複数校を見比べたい人におすすめ!

学校の詳細情報

100%(※)が合格している公務員一次試験対策、初学でも資格取得をめざせるカリキュラムは必見。
※2024年度実績(合格者95名/⼀次試験受験者95名)

【仙台大原はココがちがう!】
◆資格・検定に強い!一人あたりの平均資格取得数!《7.5個》
国家資格から民間資格まで、圧倒的な合格実績は仙台大原の伝統。
毎年改訂を加えるオリジナルテキストと教員の高い指導力で、誰にでもわかりやすい授業を行っています。
※2025年3月卒業の事務系、経理系、IT・ビジネス系学科(2年制)の学生対象。

◆就職に強い!地元企業・優良企業への高い就職決定率!《99.0%》
就職決定者308名 / 就職希望者311名
仙台大原の就職教育プログラムは、入学と同時にスタート。専門知識を学びながら、就職活動に必要な情報や知識を習得し、面接対策も行います。
※「就職決定者」とは、正規の職員(1年以上の非正規の職員として就職したものを含む)として最終的に就職したものをいいます。
「就職希望者」には進学者(大学院・大学等)16名、アルバイト・臨時職員など18名は含まれておりません。(2024年4月1日現在) 

◆公務員に強い!
公務員一次試験合格率《100%》
95名合格 / 95名受験
公務員二次試験合格率《94.7%》
90名合格 / 95名受験

公務員試験未経験者が多い仙台大原。それでも一次試験の合格率は11年連続90%以上。筆記や面接などの試験対策から、採用決定後の指導まで、公務員合格メソッドが詰まった万全のサポート体制で学生を後押ししています。

【資格・就職・公務員に強い10の理由】
①効率的に勉強ができる!初心者でも安心!『大原オリジナルテキスト』
②なりたい未来が選べる!めざせる! 『入学後のコース・在学年数変更』
③高い合格率の秘訣 初心者でも合格をめざせる「トーレン」
④全力!強力!安心サポート クラス担任制
⑤確実に理解が深まる!大原オリジナル授業形式
⑥大原は0からのスタートでも合格できる! 『公務員合格メソッド』
⑦高い実績を持つ教員陣の教育力
⑧時代のニーズに合わせて臨機応変に対応!『オンラインサポート』
⑨めざせ即戦力!! 『入社準備プログラム』
⑩就職指導に自信あり!『就職サポートプログラム』

【迷ったらまずこれ!】オープンキャンパス

【イベント概要】
仙台大原には6系統29コースがあります。
それぞれの特徴を知って、自分に合ったコースを見つけよう。

※服装は私服、制服でもどちらでもOKです。

【対象系統】
公務員系
事務系
経理系
IT・ビジネス系
法律系
税理士・会計士系

全6系統の全学科・全コース

【当日のスケジュール】
1.大原のミッション
仙台大原とはどんな学校なのか、大原の強みを解説します。

2.募集要項の説明
入学方法・学費・学費支援制度について詳しく説明します。

3.希望系統での分科会・個別相談
6つの系統に分かれて詳しく説明します。

4.施設・設備見学
10フロアに渡る学校設備を見て回ります。

当日は現役仙台大原生に会うことができます。
ひとり暮らしについてや、学生生活のリアルな情報を入手できるイベントです。

【オープンキャンパス参加サポート制度 #青春Express】
オープンキャンパス参加を希望する方のためにお住まいの主要駅から仙台まで運行している新幹線、高速バスのチケットを送付します!

オープンキャンパス全日程で新幹線あるいは高速バスが往復無料で利用できるため、自分の予定に合わせて申込可能!参加したい日程を決めて申し込めば、乗車予定日の2日前までにご自宅にチケットをお届けします!

※乗車希望日の9日前までの予約が必要です。

詳細:https://form.hokuto.ac.jp/bus/

【交通費支給制度あり】
オープンキャンパス参加者対象(保護者・同伴除く/要イベント予約)に交通費の一部支給をいたします。
※最大10,000円/お住まいの地域に合わせて交通費をサポート

【保護者】
保護者様の同伴可

【申込方法】
申込フォームもしくは、本校ホームページ・公式LINEからお申し込みいただけます。

【アクセス】
JR「仙台」駅から徒歩 5分
JR 地下鉄「仙台」駅から徒歩 5分

学校の詳細情報

麻生公務員専門学校 福岡校の 高い合格率の理由は、次の5つの特徴にあります!!

