• 大学
  • 大阪府

2024年度、さらに進化する森ノ宮医療大学! 言語聴覚学科誕生ー

学校の詳細情報

2024年4月、総合リハビリテーション学部に言語聴覚士を養成する「言語聴覚学科」を設置。医療系8学科がひとつのキャンパスにそろう「西日本最大級の医療系総合大学」としてさらに躍進します。
言語聴覚士とは、言語や聴覚、嚥下に障がいをもった人に対し、機能の改善や維持、代わりとなる手段獲得などの訓練を行う、話す・聴く・食べるのスペシャリストです。
また、新学科設置に伴い、2024年春、7つ目の棟となる新校舎が誕生。新たに設置される言語聴覚学科の実習室のほか、全学部・学科の学生が利用でき、学生生活を豊かにする新たな空間が誕生します。

★森ノ宮医療大学ならではの“チーム医療”教育
チーム医療で欠かせないのが「多職種の理解」と「コミュニケーション力」。本学では、医療系総合大学だからこそできる多学科の学生とともに“チーム医療”を学び合う環境が整っており、その環境を生かして、「IPE(専門職間連携教育)」(Inter Professional Education)を展開しています。その一つである「ケースカンファレンス(症例検討会)」では、複数の学科の学生がチームを組み、具体的な症例をテーマにディスカッション行うといった体験型の授業で、多職種への理解を深めチーム医療に貢献できる医療者を育成します。

学校の詳細情報

医師とともにチーム医療の重要な一員として、その診断や治療を支え基本となるデータを提供する役割こそが、臨床検査技師と診療放射線技師に課せられた職務であります。本校は50年間、このような専門技師を養成して、日進月歩の医療の要請に応えてきました。とりわけ、本校では専門学校としての専門性を遺憾なく発揮した周到な教育が行なわれているため、本校の卒業生は、世の多くの病院や医療施設から期待を持って迎えられ、大変好評を博しております。また、本校の国家試験合格率の高さと、完全就職率とに注目する受験生が、年々増加しておりますことは、当然の帰結でありますが、これは優れた教師陣の指導力・教育力に由来するものであり、本校の特色とも言えましょう。受験生の皆さんは、是非とも本校で学び、国家資格を胸に、堂々医療の重責を担う使命と喜びを味わい、医療人として、存分に活躍されることを期待しております。

学校説明会

入学試験から学校生活、国家試験、就職までご説明します。
仕事の内容も丁寧にご説明しますので、臨床検査技師・診療放射線技師の仕事について知りたいかたも是非ご参加ください。

【内容】
個別相談、学校説明

【時間】
〈1部制〉11:00~12:30

学校の詳細情報

大阪ハイテクノロジー専門学校 は1987年設立。約32年のを史を持つ、スポーツ・医療・バイオ・ロボットのプロを育成する専門学校です。32年にわたって積み上げてきた実績があるから、業界からの評価も高く、豊富な求人情報を獲得できています。

◆3つの教育方針
①実学教育
各業界において求められる実践的な知識・技術を習得します。
②人間教育
社会人としての身構え、心構えを持った心豊かな人格の形成を行います。
③国際教育
海外研修などを通して、国際的な感性を身につけていきます。

◆10,000人の卒業生ネットワーク
現在、10,000名を超える卒業生たちが業界で全国的に活躍しています。この実績が学校全体の評価や求人につながり、皆さまの就職をさらに有利にしているのです。

◆800人の仲間と学ぶ
2019年現在、約800人以上の学生が在籍しています。学科の壁を越えてたくさんの人と出会うことで、視野を広げ、豊かな人間性や人脈を築くことができます。

◆就職率100%
一人ひとりの個性や希望にあわせて、担任やキャリアセンターが就職活動をしっかりサポート。毎年圧倒的な就職率を誇っています。 (※2018年実績/就職希望者203名中203名就職)

◆求人件数1639社
2018年度、就職希望者203名に対し、1,639件の求人が寄せられました。求人数にして9,370名!業界からの高い評価や先輩たちの活躍が圧倒的な求人につながっています。

◆300社以上の企業と出会う
大阪滋慶学園主催で、毎年「就職フェア」を開催。病院や様々な企業300社が集う説明会で、1年次から業界についての理解を深めます。

◆10の学科・専攻
医療、スポーツ、バイオ、ロボット…皆さんの「なりたい!」を叶える様々な学科・専攻があります。

◆教育システム
入学から卒業まで、成長の段階に応じた細やかな教育カリキュラムで、一人ひとりをプロへと導きます。

AIモノづくりクラブオープンキャンパス

◆AIモノづくりクラブとは?
AIを使って、今までできなかった事ができる世の中になってきています。 AIモノづくりクラブでは、AIツールを使い、楽しみながらAIを知っていただく体験やモノづくりを楽しみながら経験してもらえる機会を作りました! 「パソコンやゲームが好き!」「プログラマーを目指したい!」など少しでも興味がある方は是非参加お待ちしています!

