
旅のはじまりと終わりに咲く笑顔、航空業界のスペシャリストを目指す。
- 卒業後の主な進路
-
・キャビンアテンダント
・空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
・通訳
・翻訳家
- 募集定員
-
80名
- 修業年限
-
2年・昼間部
男女共学
今もなお高い人気を誇る、キャビンアテンダントやグランドスタッフをはじめとした航空業界に携わる職業。
専門学校ならではのカリキュラムで、業界全般に関わる基礎的な知識を身につけるとともに、機内サービスや搭乗手続きといった実務の習得もしっかりと学習します。
英語力・TOEICなどの取得にも力を入れ、専門知識・技術とおもてなしの心を兼ね備えたエアラインスタッフを目指します。
【POINT】
1⃣ 現場経験の豊富な講師陣によるプロフェッショナルな“本物の授業”
キャビンアテンダントやグランドスタッフとしての、現場経験が豊富な講師陣が直接指導にあたることで、より活きた実践的な技術を身につけます。現場主義の学びにより、11年連続でキャビンアテンダントを輩出(2013~2023年実績)しています。
2⃣ 実際の航空機内部を使用した実習室・実習施設でスキルを確実に身につける。
エアラインカウンターやアナウンスなどは、実際に経験を積むことが一番の学びです。実習に使用する設備も、実際にANAで採用されていた飛行機(B767-300)を使用することで、より現場に忠実な環境を用意しました。
3⃣ TOEICのスコアアップに備えた、独自カリキュラムによる授業。
エアライン業界を目指す学生にとって、語学力は欠かすことのできない能力です。TOEIC650点以上の取得を目標に、独自のカリキュラムを実施しています。
【授業内容】
本学科ではキャビンアテンダントとグランドスタッフ両方のカリキュラムを総合的に学習することで、航空業界全ての業務への理解を深めます。
それぞれの業務を理解したうえで、より自分の目指す職業への目標を明確にします。
さらに、インターンシップ(企業研修)や学内会社説明会などを通して実際の現場に触れることで本物のスペシャリストを目指します。
- 初年度納入金
-
990,000円(入学金120,000円含む)
※諸費用(教科書代、教材費、実習費、行事・研修費など年間約28万~32万円程度)が別途必要となります。