限

1年制

初年度納入金

1,030,000円(入学金 70,000円含む)
※別途、諸費用(教科書・教材・行事・検定料・研修費・同窓会費)が必要です。

1年間をフル活用し、社会に出てすぐに使える武器を手に即戦力デビュー。

◆POINT 1
短期間で即戦力となる人材を育成。
社会に出る前の1年間でビジネススキルを身につけ、 希望の就職先で活躍できる人材を目指す。

◆POINT 2
最短のカリキュラムで、簿記・PC・マナーを身につける!
事務系就職に必須となるスキルを習得することはもちろん、 就職してからも必須となるコミュニケーション能力を身につけます。

【コース】
通学コース/オンラインコース

【主なカリキュラム】
■ビジネス実務
■ペン字
■検定対策
■商業簿記
■就職実務
■Excel実習
■Word実習 ほか多数

【目指す職種】
■一般事務
■営業事務
■経理事務
■総務事務
■受付事務
■コンピュータオペレーター
ほか多数

【目指す資格】
■日商簿記検定
■Word検定(MOS 等)
■Excel検定(MOS 等)
■PowerPoint検定
■ビジネス実務マナー検定
■全経電卓検定 ほか多数

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

CGデザイン科

デザイン+ビジネススキルを兼ね備えたCGデザイナーになる!

卒業後の主な進路
  • DTPオペレーター・DTPクリエイター
  • CGデザイナー・CGクリエイター
  • キャラクターデザイナー
  • ゲームCGデザイナー
  • グラフィックデザイナー
  • Webデザイナー
募集定員

2年制:5名/3年制:5名

修業年限

2年制・3年制

初年度納入金

1,030,000円(入学金 70,000円含む)
※別途、諸費用(教科書・教材・行事・検定料・研修費・同窓会費)が必要です。

◆POINT 1
自治体・企業との連携プロジェクトで実践的な仕事を経験できる!
歴史と伝統のNJCだから自治体・企業との繋がりが強く、連携プロジェクトによって本格的な実践を積むことができる!

◆POINT 2
良質な制作環境で作品づくりに没頭できる!
27インチのハイスペックiMacが一人一台占有して使用可能。iPadでも制作ができるので、没頭して制作にのめり込める!

◆POINT 3
ビジネススキルも身につくから、就職の幅が広がる!
一般的なデザインの専門学校では、デザインの勉強がほとんどですが、一般的なビジネススキルと専門的な資格も目指せるのはNJCだけ!

【コース】
〇CGデザインコース
1年次の基礎スキルをベースに、CADによる図面など、より専門的な制作物を手掛け、実践力を養います。
〇キャラクタ・イラストコース
コンピュータグラフィックのスキルはもちろん、ペンタブなどの専用機材を使って、マンガに出てくるような自分だけのキャラクターを手掛けます。
○WEBデザインコース
1年次の基礎的なスキルをベースに、より専門的なWEBページなどの制作物を手掛け、コンペなどに出展し、実力を高めます。

【主なカリキュラム】
■グラフィックデザイン
基本となるAdobeソフトの使い方を学習します。
■ドローイング(線画)
キャラクター・イラストを描くための基礎知識を養います。
■イラスト実践
マンガやアニメに出てくるようなキャラクタを"ペンタブ"を使用して描きます。
■CG実習
■Web(ホームページ)制作
■プランニング
■作品制作
■IT概論
■Office実習(Excel、Word等) ほか

【目指す職種】
■CGデザイナー
■DTPオペレーター
■Webデザイナー
■グラフィックデザイナー
■キャラクタ・デザイナー
■パッケージデザイナー ほか多数

【目指す資格】
■Illustratorクリエイター能力認定試験
■マルチメディア検定
■Photoshopクリエイター能力認定試験
■Webクリエイター能力認定試験
■Excel検定(MOS 等)
■色彩検定
■デジタル作品コンテスト出展
■ビジネス実務マナー検定
■ビジネス電話実務検定 ほか多数

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

AI・情報システム科

プログラミング技術を磨き、
今、注目のIT業界のプロフェッショナルへ

卒業後の主な進路
  • Webプログラマー
  • システムエンジニア(SE)
  • ネットワーク技術者
  • OAオペレーター
募集定員

2年制:20名/3年制:5名

修業年限

2年制・3年制

初年度納入金

1,030,000円(入学金 70,000円含む)
※別途、諸費用(教科書・教材・行事・検定料・研修費・同窓会費)が必要です。

◆POINT 1
中・上越地区で国家資格合格実績No.1!
プログラマやエンジニアにとって重要な国家資格(基本情報技術者試験)。プログラミングの基本からじっくりと学んでいきます。
◆POINT 2
実習授業が8割。だから実践的にスキルが身につく!
講義と実習、そして企業連携授業を組み合わせたカリキュラムでさらに実践的なスキルが磨ける!
◆POINT 3
コース選択で自分の強みをさらに伸ばす!
2年次は目標・やりたいことに合わせてコース選択が可能! 技術革新に対応するため、自分だけの強みを磨こう!