①わかりやすい授業
【個性豊かな講師陣が繰り出す多彩な授業スタイル】
学生がより授業に集中し、飽きることのない様に工夫を凝らした多彩な授業スタイルは、学生から高い支持を得ており、授業に対する考え方・取り組み方が確かな強みになっています。

②担任制と親身な指導
【常勤講師総勢29名で実現した、完全クラス担任制】
ASOの最大の魅力は「クラス担任制」が常勤講師で構成されていることです。31名の常勤講師が在籍し、個々の性格、志望先や現在の学力などをしっかりと把握することで、的確に合格へと導きます。

③圧倒的な情報量
【ASOが誇るオリジナルテキスト&受験データブック】
・ASOオリジナルテキスト
過去の出題傾向を熟知した講師陣のノウハウと効率的成績アップのコツを凝縮した独自テキスト。

・初級公務員試験最新データブック
全国の出題内容を網羅。様々な試験の実施結果や試験倍率・採用人数も分かるマストアイテム。

④充実した学習環境
専門力向上のための教育環境を整えるのはもちろん、図書館や学食、トレーニング設備など学習意欲を向上させるための環境を用意しています。施設・設備・環境づくりなど、学校生活をあらゆる局面からサポートしています。

○パソコン室・ 自習室・トレーニングルーム・面接対策専用ルームなど

⑤人間的成長の機会
・ボランティア活動
「思いやりの心」や「何事にも積極的に取り組む姿勢」を学びます。活動を通して自信が付き、面接試験のエピソードとしても役に立ちます。

・職場見学
幅広い公務員の職種理解を深めるための職場見学は、志望職種を見つけるきっかけとなり、面接試験にも良い結果を生み出すことができます。

オープンキャンパス

ASOに入学して公務員を目指す方法と高校で現役公務員を目指す方法をご紹介!

保護者説明会も同時開催。
教育方針、就職情報、学費サポートなどを詳しく説明。

※オープンキャンパスに参加した方へ、交通費を一部支給いたします。(無料送迎バス利用者は除く)

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

駿台法律経済&ビジネス専門学校は、受験指導に約一世紀の歴史を誇る駿台予備学校のグループ校。
皆さんが持つ可能性を現実のものとする場です。

公務員、警察官、消防官、それともビジネスの世界へ法律資格を取得して専門職としてのキャリアを築く。あるいは大学の3年次に編入するのも、明日につながる一つの道です。

【 本校の特長 】
1.将来の希望に応じて3分野6コースから選べる
本校は「大学へ編入したい」「公務員になりたい」「法律資格を取りたい」「ビジネスの世界に進みた い」という皆さんのための、3分野6コースを設置。どのコースの学習も、皆さんの目標に直結しています。

2.駿台の定評ある受験指導ノウハウを活用
まず基礎となる土台を固め、理解力・応用力を身につけながら着実にステップアップしていくのが駿台流。
目的別に的を絞った指導で、毎年多くの合格者を出しています。

3.少人数制、徹底した個別指導で実力アップ
クラスは少人数制。徹底した個別指導です。学生全員の名前を講師も職員も知っています。一人ひとりの学習の進み具合、得意不得意を的確に把握してアドバイス。進路選択、受験指導、就職までサポートします。

4.自分の適性を考え入学後にコース変更もできる
実際に授業を受けて勉強するなかで、自分の本当の適性に気がついたり、新たな目標が芽生えたりすることもあるでしょう。そのような場合も、柔軟に対応。3分野6コース間でのコース変更も可能です。

オープンキャンパス

◆実施内容
①学校説明(コース・入学方法など)
②校舎設備案内
③個別相談

学校の特長や、コースの特色、入学方法と学内施設についてご案内します。特に個別相談をご希望の方はこちらにご参加ください。

◆特 典
オープンキャンパス・入学相談参加者に「選考料(2万円)免除チケット」をプレゼント!

