国際トータルファッション専門学校の学部・学科情報一覧
ファッションデザイン科

コレクションやウェディングドレスからリアルクローズまで
企画力や制作技術の全てを身につけ、世界に通用するデザイナーへ!
卒業後の主な進路
・ファッションデザイナー
・テキスタイルデザイナー
・パタンナー
・ソーイングスタッフ
・ファッションアドバイザー
・ファッションコーディネーター
・ショップ店員
・商品企画・開発(ファッション)
・きものアドバイザー
-
募集定員
15名
-
修業年限
3-4年制
【コース】
◆ コレクションデザイナーコース(4年制)
◆ ファッションデザイナーコース(3年制)
◆ ブライダルデザイナーコース(3年制)
◆ 3DCG・パタンナーコース(3年制)
\この学科の特徴/
➀有名プロデザイナーによるデザイン・パターンの直接指導
②オリジナルブランドを立ち上げ新潟伊勢丹で販売
③制作費用のサポートを受けながら国内外のデザインコンテストで入賞を目指す
◆学年別の学習内容
1年次>デザインやパターン、縫製の基礎知識を学ぶ
2年次>高度な服作りを学びデザインコンテストにも挑戦
3-4年次>コースを選択し専門性に特化したカリキュラムで学ぶ
◆主な活躍フィールド
・新しいモノを生み出しカタチに変えて、ファッションシーンを創りだす!
▷目指せる職業:ファッションデザイナー・ウェディングドレスデザイナー・コレクションデザイナー
・アナタのセンスを、商品開発から販売まで幅広いフィールドで活かす!
▷目指せる職業:ファッションプランナー
・ファッションデザイナーが作成したデザイン画をもとに、パターン(型紙)におこす
▷目指せる職業:パタンナー
◆取得可能資格
洋裁技術検定
新潟県洋裁技術検定
パターンメーキング検定
色彩検定
社会人常識マナー検定
パーソナルカラー検定
ファッションビジネス能力検定
ファッション販売能力検定
専修学校准教員
コミュニケーション検定
Word文書処理技能認定試験
Excel®表計算処理技能認定試験
-
初年度納入金
-
1,130,000円(入学金50,000円含む)
コスチュームデザイン科

舞台衣装やウェディングドレスで
誰かの特別なシーンを演出する人材に!
卒業後の主な進路
・ファッションデザイナー
・テキスタイルデザイナー
・パタンナー
・ソーイングスタッフ
・ファッションアドバイザー
・ファッションコーディネーター
・ショップ店員
・商品企画・開発(ファッション)
・きものアドバイザー
-
募集定員
15名
-
修業年限
2年制
【コース】
◆ アイドル・コスプレ・衣装デザインコース
◆ ソーイングスペシャリストコース
◆ ニットデザインコース
\この学科の特徴/
①オートクチュールの本場イタリアのデザイナー兼パタンナーから直接学ぶ
②在学中にドレスや衣装を作りファッションショーで発表
③制作費用のサポートを受けながら国内外のデザインコンテストで入選・入賞を目指す
◆学年別の学習内容
1年次>デザインやパターン、縫製の基礎知識を学ぶ
2年次>コースを選択し専門性に特化したカリキュラムで学ぶ
◆主な活躍フィールド
・世界観を表現するための創造性と表現力が求められる
▷目指せる職業:コスチュームデザイナー・衣裳デザイナー
・素材特性を理解し、動きやすさと美しさを両立したパターンを作る
▷目指せる職業:パタンナー
・どんな生地でもパターン通りに製品を仕上げる!
▷目指せる職業:ソーイングオペレーター
◆取得可能資格
洋裁技術検定
新潟県洋裁技術検定
パターンメーキング検定
色彩検定
社会人常識マナー検定
パーソナルカラー検定
ファッションビジネス能力検定
ファッション販売能力検定
専修学校准教員
コミュニケーション検定
Word文書処理技能認定試験
Excel®表計算処理技能認定試験
-
初年度納入金
-
1,130,000円(入学金50,000円含む)
ファッションビジネス科

対面でもWEBでもお客様に1番“近い”ファッションのプロに!
卒業後の主な進路
・ファッションアドバイザー
・ファッションコーディネーター
・ショップ店員
・ファッションバイヤー
・マーチャンダイザー
・商品企画・開発(ファッション)
・きものアドバイザー
・販売
・ショップ・店オーナー(経営者)
-
募集定員
15名
-
修業年限
2年制
【コース】
◆ バイヤー・ショップ経営コース
◆ ファッション販売コース
\この学科の特徴/
①国内・海外でのリアルなバイイング(買い付け)に挑戦する
②セレクトショップやポップアップショップを経営して実践力を身につける
③マーケティングを学び市場を分析した上で売れる商品を見極める
◆学年別の学習内容
1年次>店舗運営や接客、コーディネートの基礎知識を学ぶ
2年次>コースを選択し専門性に特化したカリキュラムで学ぶ
◆主な活躍フィールド
・自店で取り扱う商品の魅力を伝え、お客様の希望に叶うコーディネートを提案
▷目指せる職業:ショップスタッフ(ファッションアドバイザー)
・ファッションショーや展示会を回り、「売れそうな」商品を選び、バイイング(買い付け)する
▷目指せる職業:ショップバイヤー
・ファッションビジネスのあらゆる知識を活かし、お店づくりや商品のバイイング、売上管理などを行う!
▷目指せる職業:ショップオーナー
◆取得可能資格
販売士検定
色彩検定
パーソナルカラー検定
ファッションビジネス能力検定
ファッション販売能力検定
サービス接遇実務検定
コミュニケーション検定
Excel®表計算処理技能認定試験
Word文書処理技能認定試験
-
初年度納入金
-
1,130,000円(入学金50,000円含む)
ブランドプロデュース科