【コース】
〇システム・アプリコース
1年次の基礎スキルをベースに、より専門的にポスターやWebページなどの制作物を手掛けます。コンペなどに出展をして、実力を高めます。
〇ゲーム・VRコース
今話題のゲーム・VR(仮想現実)分野でUnityを扱い、実践的に開発・運用できる人材を育成します。

【主なカリキュラム】
■コンピュータ概論
コンピュータの構造や動作の方法など、何気なく使っているコンピュータシステムの仕組みを学びます。
■ゲームプログラミング
ゲームのプログラム作成を通して、楽しみながらプログラミングテクニックを学びます。
■C言語プログラミング実習
ソフトウエア(プログラム)の作成技法を学ぶ科目です。
ほか

【目指す職種】
■プログラマ(PG)
■システムエンジニア(SE)
■ITスタッフ
■ネットワークエンジニア
■システムアドミニストレータ
■社内AIエンジニア
■アプリケーションエンジニア
■パソコンインストラクターほか多数

【目指す資格】
■国家資格:基本情報技術者試験
■国家資格:応用情報技術者試験
■情報処理技術者能力認定試験
■国家資格:ITパスポート試験
■Excel検定
■C言語プログラミング能力認定試験
■Accessビジネスデータベース技能認定試験
■Microsoft Office Specialist
(Word、Excel、PowerPoint、Access)ほか多数

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

情報大学科

情報系国家資格orビジネス系資格+大学の学びで無限の可能性!長岡で専門分野+大卒資格をW取得!

卒業後の主な進路
  • ゲームプログラマー
  • 営業
  • 経理
  • 一般事務
  • プログラマー
  • システムエンジニア(SE)
  • カスタマーエンジニア
  • システムアドミニストレーター
  • CADオペレーター
  • データーベースエンジニア
  • ネットワークエンジニア
  • アプリケーションエンジニア
募集定員

10名

修業年限

4年制

初年度納入金

800,000円(入学金 70,000円含む)
※別途、諸費用(教科書・教材・行事・検定料・研修費・同窓会費)と大学併修費用が必要です。

「大卒」「専門スキル」「IT・AIスキル」で活躍のフィールドは無限大!
デザイン思考や創造力を身につけて先端時代を担うIT人材を目指す!
AI時代に負けない力、デジタルを活用して新たな価値を創造できる力を身につけることで、肩書きや職業に縛られず、これからの時代を自分らしく生き抜けるようなスキルが身につきます。

\大学と専門学校のイイトコ取り/
長岡にいながら2校を同時に卒業
大学併修システム
≪大学×専門学校の学びで就職が有利になる≫
大卒として就職活動ができることはもちろん、大学で学ぶAIなどのITスキルと、専門学校で学ぶ高度な専門知識や国家資格を兼ね揃えた人材になれるだけでなく、一般大学卒業以上の実践力により、就職の幅が広がります。

◆POINT 1
大卒資格+専門分野の知識技術を習得できる!
業界就職に欠かせない専門スキルを身につけながら、学士+高度専門士の資格を取得できます。

◆POINT 2
学費を抑えて大学も卒業できる!
NJCの大学併修は年間で約100万円。NJCと大学2校学んでも年間学費は1校分。1人暮らしをしなくても地元で、長岡駅チカで大学を卒業できます。

◆POINT 3
専門・大学の授業、就職活動を全てサポート
クラス担任制だから先生や友だちとのつながりが強く、授業や資格取得、就職活動での個別フォローなど、大学に比べて手厚いサポートが受けられます。

◆POINT 4
企業と連携した演習で実践力を身につける!
様々な業種の企業と連携し、実際のビジネス現場での課題を扱い、その解決を目指していく演習で思考力や応用力を身につけます。

【コース】
AI・情報システムコース/経営ビジネスコース


【目指す職種】
■プログラマ(PG)
■システムエンジニア(SE)
■ゲームプログラマ
■WEBデザイナー
■WEBマーケター
■ITコンサルタント
■プロモーション・企画
■広報・PR ほか多数

【目指せる資格】
■基本情報技術者試験
■応用情報技術者試験
■AI検定
■MOS
■ファイナンシャルプランニング技能検定
■日商簿記、全商簿記検定
■秘書技能検定
■リテールマーケティング検定 ほか多数

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!