◆予約方法
フリーダイヤルまたは下記申込フォームからお申し込みください。
0120-17-1849

学校の詳細情報

日本外国語専門学校(JCFL)は、語学・留学・エアライン・ホテル・ブライダル・旅行・ビジネス・国際関係・大学編入・公務員など11学科34専攻の総合学園。語学力とマナーを身につけ、エアラインやホテル・ブライダル・旅行などの観光業界やグローバル企業、外務省などの官公庁、さらには海外への就職を目指します。

また大学3年次編入試験でも、万全の英語・面接・論文指導で東京外国語大学や北海道大学、東北大学、筑波大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、中央大学、法政大学、学習院大学、同志社大学などの国公立・私立名門大学に毎年のように合格しています。

さらには海外大学正規留学や芸術留学などを目指す1年制海外留学科もあり、世界20ヵ国300大学等の提携・実績校ネットワークをもちます。1年間で語学や異文化理解など留学に必要なすべての準備ができます。

エアライン業界へのスタートは日本外国語から!

エアラインフェア

キャビンアテンダント・グランドスタッフの近道、JCFLから夢へTake Off!!

●エアライン業界説明
●CA・グランドのお仕事紹介
●国内・外資系CA/グランド出身の先生方の体験談
●スカーフを巻いて♪元CA&グランドの先生直伝!機内サービスやアナウンス、搭乗カウンターでの受付やトランシーバー操作…実習室での体験レッスン
●在校生の体験談&キャンパスツアー&フリートーク
●JCFL国際エアライン科説明
●個別進路&入学相談…ほか
「なれるチャンスがある」学校で夢を目指すのが一番!参加するだけで夢に一歩近づけるよ!!

学校の詳細情報

大切なのは、卒業後も生き生きとやりがいを持って仕事が出来ること。
S.K.K.は学生の10年後、20年後の将来を見据えています。

長い人生の中では、就職も一つの「通過点」にすぎません。
学生の皆さんには「内定を得る」ための就職活動ではなく、生き生きとやりがいを持って仕事をして欲しいと考えています。
学生自身が将来の夢や希望をリアルに思い描き、実現できるよう様々な取り組みを入学直後から実施。
同時に、社会人としての心構えや、社会人対応力を育み、生きる力を養います。


<S.K.K.の5つの魅力>
◎1.高い就職率
S.K.K.には一人ひとりの就職活動を強力にバックアップする仕組みがあります。
教職員が連携し、きめ細やかな指導とリアルタイムな情報を提供しています。
また、卒業生の活躍により、多くの企業から高い評価をいただいています。

◎2.実践的授業と資格取得
希望する職業・企業に就職するには、即戦力として必要な実践的な技術を身に付け、その技術を証明する資格を取得することが近道です。
S.K.K.では「実践的技術」と「資格取得」をバランス良く身に付けます。

◎3.充実した教職員
それぞれの分野のプロが集まったS.K.K.の先生たち。
各業界・職種の実務経験を持つ先生。現在も第一線で活躍中の非常勤講師。
それぞれの太いパイプにより企業での現場実習を実現し、職場が求める知識や最新の技術を授業に取り入れています。

◎4.豊かな心と社会性を育む
専門性だけに偏らない、バランスのとれた心豊かな人間性・社会性を育みます。
社会的常識や基本マナーを身につけ、幅広い視野を持ち、自分で考え自分で選び、自分から行動する積極性と問題解決できる力を養います。

◎5.学生主体の楽しいイベント
学生が企画運営する行事や交流会、パーソナリティも務めるFMラジオ番組など、自主的な活動により学生同士の交流も活発で、主体性を養う絶好の機会となっています。
仲間たちと生涯忘れられない思い出も作りましょう。

Web相談会

<顔を見ながらのオンライン相談会>
平日の放課後の時間帯で、事前予約制のWeb入試相談会を開催致します。
来校せずに、気軽に相談ができ、画面に資料を映しながら、「提出が必要な書類はこれですか?」など不安な点も解決できます。
ぜひ、ご利用ください。

<お申込みについて>
下記申し込みフォームより、必要事項を入力し送信してください。
実施日時は、平日の15:30~18:00となっています。
※記載時間に都合がつかない場合は、電話にてご相談ください。

