• 専門学校
  • 大阪府

就職率100%!多種多様な企業に就職できる!
阪和鳳での2年間は、輸入車も含めて、あらゆるメーカーの車のことがわかるようになるから就職も有利。
また関西最大級のコースと全ての運転免許(一種・二種)も取得可能な自動車学校(教習所)を併設しており、毎日いろんな車種のクルマやバイクが見れるのも特徴です。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

阪和鳳自動車工業専門学校

人気のプチ整備士体験もできるよ!
QUOカード1,000円分進呈★
鳳駅発無料送迎バスあり

【オープンキャンパスの内容】

※当日は体験実習にて簡単な作業を行いますので、動きやすい服装でご参加ください。

------------------------------------
◆学校見学
約半世紀の歴史を持つ「阪和鳳自動車工業専門学校」 隣接した阪和鳳自動車学校ですべての運転免許取得もOK!

◆ガイダンス
入試情報や授業はもちろん、資格取得・就職情報など自動車業界の最前線が丸ごとわかるガイダンス。自動車整備の学校としては珍しくバイクの整備もマスターできます。 保護者相談、個人相談にてあなたの疑問をぶつけてください。

◆体験実習
下記の体験メニューから1つを選んで体験!体験コースは開催日により異なります。

①初めてコース・・・初めてオープンキャンパスに参加される方はこちら!

<エンジンコース>
小型ガソリンエンジンの分解・組立・始動までを体験してみよう。

<バイクコース>
ホンダApeを使って色々なバイクメンテナンスをしてみよう。

<メンテナンスコース>
実車を使って「走る・止まる・曲がる」ための構造をメンテナンスしてみよう。

②リピートコース・・・リピーターの方でじっくりと本格体験がしてみたい方はこちら!

<エンジンコース>
660CCの軽四エンジンをピストンやクランクシャフトの動きが見えるまで分解・組立してみよう。

<バイクコース>
125CCバイクのエンジンとトランスミッションを分解・組立して本格メンテナンスしてみよう。
----------------------------------------

「クルマのことは詳しくないんだけど・・・・」というあなたでも大丈夫!! 担当スタッフが丁寧に説明させていただきます。! 女性も大歓迎!

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

阪和鳳自動車工業専門学校

人気のプチ整備士体験もできるよ!
QUOカード1,000円分進呈★
鳳駅発無料送迎バスあり

【オープンキャンパスの内容】

※当日は体験実習にて簡単な作業を行いますので、動きやすい服装でご参加ください。

------------------------------------
◆学校見学
約半世紀の歴史を持つ「阪和鳳自動車工業専門学校」 隣接した阪和鳳自動車学校ですべての運転免許取得もOK!

◆ガイダンス
入試情報や授業はもちろん、資格取得・就職情報など自動車業界の最前線が丸ごとわかるガイダンス。自動車整備の学校としては珍しくバイクの整備もマスターできます。 保護者相談、個人相談にてあなたの疑問をぶつけてください。

◆体験実習
下記の体験メニューから1つを選んで体験!体験コースは開催日により異なります。

①初めてコース・・・初めてオープンキャンパスに参加される方はこちら!

<エンジンコース>
小型ガソリンエンジンの分解・組立・始動までを体験してみよう。

<バイクコース>
ホンダApeを使って色々なバイクメンテナンスをしてみよう。

<メンテナンスコース>
実車を使って「走る・止まる・曲がる」ための構造をメンテナンスしてみよう。

②リピートコース・・・リピーターの方でじっくりと本格体験がしてみたい方はこちら!

<エンジンコース>
660CCの軽四エンジンをピストンやクランクシャフトの動きが見えるまで分解・組立してみよう。

<バイクコース>
125CCバイクのエンジンとトランスミッションを分解・組立して本格メンテナンスしてみよう。
----------------------------------------

「クルマのことは詳しくないんだけど・・・・」というあなたでも大丈夫!! 担当スタッフが丁寧に説明させていただきます。! 女性も大歓迎!

