オホーツク社会福祉専門学校の学費について

◆介護福祉科
<1年次>
入学金…200,000円
授業料…590,000円
施設設備費…70,000円
実習費…170,000円
小計…1,030,000円
諸経費…94,000円

合計…1,124,000円

<2年次>
授業料…590,000円
施設設備費…70,000円
実習費…250,000円
小計…900,000円
諸経費…56,000円

合計…966,000円

◆こども未来学科
<1年次>
入学金…200,000円
授業料…590,000円
施設設備費…70,000円
実習費…70,000円
小計…930,000円
諸経費…142,000円
合計…1,072,000円
豊岡短大(案)…392,000円

合計…1,470,000円

<2年次>
授業料…590,000円
施設設備費…70,000円
実習費…220,000円
小計…880,000円
諸経費…72,000円
合計…952,000円
豊岡短大(案)…257,700円

合計…1,215,700円
※こども未来学科豊岡短大分は変更の可能性があります。

◆歯科衛生士科
<1年次>
入学金…200,000円
授業料…590,000円
施設設備費…60,000円
実習費…70,000円
小計…920,000円
諸経費…220,000円

合計…1,140,000円

<2年次>
授業料…590,000円
施設設備費…70,000円
実習費…130,000円
小計…790,000円
諸経費…105,000円

合計…895,000円

<3年次>
授業料…590,000円
施設設備費…70,000円
実習費…150,000円
小計…810,000円
諸経費…85,000円

合計…895,000円

学費についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料

オホーツク社会福祉専門学校の奨学金について

◆学費サポート制度
「栗原太郎・栗原寛隆・藤田禮三基金」や「ひとりぐらし応援制度」との併用が可能です。詳細は各学校担当者にお問い合わせください。

○高等学校長特別推薦制度
 入学金の半額免除
 
○兄弟姉妹入学割引制度
 入学金の半額免除

○栗原太郎・栗原寛隆・藤田禮三奨学基金
栗原学園に通学する学生・生徒を対象に
1. 学費を全額貸付(1万円単位)
2. 返済は卒業後(返済期間5年、歯科衛生士科は6年)
3. 無利息(手続き時に2%の事務手数料が必要)
4. 用意するのは、入学金と諸経費のみ
5. 収入基準は日本学生支援機構の収入基準に準ずる
※手続きは合格発表後になります。

奨学金についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料
オホーツク社会福祉専門学校の寮について

○ひとり暮らし応援制度
ひとり暮らしの学生に対して毎月最大2万円の家賃補助
【申請条件】どちらか片方を満たしていればOK!
・実家から栗原学園まで60km以上離れている
・実家から栗原学園まで公共の交通機関利用で1時間以上かかる

寮についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!