▼お電話でのお問い合わせはコチラ
TEL:0120-433-226

実施方法はオンラインビデオ会議システムZoomを利用します。アプリダウンロード料は無料です。
相談会利用中は通信料がかかりますので、通信環境にご注意ください。

<お申込み方法>
①下記申し込みフォームより、希望日時等を入力し、予約してください。
※実施希望の3日前までにご予約をお願いいたします。(土日、祝日を含まず3日前)
②実施日までに、専用アプリ『Zoom』をダウンロードしてくだい。
ダウンロードは無料でできます。
③お申込み後3日程度で、実施日時決定の案内とリンクがメールで届きます。
メールが届かない場合は、お問い合わせください。
④実施日時になったら、事前に届いた決定メールに記載されているリンクへアクセスしてください。
⑤ミーティングに参加ををクリックするとつながります。

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

富山で資格や就職を専門学校で目指すなら富山大原がなりたい自分への近道です。
富山大原簿記公務員医療専門学校では、各種公務員、医療事務、税理士、事務職、営業職、販売職、情報処理など、様々な仕事を目指すコースを設けています。
公務員試験合格、資格取得等の専門知識はもちろん様々なビジネススキルを磨きます。
また、ホテル業界へ就職したい方にオススメのホテル系、ブライダル業界へ就職したい方へオススメの
ブライダル系、自分だけのイメージを表現できる、マンガ・イラスト系、
多彩な表現で未来を創造する方にオススメのクリエイター系など、あなたの“なりたい”を応援します!!

◆就職に強い!
富山校専門課程就職内定率 99.1%
(2021年度卒業生 就職希望者112名中111名就職内定(2022年3月31日現在))
※上記111名には医療の就職内定者12名が含まれています。

◆公務員試験に強い!
富山校専門課程公務員1次・筆記試験合格率 95.5%
※受験者68名中65名合格(2022年3月31日現在)

◆病院に強い!
富山校専門課程医療の就職内定率 100%
(2021年度卒業生 就職希望者12名中12名就職内定(2022年3月31日現在))

◆目的に合わせた選べる学費サポートを多数ご用意!
・大原独自の特待生制度
・国や民間企業などによる学費支援制度

ナイトオープンキャンパス

〈こんな人にオススメ〉
①放課後に参加したい
②入学方法が知りたい
③キャンパスライフを知りたい

■開催時間 18:00~19:00

お気軽にご参加くださいね♪

学校の詳細情報

JO‐BIは昭和58年、FSGカレッジリーグの第1校目として開校致しました。
これまでの35年の歴史の中で卒業生は6,000名を超え、福島県内・日本国内・海外の各分野で活躍しています。
2017年4月、JO‐BIは学校名を「国際ビジネス公務員大学校」とし、新たな歩みを始めます。
大学校という名称変更には、従来の専門学校や4年制大学には無い新たな独自の人材育成理念が込められています。

現在社会が求めているのは企画力・コミュニケーション力・プレゼンテーション力等、より人間力の高い人材です。
JO‐BIではこうした社会背景のもと、普段の授業や資格取得に加え、カリキュラム内に「実践授業」を取り入れ、実践力の高い人材を育成して参ります。
企業・団体・行政の皆様にご協力いただき、クラスメイトとの調査・研究・発表の過程を通じて、就職した先の実務で通用する実践力・人間力を高めて参ります。

◆JO-BIは5つのジャンルからなる専門学校です
公務員分野/医療事務分野/ビジネス分野/こども保育分野/国際分野(留学生対象)

【JO‐BIの特徴】
①実践力を身につける
実践授業と成長のステップアップ

②1人平均8資格取得
高い検定実績コンペ大会実績

③就職内定率100%
万全の就職体制

④70名以上のスタッフが応援!!
学校・教員スタッフによるサポート

⑤35年の歴史
JO‐BIオリジナルカリキュラム

オープンキャンパス

オープンキャンパスに参加しよう!
オープンキャンパスに参加し、見学や体験を通して
パンフレットやWEBサイトでは分からない学校の雰囲気を体験しよう♪

ジョービのリアルを聞ける!
授業を体験してみよう!
AO入試情報をGET!
学費や奨学金について聞こう!
保護者説明会も同時開催!

