パンフレットについての口コミは投稿されていません
オープンキャンパスについての口コミは投稿されていません
★企業との太いパイプがあるから、毎年高い就職率を達成!
40年間地元正社員就職に圧倒的に強い。
★情報処理国家試験などの各種高資格取得に強い。
★大学・短大の卒業資格も取れる!
大学Wスクール「4年制大学」システム
6月1日(木)よりAOエントリー受付中です!
▼宇都宮ビジネス電子専門学校AOエントリーはこちら
https://www.ubdc.ac.jp/business/forms/entry-3/
【お問合せ先】
宇都宮ビジネス電子専門学校 / 宇都宮アートスポーツ専門学校
〒320-8533 栃木県宇都宮市大寛1-1-1
028-635-3211
公務員試験受験者及び、1次試験合格者の方へ、ビジ電が無料で2次面接対策を行います。
好評につき、今年度は日程を追加して開催!!合格のポイントを指導します!
多くの公務員試験合格者を出している地元公務員に強いビジ電が現役合格目指す、1次試験合格者の方対象に公務員2次面接指導を行います。
地元で40年の高い実績をもつビジ電の公務員のエキスパートの先生から、あなたを面接合格まで導く面接指導を受けられるチャンスです。
もちろん無料です。
ぜひお気軽にご参加下さい。あなたをビジ電が公務員現役合格まで全力でサポートします。
①国家公務員・県庁・市町・消防・一般曹候補生希望の方
・開催日 ①10月1日(日) ②10月7日(土) ③10月14日(土)
・時 間 13:30~16:30予定
・申込方法 TEL:028-635-3211 までお気軽にお電話ください!
・内 容 面接の基礎 集団面接 最終個別面接指導等
②警察官希望の方
・開催日 ①10月28日(土) ②11月5日(日)
・時 間 13:30~16:30予定
・内 容 面接の基礎 集団面接 個別面接指導等
※上記日程以外でも、面接指導のご希望があれば、ご相談ください。
※受講希望日より3日前の16:00までにお申し込みください。
◆◆秘書技能検定3級対策講座◆◆
<3級受験対策講座4回実施>
・第1回・・・10/14(土) 9:40~12:30
・第2回・・・10/21(土) 9:40~12:30
・第3回・・・10/28(土) 9:40~12:30
・第4回・・・11/ 4(土) 9:40~12:30
・検定実施日 2023年11月11日(土)
※締め切り 2023年9月25日(月)17時迄
秘書検定は、女性を中心に人気が高まっています。オフィスマナーに強くなり、進学・就職に役立つ資格を身につけよう。
ビジ電なら合格できる!
秘書技能検定試験の範囲は、大きく理論領域と実技領域に分かれています。
理論領域はさらに、秘書の資質(秘書の心構え、秘書に望まれる人柄や身だしなみに関する知識)、職務知識(秘書の職務遂行に必要な知識)、一般知識(企業の組織、人事、労務、経営管理などの知識)に分かれています。
また実技領域はさらに、マナー・接遇(敬語の使い方、来訪者の案内・接待、電話応対などの実技)、技能(ビジネス文書の書き方、郵便の知識、日程管理などの技能)に分かれています。
◆◆サービス接遇検定3級対策講座◆◆
<3級受験対策講座4回実施>
・第1回・・・10/ 7(土)13:20~16:10
・第2回・・・10/14(土)13:20~16:10
・第3回・・・10/21(土)13:20~16:10
・第4回・・・10/28(土)13:20~16:10
・検定実施日 2023年11月4日(土)
※締め切り 2023年9月25日(月)17時迄
サービス接遇検定は、接客・接遇の基本が身に付く検定試験です。マナーに強くなり、進学・就職に役立つ資格を身につけよう。
ビジ電なら合格できる!
あらゆる業界において必要となる接客応対、接遇サービスの技能を知識・技術の両面から認定する検定試験です。
出題内容はサービススタッフの資質、専門知識、一般常識などの「理論」と、対人技能、実務技能などの「実技」から出題されます。
1級~3級までのランクがあり1級合格者は面接試験も実施されます。あらゆる業界で接客・接遇サービスの重要性が再認識されています。
明確なスキルを証明する資格なので、就職の際、大きな武器になります。