あなたの学びたい学部・学科は?
専門学校つくば自動車大学校の学部・学科情報一覧

自動車工学科

好きから始める夢への一歩 好きを極めるtactの授業

卒業後の主な進路
・カーディーラー営業 ・自動車メーカー勤務
募集定員

男女45名

修業年限

2年制

この学科に必要なのは自動車が大好き、または自動車の構造ってどうなっているんだろうという探究心があること。この気持ちがあればどんどん自動車の知識や技術が深まって行きます。本校では学んだ知識をただの知識とせず、現場で応用することができるように、他校に比べてより多くの実習時間をとっています。また、確かな技術だけでなく、社会常識やマナーも徹底指導することで、各企業様から信頼されるエンジニアを育成しています。

①国内最大級の実習場で身に付く高い技術力
入学後に最初に行う実習は“車両の分解・組み付け”です。車両丸ごと1台の分解と組み付けを行うことで、工具の使い方や自動車の構造理解、部品の名称記憶が自然とできるようになります。また県内最大級の広さと最新設備を誇る実習場では、全学生が一斉に実習に取り組めるので、ストレスなく実習に専念することができます。さらに放課後や土曜日などは実習場が開放されるので、愛車の点検整備ができるのも魅力の一つとなっています。

②自動車業界への就職内定100%はあたりまえ
企業様より認められる本校の高い技術教育と社会人教育、さらに本校のOB・OGが培ってきた就職企業への信頼により、毎年多数の優良企業様よりたくさんの求人をいただいています。自動車業界への就職率100%は当然のことながら、自動車工学科の卒業年次生のうち毎年8割以上が第一希望の企業への就職内定を果たしています。

③国家試験対策授業で高い合格率を実現
本校は国土交通省認定の専門学校なので2級自動車整備士試験の国家試験は実技試験が免除になります。国家試験対策授業では過去問を徹底的に分析し、模擬試験を繰り返し行うことで自分の弱点を克服し、さらに分からないところは担当教師が個別にフォローするなどして、全員合格を目指します。

初年度納入金

1,220,000円

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

車体整備士科

自分の技術に自信を持ち、プロとしての自覚がもてるようになる

卒業後の主な進路
・カーディーラー営業 ・自動車メーカー勤務
募集定員

男女15名

修業年限

3年制

車体整備士学科では、ボディの修復やカスタムなど一般の自動車整備とは違うやりがいや楽しさ、面白さがあります。最初は板金・塗装の基本技術の習得から始まり、レベルアップするに従い、テキストには載っていないような特殊技術にもどんどんチャレンジして行きます。これらの経験の積み重ねが技術力を高め、将来事故車の修復やお客様の高い要望に合わせたカスタマイズに応えられるプロの養成につながっています。

①実践で通用する高い技術力
最初の2年間で2級自動車整備士の国家資格を取得し、3年生になったら本格的に板金・塗装の技術習得の授業を始めます。最初は基本技術をしっかりと習得し、レベルアップするに従い、テキストには載っていないような特殊技術にもどんどんチャレんジしながら、高い技術力を身に付けて行きます。

②充実の専用設備と実習場
本校には現場顔負けの本格的な設備が整っていて、床集塵システムを完備した「塗装ブース」や鋼材をつなぎ合わせる「スポット溶接機」、車の歪みを修正する「フレーム修正機」などの板金・塗装に必要な施設・設備を完備しているので、実際の板金塗装工場に就職しても即戦力として活躍することができます。

③多くの資格を取得
本校の車体整備士科では国土交通大臣の指定を受けた学校なので、国家資格である自動車車体整備士試験は実技試験が免除になり、筆記試験にパスすれば合格となります。その他2級自動車整備士(国家資格)や2級二輪自動車整備士(国家資格)、危険物取扱者、損害保険募集資格、アーク溶接など数多くの資格が取得できるので、就職先の幅も広がります。

初年度納入金

1,220,000円

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

一級自動車整備士科

自動車業界のエキスパートになる!高度な知識とスキルを磨くハイテク設備がある!