●保護者説明会同時開催
今は親子で進路を考える時代!
お子様との参加も、保護者の方のみの参加も大歓迎です!
ぜひお越しください。

●無料送迎バス
運行スケジュールはこちら
https://jo-bi.jp/bus/

●オープンキャンパスの流れ
・学科説明
担当の先生から授業内容や分野について聞いてみよう!
・体験実習
各学科の特徴的な授業を体験してみよう!
・交流会
気になる学校のこと、先輩や先生に何でも聞いてみよう!
・個別相談(希望者のみ)
入試や学費、奨学金など、気になるコトはなんでも相談しよう!

●保護者説明会のご案内
保護者の皆様は、お子様の進路決定に役立つ様々な情報をご案内する「保護者説明会」へご参加ください。
ジョービの就職や資格取得の実績、学費、入試の説明から進路・職業選択の情報などをご説明させていただきます。

▼指定駐車場料金 全額補助!!
https://jo-bi.jp/wp/wp-content/themes/jobi2017/img_2024/oc/parking_guide.pdf?2400319

●交通費補助制度
https://jo-bi.jp/subsidy/

学校の詳細情報

<広島公務員専門学校が公務員合格に強い理由>
◎理由1.広島県で唯一の公務員専門の認可校
本校のカリキュラムは県知事の認可を受けたものなので、安心して公務員合格に向け受講いただけます。
また、日本学生支援機構の奨学金や学割など、公的な学生支援制度の対象となっているため、様々な支援を受けながら勉強に励むことが可能です。卒業までの学習期間が「学歴」となるため、公務員採用後の給与査定で有利に扱われることがあります。本校は『高等教育修学支援の新制度』の対象校です。

◎理由2.これまでの公務員試験の最終合格実績は2,500名を超えます。
教養試験対策、作文試験対策、面接対策など、いくつもの対策を重ねて合格を目指します。
長年のノウハウが蓄積された安心・充実のカリキュラムによって、これまで2,500名を超える最終合格者を輩出しています。

◎理由3.公務を担うためにふさわしい人物を育成
教科指導だけでなく、 心の育成にも取り組んでいます。
現役公務員の方からお話を伺ったり、現場体験や見学、ボランティア活動に参加したり、教科以外で学ぶ機会もあります。こうした機会を通して、公務を担うためにふさわしい心構えを持つ人物の育成に取り組み、人物重視の公務員試験に対応しています。

<自分らしく学べる2つのコース>
・公務員科(2年課程)
・公務員速成科(1年課程)

<本校で目指せる職業>
警察官/消防士/行政事務(県庁・市役所・町役場)
警察行政/学校事務/国家一般職/税務職員/刑務官
海上保安官/自衛官など

<学生の夢を実現させる高い合格者実績>
・通算実績:2,585名
※広島公務員専門学校の卒業生を含む上野学園全体の通算実績(2025年3月13日現在)

・2024年度公務員試験最終合格者:単独校実績111名(のべ人数)
                 実質合格率89.3%

オープンキャンパス

オープンキャンパスでは、公務員試験特有の科目である「数的推理・判断推理」の授業を体験できることが魅力。また、自由参加プログラムとして『個別相談』・『入学説明』・『公務員についての話』・『施設見学』など進路の参考になるプログラムを多数ご用意しています!学校の雰囲気や入学についての疑問なども気軽に相談OKしてくださいね!
公務員のことが何も分からなくても大丈夫!あなたの気になる疑問を解消します♪

<オープンキャンパスのポイント>
●毎月&短時間開催で参加しやすい!
年間を通じて、毎月1回以上オープンキャンパスを開催。開催時間も10時~12時と短く、気軽に参加できます。

●模擬講義を受講できる!
公務員試験特有の科目「数的推理」・「判断推理」などの講義を体験することができます。

●自由参加プログラムで疑問や不安を解決!
模擬講義の後は、入学について・公務員について等、詳しく知ることができたり、気軽に相談できたりする数々のプログラムをご用意!些細なことでも聞いてみよう!