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 千葉県

NATSでは、5人のパートナーである「学生・保護者・高等学校・企業・近隣」の満足を追求するために、 健康・実践・向上を校訓として自動車整備はもとよりカスタムカー製作・研究開発・経営販売・モータースポーツなど、 自動車に特化した真の職業教育が学べる学園環境づくりを進めています。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

体験入学会

日本自動車大学校


●体験入学会タイムテーブル
 8:10~9:45 バス乗り場集合
 10:20~ 展示車の見学
 10:30~ メカニックスーツに着替え
 10:40~ 学校長セミナー
 11:00~ 学生ナビゲーターの紹介
 11:20~ チャレンジ体験実習
 12:20~ 昼休み
 13:20~ キャンパスツアー(試乗会)
 14:20~ アンケート記入
 14:50 送迎バス発車
 

●選べるチャレンジ体験実習
 興味あるコースを選んで実習授業にチャレンジ!自分で運転したり試乗できるコースもあります。楽しすぎて時間が経つのもあっという間です!
 体験入学会は何回でも参加できますので、複数の体験実習をご希望の方はぜひトライしてください!!

○自動車整備科・四輪コース
○自動車整備科・二輪コース
○カスタマイズ科・エアブラシコース
○カスタマイズ科・鈑金コース
○カスタマイズ科 バイナルグラフィックコース
○モータースポーツ科 レーシングカートコース
○モータースポーツ科 シミュレーターコース
○自動車研究科・1級自動車整備士コース
○自動車研究科・電気自動車コース
○自動車研究科・チューニングコース
○自動車研究科・設計開発コース


●上手に使えばお得でラクラク!無料送迎バス運行
無料送迎車を運行しています。
成田駅・成田湯川駅・幕張本郷駅・柏駅・新鎌ヶ谷駅・茂原駅・土浦駅・東京駅
より運行しますので、ご利用の際は必ずご予約をお願いします。

オープンキャンパス情報

体験入学会

日本自動車大学校


●体験入学会タイムテーブル
 8:10~9:45 バス乗り場集合
 10:20~ 展示車の見学
 10:30~ メカニックスーツに着替え
 10:40~ 学校長セミナー
 11:00~ 学生ナビゲーターの紹介
 11:20~ チャレンジ体験実習
 12:20~ 昼休み
 13:20~ キャンパスツアー(試乗会)
 14:20~ アンケート記入
 14:50 送迎バス発車
 

●選べるチャレンジ体験実習
 興味あるコースを選んで実習授業にチャレンジ!自分で運転したり試乗できるコースもあります。楽しすぎて時間が経つのもあっという間です!
 体験入学会は何回でも参加できますので、複数の体験実習をご希望の方はぜひトライしてください!!

○自動車整備科・四輪コース
○自動車整備科・二輪コース
○カスタマイズ科・エアブラシコース
○カスタマイズ科・鈑金コース
○カスタマイズ科 バイナルグラフィックコース
○モータースポーツ科 レーシングカートコース
○モータースポーツ科 シミュレーターコース
○自動車研究科・1級自動車整備士コース
○自動車研究科・電気自動車コース
○自動車研究科・チューニングコース
○自動車研究科・設計開発コース


●上手に使えばお得でラクラク!無料送迎バス運行
無料送迎車を運行しています。
成田駅・成田湯川駅・幕張本郷駅・柏駅・新鎌ヶ谷駅・茂原駅・土浦駅・東京駅
より運行しますので、ご利用の際は必ずご予約をお願いします。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 大阪府

★★★★★★★★★★★★★
JMCは自動車の総合専門学校
★★★★★★★★★★★★★
クルマ・バイクの整備技術だけでなく、チューニングやカスタム、レース業界まで幅広く学べます。
関西初の非メーカー系整備養成校として誕生したJMCは、「安心・安全・快適な車社会を実現し、社会貢献する」ことをミッションとして、常に時代・社会の要請に応えて前進し続ける。
君もJMCと一緒に前進しよう。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
オープンキャンパス

オープンキャンパス

日本モータースポーツ専門学校 大阪校

◆タイムスケジュール
12:30 受付開始
13:00 スタート(オリエンテーション/ 講師紹介/施設見学/学科説明等)
14:00 体験実習スタート 思いっきり体験しよう!
15:30 就職・入試説明
16:00 個別相談・終了

◆体験内容
【二級整備士コース】
○エンジン・ブレーキの構造を知って整備の体験をしよう!
クルマのプロである整備士がエンジンの構造と直すときのポイントを解説。故障診断してエンジンを始動させよう!

【四輪レースメカニックコース】
○レーシングカーを学んで業界を知ろう!
サーキット走行に特化した車両にはどんな工夫がなされているのだろう?
レースの世界の裏側がレーシングカーを知ることで見えてくる!

【二輪レースメカニックコース】
○バイクの整備・点検をやってみよう!
整備・組付け・エンジン始動までを体験しよう!
バイクに触れたことがない人も、すでに乗っている人も、もっとバイクが好きになる!