◆申込みはLINEから!
①AIモノづくり
②氏名(漢字)
③高校名
④学年
⑤希望日
⑥電話番号を送信

送信例
①AIモノづくり ②ハイテク太郎 ③ハイテク高校 ④高校3年生 ⑤○月○日 ⑥080-××××-××××

学校の詳細情報

岐阜医療科学大学は臨床検査技師、診療放射線技師、看護師、保健師、薬剤師、助産師を育成する岐阜県にある医療総合大学です。

本学は、建学の精神「技術者たる前によき人間たれ。」の下、創立以来、人間性を重視した人材を育成し、1万人以上の卒業生を医療界に輩出して参りました。今後も3つの教育目的「人間性」「国際性」「学際性」と、これまで50年培ってきた教育力を土台に「心」と「知」をしっかりと身に付けた医療人材を育成していきます。

【医療に真正面から取り組みたいあなたへ、知ってほしい】
◦岐阜医療科学大学が選ばれる7つの理由

① 医療一筋で培ってきた50年の伝統と歴史
② 医療に特化した学部・大学院・専攻科を設置する岐阜県唯一の医療総合大学
③ 「技術者たる前によき人間たれ」技術だけでなく人間性も育む教育方針
④ 担任制などのきめ細やかな指導により実現させる高い就職率
⑤ 全国平均を大きく上回る国家試験合格率
➅ 高度な専門性と教育力を持った人材を目指す大学院への進学
⑦ 助産師を目指す慣れた環境で助産学専攻科への進学

早めの情報収集スタートがおすすめです!
まずは「資料を請求する」からパンフレットを見てみよう!

学校の詳細情報

北海道医薬専門学校では、それぞれの専門分野をより深く探求し、病院、薬局・薬店、ドラッグストアなど、さまざまな医療や医薬に携わるあなたの夢をバックアップします。

北海道医薬専門学校は、1996年に薬業と医療事務の2学科から始まり、開校26年の歴史の中で、現在は診療放射線・看護学科含む4学科8専攻に発展しました。
将来の医療と健康を支えるプロを育てるために、職員一同全力で、日々学生と向き合っています。
資格取得や技術の習得といった目に見える成長だけではなく、人間的にも大きく成長し社会に必要とされるような人になってほしい。将来アナタを必要とする誰かの力になれるよう、様々なことにチャレンジし、吸収していってください。

オープンキャンパス

<オープンキャンパスってどんなことするの?>
オープンキャンパスは授業を体験したり、専攻や仕事について詳しく知ることができるイベントです。
在校生の先輩がフォローするので、ひとりでも安心して参加できます。学校生活や気になることを気軽に聞いてください。


★参加特典
・出願料割引証
出願料が最大10,000円割引に
・入試過去問題集
昨年度の入試問題からの抜粋版!難易度や傾向など、入試対策に役立てよう!


2つの開催タイプ(1日/半日)があります。半日タイプは1日に1つの専攻でも2つの専攻に参加することもOK!
スケジュールに合わせてご参加ください

【1日タイプ】11:00~15:30(受付10:30)
受付
学校・専攻説明
校内見学
ランチ(半日タイプは昼食がつきません。)
実習開始
個別相談
終了

【半日タイプ/午前午後タイプ】
半日タイプ/13:00~16:00
午前午後タイプ/10:00~12:00・14:00~16:00


<年間スケジュール>
●午前 10:00~12:30
9/14(土)・1/25(土)

●午前 午後 10:00~12:30/14:00~16:30
12/14(土)

●半日 13:00~16:00
10/12(土)・11/9(土)・2/22(土)・3/8(土)

●1日 11:00~15:00
3/29(土)



■交通費・無料送迎バスのご案内
交通費補助に関しましては下記ページをご確認ください。
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=rjq-mioak-fd7f04fc889fc5f62b2a7f3e5933eed1&area=
宿泊費補助に関しましては下記ページをご確認ください。
https://www.iyaku.ac.jp/event/subsidy/

・無料送迎バスについて(日程により異なります)
詳細はこちら
https://www.iyaku.ac.jp/event/bus/

※ご希望の方はお問い合わせ欄に交通費補助・無料送迎バス(コース・乗降する停留所も記入)ご利用とご記入ください。

学校の詳細情報

━━━━━━━━━━━━━━
IGISEN 3つの強み
━━━━━━━━━━━━━━
➊4年制で質の高い教育プログラム
基礎から応用まで、将来を支える知識と技術を身に付ける

〈高度専門士を付与〉鹿児島県内の医療系専門学校では医技専だけ!
「高度専門士」とは、文部科学大臣が認める、日本国内においては4年制大学の卒業と同等に扱われる称号です。高度な知識や技能、大学卒業者と同等以上の学力を持つことを証明できます。本校4 年制の学科を卒業した全員に「高度専門士」が付与されます。