●交通費補助で負担を軽減!
オープンキャンパスに参加する方に、交通費を補助します。
※同伴の方やご家族は除く。

▼オープンキャンパス一日の流れ▼
9:30~ 受付開始
10:00~ 学校紹介
10:30~11:20 模擬講義
11:30 自由参加プログラム
12:00 終了

■自由参加プログラム
個別相談 / 施設見学 / 入学説明 /公務員についてのお話

※自由参加プログラムは、ご希望の方にご案内しております。
※スケジュール・内容は変更になる場合があります。

学校の詳細情報

上野法律専門学校は公務員を目指す人のための学校です。『自主・自立の心と公徳心を持った社会人を育成する』ことを教育理念として、公務員試験に必要な知識だけではなく、社会人として必要なビジネス知識やOA技能なども指導します。国民、住民に信頼される公務員を送り出すことを目標としています。

【公務員になるための親身で丁寧な指導】
上野法律専門学校は公務員になるための2つの学科(2年制の法律行政学科・1年制の行政学科)で構成されています。1クラスは40名以下で、クラス担任を中心に、親身で丁寧な指導を実施しています。クラス担任が学生の能力や性格をしっかりと把握したうえで、各科目の授業担当者と連携して、公務員試験の合格を目指していきます。

【公務員試験合格に向けた無駄のないカリキュラム】
公務員試験に合格するためには、効率よく、効果的な学習が欠かせません。上野法律専門学校では、公務員試験の出題傾向などを分析し、公務員試験に向けて計画的に学習できるようなカリキュラムを用意しています。また、最新の情報を取り入れ、毎年、授業や教材の見直しも行っています。筆記試験対策だけではなく、過去の受験者データを活用した面接指導も実施しています。

【令和4年度 公務員試験合格率】
◆1次試験(筆記試験)合格率:92%(合格者数58名/在籍受験者数63名)
◆2次試験(最終試験)合格率:81%(合格者数51名/在籍受験者数63名)
※公務員だけでなく民間企業への就職希望者もしっかりとサポートします。

現在、1人が閲覧中…

  • 専門学校
  • 群馬県

JR新前橋駅徒歩3分。合格圏へ押し上げる公務員の専門学校。 警察官、消防士、国家・地方公務員をめざす。

学校の詳細情報

2024年度 公務員試験合格者 総計201名★
公務員になりたいという気持ちをもって頑張る人を全力で応援する、群馬法科ビジネス専門学校では毎年たくさんの公務員試験合格者を輩出しています。

 その結果、群馬県内全11消防本部、各警察署、そして群馬県全域にわたり県職員として、さらには県内全ての12市役所,各町村役場でも卒業生が活躍しています。県外においても各種国家公務員はもちろん東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、福島県等で警察官、消防士として地域の安全を支えています。本校は、公務員になりたいという気持ちを持って頑張る人を全力で応援します。
 30年以上にわたる公務員受験指導から確立された、「合格圏まで押し上げる群馬法科のフォローアップ体制。」あらゆる面から学生をサポートし、「勉強に自信がない」「試験が苦手」という人も安心して力を伸ばし、自信を持って試験に臨むことができます。
 
◆群馬法科の“合格圏まで押し上げる”8つの教育システム

 01.クラス担任制度
 02.GLC合格カリキュラム
 03.充実の公務員試験情報
 04.体験から学ぶ。豊富な実習・イベント
 05.安心の2次試験対策
 06.実務教育出版と教育提携
 07.安心の補習授業
 08.充実の学生サポート

☆最終合格  実績(2025-2008総計)

  ①群馬県職   209名
  ②県内市町村  239名
  ③警察官    346名 
  ④消防士    336名
  ⑤国家公務員  479名 ※自衛官を除く

オープンキャンパス

最終合格(内定) 8年連続総計100名超え
本校は、公務員になりたいという気持ちを持って頑張る人を全力で応援します。-百聞は一見にしかず-是非、オープンキャンパスで確かめてください。

■□■ 当日のプログラム ■□■

学校紹介
・合格圏まで押し上げるバックアップ体制について
・群馬法科前橋校の特色
・年間行事の紹介
・群馬法科の各種サポート体制について
入試説明
・今年度入試情報の公開
・各入試区分における学費優遇制度について
・入試におけるポイント説明
学費について
・各種奨学金、学費ローンの説明会も開催
OB座談会/合格者座談会
・実際の仕事の様子
・試験勉強の体験談

★オープンキャンパスで注目してほしいポイント
1.先生と学生の距離感
2.合格実績
3.どの様な入試が実施されるか。
4.学費について

■□■ 保護者の方大歓迎 ■□■
保護者の方も是非ご参加ください。
※駐車場も用意しております

■□■ アクセス ■□■
JR新前橋駅下車。東口徒歩2分

現在、1人が閲覧中…