(留学生)【1年制・2年制三級整備士コース】

(留学生)【二級整備士学科】N2相当の方限定のコースです!

◆参加特典
①体験すると面接免除!
JMC体験入学参加証を授与!この認定証は面接試験を免除できる証明書です。
②JMCオリジナルグッズプレゼント!

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

オープンキャンパス

日本モータースポーツ専門学校 大阪校

◆タイムスケジュール
12:30 受付開始
13:00 スタート(オリエンテーション/ 講師紹介/施設見学/学科説明等)
14:00 体験実習スタート 思いっきり体験しよう!
15:30 就職・入試説明
16:00 個別相談・終了

◆体験内容
【二級整備士コース】
○エンジン・ブレーキの構造を知って整備の体験をしよう!
クルマのプロである整備士がエンジンの構造と直すときのポイントを解説。故障診断してエンジンを始動させよう!

【四輪レースメカニックコース】
○レーシングカーを学んで業界を知ろう!
サーキット走行に特化した車両にはどんな工夫がなされているのだろう?
レースの世界の裏側がレーシングカーを知ることで見えてくる!

【二輪レースメカニックコース】
○バイクの整備・点検をやってみよう!
整備・組付け・エンジン始動までを体験しよう!
バイクに触れたことがない人も、すでに乗っている人も、もっとバイクが好きになる!

(留学生)【1年制・2年制三級整備士コース】

(留学生)【二級整備士学科】N2相当の方限定のコースです!

◆参加特典
①体験すると面接免除!
JMC体験入学参加証を授与!この認定証は面接試験を免除できる証明書です。
②JMCオリジナルグッズプレゼント!

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 石川県

【資料請求をされる皆さまへ】
令和6年能登半島地震の影響により、資料の発送に遅れが発生する場合がございます。
詳細は下記をご確認ください。
http://jac-n.jp/archives/33686

①抜群の就職実績!
開校以来、毎年就職率100%
就職希望者全員が就職内定を達成!
※2022年3月卒業生就職率100%(就職希望者170名中170名)
※操縦科は最終ライセンス取得時期と公募が不定期のため除外

②全国で唯一、学内で大型機の実習ができる!
本校は機体格納庫や実習場など充実した設備と広大なキャンパスを有しており、隣接したのと里山空港と滑走路を共有しています。
国産大型機YS-11を4機、大型ヘリコプターS76を2機保有しているため、全国で唯一、学内での大型機の実習も行われています。

③大手航空会社・大手重工企業が学内で企業説明会を実施!
航空業界を代表する企業が年間約70社来校し、キャンパス内で企業説明会を実施しています。
将来へのモチベーションを高めます。

④学内で就職試験を受けられる!
企業によっては学内で就職試験を実施しています。
いつもの校舎で面接試験・筆記試験を受けることが出来るのでリラックスして臨めます。

⑤資格に強い!国土交通大臣指定 航空従事者養成施設
国土交通大臣指定航空従事者養成施設なので、在学中に国家資格である一等航空運航整備士の資格取得が可能です。
また、社会で役立つ様々な資格の取得にも対応しています。

⑥最先端技術のCATIAを多数保有!
航空業界のスタンダードである三次元CADシステム「CATIA」を多数保有し、設計技術者を養成します。

⑦「人間教育」を重視
学力や技術力だけではなく、道徳観、倫理観を身につける「人間教育」を重視。
こうした人財育成への取り組みに、多くの企業から高い評価を頂き、全国から毎年多くの求人を頂いています。

⑧語学に強い!
航空業界では英語は必須です。日本航空大学校では、ネイティブ教員による英語の授業や、TOEIC対策、海外留学制度(航空ビジネス科)など、ハイレベルな英語力の修得を目指します。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

日本航空大学校 石川能登空港キャンパス

本物の国産大型旅客機YS-11を間近で見ることができます。
機体の構造などの技術的な事や、客室でのお客様へのサービスのことなど、航空業界の第一線で活躍していた教員が詳しく説明!昼食は学校の食堂にて無料で召し上がれます!金沢駅から無料送迎バスもあります!是非ご家族やご友人とご参加下さい!