➋就職率100%を支えるキャリアセンター
県内医療福祉系専門学校で唯一の就職支援専門部署 ※本校調べ
本校には就職支援専門部署であるキャリアセンターがあり、すべての学生が希望の就職を叶えるためにきめ細やかなサポートを実施しています。

就職支援の専門部署「キャリアセンター」がサポートし、開校以来、就職率は全学科100% を誇ります。

➌万全な国家試験対策
確かなサポートで全員合格を目指す
国家試験対策委員会を中心に、全学科総力を結集。 「より効果的に、より確実に」をモットーに全員合格を目指します。

⋄1年次からの段階的な国家試験対策
⋄個別指導で苦手分野を作らない!
⋄模擬試験で出題傾向を把握し理解!
⋄グループ学習で教え合いながら効率よく!
⋄特別講義で専門分野別に要点を確認!

〈卒業後も合格をサポート!〉
生涯サポートの一環として、万が一国家試験が不合格だった学生も学校でサポートを受けることができます。

進学相談会

学科の特色、他校との違い、学校・学科概要説明、入試内容と受験アドバイスなど。
午前と午後、同じ内容で実施します。質問も受け付けます。

🕒午前の部 10:00〜12:00
🕒午後の部 13:00〜15:00
※完全予約制です。4日前の17時までにお申し込み下さい。

※交通費一部補助は適用されません。
※JR平川駅から平川キャンパスの無料送迎は全日程行います。
※12月27日~1月5日の期間は無料相談を行っておりません。

学校の詳細情報

現代医療を支えるスペシャリストを育成する大阪行岡医療専門学校長柄校――

本校は、昭和7年の大阪接骨学校設立を皮切りに、
80年超の歴史を持つ行岡保健衛生学園を母体とする専門学校です。

1つの専門学校に、放射線科・臨床検査科・鍼灸科の3学科を有し、
さまざまな目標や思いを持つ学生と身近に接することができる環境はお互いに良い影響を与えています。

<行岡の強み>

1.行岡病院との強い連携とネットワーク
 当校は系列である行岡病院と隣接しており、
 最先端の技術と経験豊富な医療の専門家による高度な学習環境が整っています。
 また普段から患者様の姿を目にし、リアルな医療現場を肌で体感することが出来るので、
 医療人としての自覚とプライドが自然と身につきます。

2. 高い就職率と高水準の国家資格合格率
 国家試験に合格するための基礎学力と豊富な臨床実習により、高水準の国家資格合格率を維持し続けています。
 また、行岡病院をはじめ多くの病院・医療施設と連携し、
 学生一人ひとりが希望に沿った職場で働けるための充実したサポート体制により、就職率100%を実現しております。

3. 入学早期から実践的な実習を経験
 「実習」=「現場を体験する」ということは、医療を学ぶ上でとても大切な要素です。
 さらにその体験が早ければ早いほど、学びの経験値が飛躍的に伸長します。
 当校は入学早期より実践的な実習を行い、確かな技術と豊かな人間性を兼ね備えた医療のプロを育てます。

オープンキャンパス


◎オープンキャンパス
開催日程は学校HPご参照ください
http://www.yukioka.ac.jp/opencampus/#o01
【当日のスケジュール】
10:00~11:00/14:00~15:00 学校説明会
11:00~11:30/15:00~15:30 入試対策講座・保護者向け説明会
11:30~12:30/15:30~16:30 体験授業

※学校見学会は、随時受け付けております。

茨城県立医療大学

学校の詳細情報

<あなたの希望叶えます>
保険医療に関する専門的、科学的な知識や技術を追求し、各学科の学生がチーム医療を共同で学ぶ授業科目があります。
附属病院での実習で医療現場と直結した実践的な教育を取り入れています。

■本学の特色
~医療現場での評価が高く,バランスのとれた人材を育成~

1.「チーム医療」への対応
本学では,チーム医療に関する専門教育のため,IPEコース(多職種連携教育コース)を設け,学年毎に段階を追って多職種協働に関する学修を深めていきます。仲間とのチームワーク作りから始まり,徐々に現場の見学や実習,他大学との交流も取り入れ,チーム医療の本質を学びながら,4年間を通じて多職種協働に必要な能力を養うことを目的としています。

2.「地域指向型医療」への対応
本格的な少子高齢社会を迎えて,通院や入院が困難な患者さんのための訪問看護や在宅ケアなどを中心にした「地域指向型医療」がますます重要になっています。「地域理学療法学実習」や「在宅看護実習」では,在宅療養者の家庭を訪問して,在宅ケアの実際にふれます。

3.「茨城県立医療大学付属病院」での実習
1996年に国公立の医療系大学として全国初のリハビリテーション専門病院を開設しました。地域の保健・医療に貢献するとともに,大学と連携した教育・研究の場として活用されており,付属病院での実習をとおして医療現場と直結した実践的な教育を行っています。