
本校の特長を申し上げますと、従来のトリミング学校が行っている画一的な授業ではなく「個別指導」で分からないところは分かるまで指導をし苦手を作らせない授業内容や「一人1頭以上の完全担当」で数多くの実習を行いトリマーとしての技術面を上げるのはもちろんのこと、知識面やメンタル面にも重きを置き職場で必要な社会人基礎力も在学中に身に付けることで総合的な「ペットコンシェルジュ」として信頼されるトリマー「エクセレントメディカルトリマー」を育成しております。
学習指導要領の改訂が行われ、大学・専門校はより専門性や対話的指導を求められるようになりました。
本校は開校以来「7つの習慣」や「アクティブラーニング授業」を動物系専門校では唯一取り入れており、主体的・対話的な心の教育を併せて行うことで「コミュニケーション能力」「チャレンジ精神」「判断力」「表現力」などを高め、結果在学中に技術・知識・心の調和が取れ、なりたい自分への後押しになり現在の動物業界に必要なトリマーとして社会に出て行けると考えております。
体験説明会の際、保護者様には本校の理念をご理解いただくために「親学講座」を実施しておりますのでぜひ一緒にご参加いただきたく存じます。
更に詳しく知るなら
資料を請求する
無料