【日本航空大学校 石川ってどんな学校?】
➊開校以来16年連続 就職率100%
➋全国でここだけ!学内で大型機実習
➌国立大学就職率 資格・語学に強い

【オープンキャンパス共通プログラム】
各学科の体験プログラム以外にも、入学後の生活を体験できる様々な共通プログラムをご用意!
過去問題の配布や宿泊補助など、オトクな特典も満載♪

• ランチ無料
• 寮見学ツアー
• 入試相談
• 過去問題配布

\現地参加者にはこんな特典!/
AO・自己推薦 エントリー資格/AO当日面談
早期に合格できるAO入試と自己推薦入試は、来校した方だけがエントリーできる入試制度です。
オープンキャンパス当日にAOエントリーシートを提出し、AO面談を受けることも可能です。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

日本航空大学校 石川能登空港キャンパス

本物の国産大型旅客機YS-11を間近で見ることができます。
機体の構造などの技術的な事や、客室でのお客様へのサービスのことなど、航空業界の第一線で活躍していた教員が詳しく説明!昼食は学校の食堂にて無料で召し上がれます!金沢駅から無料送迎バスもあります!是非ご家族やご友人とご参加下さい!

【日本航空大学校 石川ってどんな学校?】
➊開校以来16年連続 就職率100%
➋全国でここだけ!学内で大型機実習
➌国立大学就職率 資格・語学に強い

【オープンキャンパス共通プログラム】
各学科の体験プログラム以外にも、入学後の生活を体験できる様々な共通プログラムをご用意!
過去問題の配布や宿泊補助など、オトクな特典も満載♪

• ランチ無料
• 寮見学ツアー
• 入試相談
• 過去問題配布

\現地参加者にはこんな特典!/
AO・自己推薦 エントリー資格/AO当日面談
早期に合格できるAO入試と自己推薦入試は、来校した方だけがエントリーできる入試制度です。
オープンキャンパス当日にAOエントリーシートを提出し、AO面談を受けることも可能です。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 兵庫県

トヨタが神戸に作った自動車大学校。創立から現在まで卒業生はおよそ1万人。
自動車整備士をはじめ、メーカーや自動車に関わる幅広い就職先で活躍中!最新設備と施設が揃う、西日本最大規模の学校です。

【トヨタ神戸自動車大学校3つの特長】
➊トヨタにしかできない人材育成
▸知識ゼロからのスタートでも安心!トヨタが誇る最先端技術を習得
トヨタ自動車㈱の学習システム「TEAM-GP」やサービスエンジニア向けの「電子技術マニュアル」を使用。車の基本構造から電気自動車や燃料電池車、トヨタセーフティセンス、トヨタチームメイトといった先進運転支援システムで学習します。

▸トヨタ販売店で活躍するサービスエンジニアや経験豊富で多才な教員が学びをサポート
現役のトヨタ自動車整備士が先生!実践的な技術や知識が学べます。また、歳が近い頼れる教員も多く、学生と距離が近いのもトヨタ神戸校の魅力の一つ。

▸着実にステップアップできるカリキュラムで業界を背負って立つ人材に
トヨタのステップ教育をベースに当校独自にカリキュラムを構築。基礎から順に学べるわかりやすい授業で2級自動車整備士資格の取得率は100%!1級は毎年90%以上!

➋当校ならではの魅力ある学習環境
▸車両180台、教材463種技術を支える施設と豊富な教材
500万点に及ぶ豊富な教材に加え、電子制御を理解するためのトヨタ専用コンピューター診断機57台をはじめとした計測機器も充実。

▸学生の心身をサポートする快適に学べる施設
実習場含め、学習スペースすべてエアコンが完備。教室のイスは長時間座っても疲れにくいものを採用するなど快適に学べます。栄養バランスに配慮した明るくて広い食堂やパンやお菓子をはじめ、文房具の購入も可能な売店もあります。放課後にはテニスコートやフットサル場を備えたグラウンドで汗を流すこともできます。

➌トヨタ系優良企業へ安心の就職
就職率100% トヨタ系企業94.7%
自動車業界の幅広い分野で活躍ができる!自動車整備士をはじめ、メーカーやその他トヨタ関連企業など、毎年学生数を超える優良企業の求人がきています。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
オープンキャンパス

オープンキャンパス

トヨタ神戸自動車大学校

入学者の92.5%がオープンキャンパスに参加!
一流を生み出す、最高の学習環境をキミの目で確かめよう!

*高校3年生向け*
受験検討中の方におすすめ!
入試の種類や流れや必要書類、各種奨学金制度についても詳しくお伝えします

*高校1.2年生向け*
学科紹介、施設見学、実習体験でトヨタ神戸校の魅力を体感しよう

【コース】
・高校3年生向け
・高校1.2年生向け
・ショールームスタッフ科【女性向け】
・留学生向け
の4つがありますので、自分が該当するイベントを選択してください! 