ブランドの土台作りから発信まで
新たなスタイルを生み出す業界の仕掛け人に!
卒業後の主な進路
・ファッションデザイナー
・テキスタイルデザイナー
・ファッションアドバイザー
・ファッションショープランナー
・ファッションバイヤー
・マーチャンダイザー
・商品企画・開発(ファッション)
・販売
・ショップ・店オーナー(経営者)
・店舗開発・店舗プロデューサー
-
募集定員
15名
-
修業年限
2年制
\この学科の特徴/
①プロも使うデザインソフトの使い方を習得し企画力・デザイン力を身につける
②発信力UPに活用できる動画の撮影・編集スキルを身につける
③企業と連携してオリジナルブランドの立ち上げからプロモーションまでを行う
◆学年別の学習内容
1年次>デザインソフトの使い方や販売プロモーション、WEBショップの立ち上げなどの基礎知識を学ぶ
2年次>オリジナルブランドを立ち上げデザインしたアイテムを実際の企業に発注→生産し、そのブランドをプロデュースしていく
◆主な活躍フィールド
・自分自身のセンスやオリジナリティを商品に表現してブランドを育てる
▷目指せる職業:ブランドプロデューサー
・ブランドのシーズンテーマや商品コンセプトを企画する
▷目指せる職業:マーチャンダイザー
・洋服のデザインだけでなく広告や販売までトータルディレクションを行う
▷目指せる職業:クリエイティブディレクター
・売れるデザインを追求し、トレンドの最先端となるリアルクローズを生み出す
▷目指せる職業:ファッションデザイナー
◆取得可能資格
販売士検定
色彩検定
サービス接遇実務検定
パーソナルカラー検定
ファッションビジネス能力検定
ファッション販売能力検定
コミュニケーション検定
Word文書処理技能認定試験
Excel®表計算処理技能認定試験
社会人常識マナー検定
-
初年度納入金
-
1,130,000円(入学金50,000円含む)
ファッションスタイリスト科

芸能人やモデル、結婚式を控えた花嫁など
その人をより輝やかせ服で世界観を伝える表現者に!
卒業後の主な進路
・ヘアメイクアーティスト
・ファッションアドバイザー
・ファッションコーディネーター
・ショップ店員
・スタイリスト
・ファッション雑誌記者・編集者
・きものアドバイザー
・販売
-
募集定員
15名
-
修業年限
2年制
【コース】
◆ スタイリスト・プレスコース
◆ ブライダル・メイクコース
\この学科の特徴/
①編集者と共に新潟美少女図鑑の誌面をプロデュース・制作
②インターンシップで現役スタイリストから現場を学ぶ
③大手ブライダル企業アークベルと連携し振袖スタイリングをプロデュース
◆学年別の学習内容
1年次>スタイリングやヘアメイク、カメラワークの基礎知識を学ぶ
2年次>コースを選択し専門性に特化したカリキュラムで学ぶ
【主な活躍フィールド】
・目的や条件に合ったヘアメイクを組み合わせて、最高のスタイリングを提案する
▷目指せる職業:スタイリスト・ブライダルスタイリスト(ドレススタイリスト)
・雑誌やテレビ、ウェブサイトなどのメディアを使って、自社商品や企業イメージをPRする
▷目指せる職業:プレス(宣伝・広報)
・百貨店などでコスメブランドのアイテムの提案を行うスタッフやフォトスタジオスタッフとして衣装やメイクの提案、撮影を行う
▷目指せる職業:ビューティアドバイザー・フォトスタジオスタッフ
◆取得可能資格
販売士検定
色彩検定
パーソナルカラー検定
メイクセラピー検定
ファッションビジネス能力検定
ファッション販売能力検定
コミュニケーション検定
Excel®表計算処理技能認定試験
Word文書処理技能認定試験
-
初年度納入金
-
1,130,000円(入学金50,000円含む)
大学併修ファッション科

ファッションビジネスから商品企画や制作まで学び
ファッション分野で活躍できる総合力が身につけられる
卒業後の主な進路
・ファッションバイヤー
・マーチャンダイザー
-
募集定員
5名
-
修業年限
4年制
\この学科の特徴/
➀オリジナルブランドを立ち上げ、実際に販売できる
②校内で本物のセレクトショップを運営し、実践力を身につけられる
③NITFで学びながら東京の大学にも在籍し、卒業資格(学士)を取得することができる
◆学年別の学習内容
1年次>店舗運営や接客、コーディネートの基礎知識を学ぶ
2年次>国内・海外での買付実習や店舗運営を実践
3年次>服作りに必要な基本的な専門知識と技術を学ぶ
4年次>オリジナルブランド企画立案に挑戦
◆主な活躍フィールド
・ブランドのシーズンテーマや商品コンセプトを企画する
▷目指せる職業:マーチャンダイザー
・売れるデザインを追求し、トレンドの最先端となるリアルクローズを生み出す
▷目指せる職業:ファッションデザイナー
・素材特性を理解し、動きやすさと美しさを両立したパターンを作る
▷目指せる職業:パタンナー
・ファッションショーや展示会を回り、「売れそうな」商品を選び、バイイング(買付け)する
▷目指せる職業:ショップバイヤー
・ファッションビジネスのあらゆる知識を活かし、お店づくりや商品のバイイング、売上管理などを行う
▷目指せる職業:ショップオーナー
◆取得可能資格
パターンメーキング技術検定
洋裁技術検定
ファッションビジネス能力検定
ファッション販売能力検定
色彩検定
パーソナルカラー検定
Word文書処理技能認定試験
Excel®表計算処理技能認定試験
社会人常識マナー検定
コミュニケーション検定
-
初年度納入金
-
1,130,000円(入学金50,000円含む)