あなたの学びたい学部・学科は?
早稲田医学院歯科衛生士専門学校の学部・学科情報一覧

歯科衛生士Ⅰ科(昼間部)

効率良く学べるカリキュラム&充実した国家試験サポートで資格取得を目指そう!

卒業後の主な進路
  • 歯科衛生士
募集定員

男女63名

修業年限

昼間部3年制

初年度納入金

1,070,000(別途教材費あり)

■Ⅰ科(昼間部)の特徴

☆週4日登校(1・2年)&長めの長期休暇で効率良く学ぼう☆
平日に1日だけ補習日を設けています。該当しなければ登校の必要はありません。授業や実習も平日に実施され、土日祝日は原則お休みです。学年や時期によっては週3.5日登校もあります。また、本校の長期休暇は他校と比較しても長めに設定しています。2024年度は夏が1カ月+10日、冬が2週間、春が1カ月でした。学びの時間とお休みのオンオフがはっきりしているため、勉強とプライベートを両立しながら資格取得を目指せます。

☆ワンランク上の歯科衛生士を目指せるホワイトニング実習☆
ホワイトニングは昨今需要高まっている審美歯科の自由診療の一つです。本校では審美歯科専用医院を数多く展開しているホワイトエッセンスの監修のもとホワイトニングを学ぶ実習があります。講義授業や専用機材を使用した相互実習に取り組んでいます。学生からも非常に人気がある授業です。

☆本校独自の国家試験合格メソッド☆
創立39年の歴史がある本校には独自の『国家試験合格メソッド』があります。理解力を高める『スリーステップ授業』と解答力を高める『全12回の模試』で勉強が苦手な学生も安心です。学生一人ひとりの習熟度に合った指導で歯科衛生士になる夢をサポートします。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

歯科衛生士Ⅱ科(夜間部)

授業は20時10分終わりで土日祝日お休み!仕事とプライベートを両立しながら国家資格取得を目指そう!

卒業後の主な進路
  • 歯科衛生士
募集定員

男女33名

修業年限

夜間部3年制

初年度納入金

920,000円(別途教材費あり)

■Ⅱ科の特徴

☆仕事を続けながら通学できるカリキュラム☆
授業は17時から20時10分までので2限制です。終わる時間が早いので帰宅後も復習や課題に取り組んだり、ゆっくりリラックスする自分時間も確保できます。また、臨床実習も15時or16時からの4時間に設定しているので仕事を継続することが可能です。

☆都心最安値の学費☆
夜間部の3年間の学費は約286万円です。新宿「早稲田」という都心にある歯科衛生士専門学校の中では、通学しやすい良心的な学費設定です。さらに、この金額に対して各種減額・給付金制度も充実しています。3年間トータルの学費を比較して頂ければ、本校の学費の安さをご理解して頂けるはずです。

☆専門実践教育訓練給付金が利用可能☆
夜間部は専門実践教育訓練給付金の指定講座になっており、受給資格のある方は返済不要の給付金を最大192万円受けることもできます。夜間部の学費が約286万円なので、ご自身の負担は3年間で100万円を切ることになります。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!