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

オープンキャンパス

トヨタ神戸自動車大学校

入学者の92.5%がオープンキャンパスに参加!
一流を生み出す、最高の学習環境をキミの目で確かめよう!

*高校3年生向け*
受験検討中の方におすすめ!
入試の種類や流れや必要書類、各種奨学金制度についても詳しくお伝えします

*高校1.2年生向け*
学科紹介、施設見学、実習体験でトヨタ神戸校の魅力を体感しよう

【コース】
・高校3年生向け
・高校1.2年生向け
・ショールームスタッフ科【女性向け】
・留学生向け
の4つがありますので、自分が該当するイベントを選択してください! 

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 北海道

<地球の地下には何がある?求む、未来の技術者>
月に人類が降り立ったのは1969年。
今では火星に探査装置が着陸し、調査をおこなっています。
人類が掘削(くっさく)した一番深い井戸は約12km。
地球をリンゴで例えると、まだ皮の部分までにしか到達していないことになります。
宇宙開発に比べ、私たちが住んでいる地球の深部は、まだまだ未知の世界。
この地球の中を調べるためには、掘削技術が必要不可欠です。


<建学の背景>
学校法人ジオパワー学園は業務スーパーの創業者である沼田昭二が私財を投じて2021年(令和3年)6月に設立した学校法人です。
当学園は失われつつある地熱掘削技術の継承と保存を目的とし、再生可能エネルギーの中でも安定エネルギーである地熱発電を中心とした掘削技術を体得し、日本の未来のエネルギー自給率向上のため「社会に役立つ再生可能エネルギーの技術者」を育成していくことを目標としています。


<コース紹介>
日本全国の掘削企業によるバックアップ体制により第一線で活躍する技術者や掘削を発注する企業のプロ達が地球の地下のプロフェッショナルを養成します。

▼ロータリー掘削コース
エネルギー開発や地球温暖化対策に興味がある人におすすめの技術者養成を目的としたコースです。

▼スピンドル掘削コース
地質調査、火山調査、地震調査などに興味がある人におすすめの技術者養成を目的としたコースです。

▼掘削管理者養成コース
掘削の発注側に立って資源開発や各種調査に携わりたい人におすすめの管理者養成を目的としたコースです。


<就職・資格>
業界をけん引してきた専門講師が学生一人ひとりの意欲や目標を達成するため就職・資格習得に向け全力で指導、サポートします!

▼就職・資格習得サポート
一年間という限られた時間だからこそ丁寧に、授業内で各種技能講習、資格習得サポートを行なっていきます。

▼就職・資格習得サポート
掘削業界は若い人材を心待ちにしており、本校設立に際しても機材提供やオンライン授業など幅広くご協力頂いております。

もっとみる

学科一覧

  • 掘削管理者養成コース

    【機械設計技術者/電気主任技術者/電気通信主任技術者/時計修理技能士/工事担任者/電気工事士/2級電気工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士/危険物取扱者/技術士・技術士補/消防設備士/エネルギー管理士(熱管理士・電気管理士)/溶接管理技術者/溶接技能者】

  • ロータリー掘削コース

    【機械設計技術者/電気主任技術者/電気通信主任技術者/時計修理技能士/工事担任者/電気工事士/2級電気工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士/危険物取扱者/技術士・技術士補/消防設備士/エネルギー管理士(熱管理士・電気管理士)/溶接管理技術者/溶接技能者】

  • スピンドル掘削コース

    【機械設計技術者/電気主任技術者/電気通信主任技術者/時計修理技能士/工事担任者/電気工事士/2級電気工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士/危険物取扱者/技術士・技術士補/消防設備士/エネルギー管理士(熱管理士・電気管理士)/溶接管理技術者/溶接技能者】

学科一覧

  • 掘削管理者養成コース

    【機械設計技術者/電気主任技術者/電気通信主任技術者/時計修理技能士/工事担任者/電気工事士/2級電気工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士/危険物取扱者/技術士・技術士補/消防設備士/エネルギー管理士(熱管理士・電気管理士)/溶接管理技術者/溶接技能者】

  • ロータリー掘削コース

    【機械設計技術者/電気主任技術者/電気通信主任技術者/時計修理技能士/工事担任者/電気工事士/2級電気工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士/危険物取扱者/技術士・技術士補/消防設備士/エネルギー管理士(熱管理士・電気管理士)/溶接管理技術者/溶接技能者】