卒業後の主な進路
・カーディーラー営業 ・自動車メーカー勤務
募集定員

男女15名

修業年限

4年制

高い技術力や幅広い知識を習得するのはもちろんのこと、本校一級自動車整備士学科の学生は整備事業のコンサルタント業務ができる人材育成を目標にしています。そのためにコミュニケーション能力を磨き、「リーダーシップ」「執着心」「責任感」という3つのテーマに沿った授業を展開することで、問題点の早期発見や改善を日頃から心がけ、さらに新しい事へのチャレンジを常に意識し行動に移す能力を育成することで、新時代に柔軟に対応できる人材を育成します。

①資格の合格率が高い
国家試験を含め多くの資格を高い合格率で取得できるのがtactの特徴の一つ。資格試験対策を日常の授業に取り入れ、放課後には担当教師が個別にフォローするなどして、すべての資格の全員合格を目指します。

②高い技術力と人間性の育成
圧倒的に多い実習時間(総授業時間数の3分の2が実習)で高度な技術力を身に付け、インターンシップによる実践経験を積むことで、より実践的な技術力が身に付きます。また技術力や知識だけでなく、コミュニケーション力やリーダーシップ力を高めることで、社会人として通用する人間性を育成します。

③第一希望企業への内定100%
就職率100%は当然のことながら、第一希望の企業への就職内定率も100%なのが、この1級自動車整備士学科の特徴の一つ。高い技術力と幅広い知識やコミュニケーション力に加え、先輩たちが築いてくれた実力と信用がこの高い就職率に現れています。

初年度納入金

1,220,000円

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

農業機械整備士科

豊富な実習時間と実際の農業実習で実践に即した整備技術を習得!

卒業後の主な進路
・農業
募集定員

男女25名

修業年限

1年制

日本は豊富な水と緑に恵まれた環境で、古来より農業が発展し、世界的にも優秀な農業機械を製造する国となりました。
しかし、いざ機械が故障すると近くに修理工場がないため、販売店に持ち込んで修理してもらうという現状から、農業機械の整備をしてくれる工場が待ち望まれています。農業機械整備士科では、農業機械に関する知識はもちろんのこと、豊富な実習や実際の農業体験を経験し、実践に即した各種農業機械の整備技術を習得し、農業機械整備のプロを養成します。

①実践に即した整備技術の習得
即戦力となる農業機械整備士を養成するために、単純に農業機械の整備技術を学ぶだけではなく、農作業を体験します。実際に農作業を体験することで現場を理解し、自分で機械を使ってみることで、故障箇所や故障原因を絞り込むことができるようになり、実践に即した技術が身につきます。

②国家検定・大型特殊免許対応
農業機械整備士の検定には厚生労働省が定めた実施計画に基づき、中央職業能力開発協会が実施する“農業機械整備技能検定”という国家検定があります。当学科では“農業機械整備技能検定2級”取得に即したカリキュラムを構築し、検定合格に向けた授業をおこなって行きます。また隣接するドライビングスクールを使い、実務で使える大型特殊免許の教習が受けられます。

③ドローン操縦技能証明書が発行される
小型無人飛行機「ドローン」は、いろいろな分野での利用が期待されており、利用に関する法律も整備されつつあります。本校ではドローンを安全に運行させるための技術と知識を、民間のドローン認定資格に準拠した内容で学習し、修了後には「ドローン操縦技能証明書」を発行します。

初年度納入金

1,220,000円

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

国際自動車整備士科

就職資格に強い!充実の留学生サポート体制!

卒業後の主な進路
・自動車整備士 ・二輪自動車整備士
・自動車メーカー勤務
募集定員

男女40名

修業年限

3年制

2015年4月に新規開設した国際自動車整備士科は、2年間のカリキュラムを3年間で消化することで、留学生にとってハンデキャップとなる語学力と経済面の問題を同時に解決する学科です。更に2級自動車整備士国家試験に合格すれば日本での就職の可能性が大きく広がります。

①2級自動車整備士国家資格試験の受験資格が得られる
本校は国土交通大臣の指定を受けた専門学校なので、卒業時には2級自動車整備士国家資格試験の受験資格が得られ、しかも実技試験が免除されます。

②1日の授業時間を少なくすることで、授業の理解力が高まる
留学生にとって日本語を理解することはとても難しいことです。本校では1日の授業時間数を少なくし、終了期間を3年間にすることで、授業の理解力を高めるとともに、アルバイトがしやすい環境も同時に実現しています。

③各種サポート制度で留学生をバックアップ
祖国を遠く離れて暮らす留学生にとって、言葉や文化、習慣が違う国で生活することは大変な苦労があります。本校では自動車整備の授業の他にビジネス日本語やビジネスマナーなども学習に取り入れ、生活面や就職面でのサポートも行います。

初年度納入金

880,000円(入学金100,000円含む)

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!