パンフレットについての口コミは投稿されていません
オープンキャンパスについての口コミは投稿されていません
バンタンゲームアカデミーは創立30年を迎えた
日本で最も歴史ある、ゲームをはじめとするコンテンツクリエイター専門校です。
その歴史のなかで常にこだわり続けているのが、「実践・実習で伸ばす教育」です。
一流の講師陣による個別指導、業界の最新を学ぶ企業連携カリキュラム、在学中から国内外に作品を発表できるデビューステージ、一人ひとりの個性を育む個別サポート。
バンタンでしか体感できない実践型教育プログラムが、あなたの才能を無限大に広げます。
バンタンはこれからますます発展するエンターテインメント業界の中で、新たな感動を創りだす人材を育成し続けます。
ゲームアカデミーでは、在学中から業界の最前線で活躍するプロフェッショナルによる講演会を実施しています。
今回のテーマは、「メタバース」。
国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社より、取締役COO成田暁彦様をお招きしました。
to Cの「プラットフォーム事業」、to Bの「エンタープライズ事業」を手掛けています。
□メタバースとは、「インターネット」×「3D」×「身体性」
成田暁彦様(以下、同)
「メタバースプラットフォーム『cluster』は、幅広い層につかっていただいています。
メタバースとは、インターネット上の『3D空間』に、アバターという『身体性』を持ち込んだものです。
世の中では、メタバースにはVRやNFT(非代替性トークン)が必須だといわれますが、我々は必要ないと考えています」。
クラスター株式会社様によれば、メタバースを構成する主な要素は下記の通り。
・永続的に存在する
・リアルタイム性がある
・同時参加人数に制限がない
・体験に垣根がない
・経済性がある
・幅広い企業がプラットフォームを開発でき、個人による貢献がある
・自己組織化(空間がより良くなるようコミュニケーションを取り、自浄作用があるという意味)
▼記事の続きは以下よりご確認ください。
https://www.vantan-game.com/blog/20230524/11326/