  • スピンドル掘削コース

    【機械設計技術者/電気主任技術者/電気通信主任技術者/時計修理技能士/工事担任者/電気工事士/2級電気工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士/危険物取扱者/技術士・技術士補/消防設備士/エネルギー管理士(熱管理士・電気管理士)/溶接管理技術者/溶接技能者】

  • 専門学校
  • 北海道

◆学校の特長
1.抜群の就職実績
2.充実の施設・設備
3.人間教育
4.フライト実習
5.資格に強い
6.企業と連携
7.学生寮・食堂
8.確かな歴史と実績

もっとみる
  • 専門学校
  • 香川県

<穴吹カレッジ 10の魅力>
専門学校の役割は、社会で役立つ実践的な知識と技術を学生が身につけ、即戦力で活躍するための基礎を作ることだと私たちは考えています。実践に役立つ授業、きめ細やかな学生サポート、100%を誇る確かな就職実績など、夢を後押しする魅力がいっぱいの穴吹カレッジの10の魅力を紹介します。

❶ 地元の高校生が選ぶ進学先No.1!
❷ 圧倒的な就職実績!業界就職内定率は95%!
❸ 資格や検定の合格率とコンペ入賞実績が「実力の証」
❹ 公的機関から設置認可されている学校です
❺ 業界経験の豊富な先生から学ぶ「活きた教育」
❻ 充実の施設・設備、プロと同じ環境で学べます
❼ 校舎は高松市の中心!充実のスクールライフ
❽ 産学連携や地域連携から社会活動を学ぶ
❾ 入学前から就職まで充実した学生サポート!
❿ 充実したオリジナル「学費サポート」制度

◆開校以来の17年連続自動車業界就職率100%
一人ひとりの夢を叶えるために、独自の就職指導プログラムを用意!プロの第一線の現場で活躍してきた先生が心の支えになって就職まで徹底サポートします!

◆安定した資格実績にはワケがある!
自動車整備士養成施設である本校ならわずか2年でガソリンとジーゼルのW合格も可能です。国家資格取得を想定したカリキュラムで全員合格までみちびいていきます。

◆豊富な実習で「知識」を「技術」に
校内外で行う実習やインターンシップなどで、現場に近い経験を積むことができます。その経験を通じて「知っている」だけでなく「できる」人材を目指します。穴吹カレッジでは、仕事の基本となる知識と技術をしっかり学ぶための実習、プロフェッショナルから学ぶより実践的な実習で、夢を夢のままで終わらせない、確実なスキルが身につきます。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

穴吹工科カレッジ

オープンキャンパスはWebやパンフレットでは見つからない魅力を発見できます。
学校の雰囲気や学ぶ環境は自分で感じとるもの。
どんなことを、どんなふうに学ぶのか、
学校生活や入試、卒業後のことなどを先生や先輩たちから聞いてみよう!

✓どなたでも参加OK!
✓保護者も友達も参加OK!
✓オンライン・個別相談も可!
✓遠方の人は交通費補助!
✓駐車場料金も補助!

お車でお越しで校舎近隣のパーキングエリアをご利用の方に対して、
500円の駐車料金を補助しています。

本校のオープンキャンパスは予約を推奨しております。
お申込みからご予約ください。

~早期予約特典あり~
開催日5日前までの予約で当日コーヒーショップカード(500円)などプレゼント

~リピート参加特典あり~
オープンキャンパス2回の参加でまたまたコーヒーショップカード(500円)プレゼント

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

穴吹工科カレッジ

オープンキャンパスはWebやパンフレットでは見つからない魅力を発見できます。
学校の雰囲気や学ぶ環境は自分で感じとるもの。
どんなことを、どんなふうに学ぶのか、
学校生活や入試、卒業後のことなどを先生や先輩たちから聞いてみよう!

✓どなたでも参加OK!
✓保護者も友達も参加OK!
✓オンライン・個別相談も可!
✓遠方の人は交通費補助!
✓駐車場料金も補助!

お車でお越しで校舎近隣のパーキングエリアをご利用の方に対して、
500円の駐車料金を補助しています。

本校のオープンキャンパスは予約を推奨しております。
お申込みからご予約ください。

~早期予約特典あり~
開催日5日前までの予約で当日コーヒーショップカード(500円)などプレゼント

~リピート参加特典あり~
オープンキャンパス2回の参加でまたまたコーヒーショップカード(500円)プレゼント

オープンキャンパス情報