検索結果2

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

道内でも数少ない建設系技術者養成専門学校。技術職公務員をはじめ、測量、現場監督、設計、CAD、建設機械、樹木医、森林官、ガーデンデザイン、エクステリア、ビオトープ管理士など、学生一人ひとりの希望を応援。

オンライン体験入学

本校の学習内容などをより一層理解していただくために、「体験入学」にぜひ参加されることをおすすめします。
学科教員・在校生との懇談や施設見学などを通じて、本校の内容を肌で感じてください。


【参加方法】
●ご用意していただきたいもの
①本校パンフレット・募集要項 ※事前に資料請求してください
②カメラ・マイク付きのスマートフォン、タブレットまたはパソコン

●参加手順
①オンライン個別相談に申し込む(コレカラ進路、公式LINEのメッセージ、本校HP「お問い合わせ」などで、下記の内容を教えてください)
 1.氏名(フリガナ)
 2.高校名・学年/職業・年齢
 3.希望の学科
 4.希望日
 5.電話番号
 6.メールアドレス
②スマホやタブレットにアプリケーションの「Teams」をダウンロード(無料)
③本校から「参加者用URL」を送信
④約束の時間になったら、メールに記載の「参加者用URL」をクリック
「参加者名」を入力して「続行」を押してください。
⑤体験開始!
お手許に本校パンフレットと募集要項を準備してくださいね。
※接続がうまくいかない場合はご連絡ください。

学科情報

【全授業の60%が実習】
◆だからこそ「実験を仕事に」できる
東京バイオでは「実験を仕事にする」ための技術力を着実に身につけるために、全授業の60%を実習授業に設定。
時間割はもちろん、1年間の各科目の授業内容(シラバス)まで、実験に必要な技術や知識を磨く実習を中心に構成されているため、即戦力としての技術レベルが身につきます。
◆実習時間は大学に比べ約4倍!
合計実習時間:
4年制 2160時間以上!
3年制 1720時間以上!

【学生の98%が実験を仕事に】
東京バイオの卒業生の多くが、バイオテクノロジーの各分野でスペシャリストとして活躍。
希望の就職に直結するインターンシップ制度や、就職活動の1年前からしっかり準備をして挑める就職活動準備期間など、東京バイオで「実験を仕事に」できた理由がたくさんあります。

オンライン個別相談会

東京バイオでは、オンラインでできる説明会を開催中!
学校のことや、入試のこと
就職についてなど、何でも解決!
気軽にご参加ください。
もちろん、保護者様との参加もOKです。

\こんな人におすすめ/
☑自分の気になっているところだけ、個別に聞きたい
☑部活が忙しかったり、遠方でなかなか来校が難しい
☑事前面接を受けて入試準備を進めたい!

【開催時間】
10:00〜/14:00〜/16:00〜
所要時間:30分〜1時間

【参加の注意】
※前日までにご予約ください。
※上記日程外での実施をご希望の場合には、事前にご相談にください。
info@bio.ac.jp

▼オンライン個別相談会の流れ▼
1.オンライン個別相談会にお申し込み
後日、オンライン入試説明会に参加するために必要な「ミーティングID」が送られます。

2.アプリケーションをダウンロード
オンライン入試説明会参加には「zoomアプリ」が必要です。
事前にアプリケーションのダウンロードをしてください。

3.「ミーティングに参加する」を選択
アプリを起動して、申し込み時にメールで届いた「ミーティングID」を入力すると参加準備OK!