AO入学【ファッション総合科】

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

本校が求めるファッションへの情熱と努力を惜しまない人物を積極的に受け入れるため、他の入試制度に先行して募集する制度です。

■対象学科
ファッション総合科

■特典
• 〔A期間〕1年次前期授業料(30万円)のうち20万円免除 /〔B期間〕1年次前期授業料(30万円)のうち10万円免除
• 入学選考料2万円免除

■出願資格
1.本校が第一志望校であること
2.高等学校、中等教育学校、高等専修学校(専修学校高等課程3年)を卒業又は2025年3月卒業見込みの者または高等学校卒業と同等以上の学力を有する者または有する見込みのある者

■エントリー期間
〔A期間〕 6月 1日(土)~ 9 月30日(月)
〔B期間〕10月 1日(火)~ 12月10日(火)

■出願受付期間
2024年9月1日(日)~ 2025年1月20日(月)

■事前準備
1.インターネット環境の準備…インターネットに接続されたパソコン、スマートフォン、タブレットをご用意ください。
2.写真データの用意…直近3か月以内に撮影されたもの(正面上半身、脱帽、無背景)
3.必要書類の準備…必要書類には発行に時間がかかる場合があります。できるだけ事前に準備しておいてください。(推薦書、調査書等)

推薦入学(高校推薦・指定校推薦)【ファッション総合科】

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

現役高校生に対する入試制度です。推薦入学には、高校推薦と指定校推薦があります。

• 指定校推薦:本校が指定した高校の校長推薦を得て出願する入試制度です。(各校3名程度)
• 高校推薦 :在学する高校の校長推薦を得て出願する入試制度です。

■対象学科
ファッション総合科

■特典
• 1年次前期授業料(30万円)のうち10万円を免除
• 2024年度のオープンキャンパスや学校見学等参加者は入学選考料(2万円)免除

■出願資格
下記すべての条件を満たす者
1.本校を第一志望として、校長が責任をもって推薦できる者
2.高等学校、中等教育学校、高等専修学校(専修学校高等課程3年)を2025年3月卒業見込みの者
3.評定平均値C段階(2.7)以上であり、かつ3年間の欠席日数が20日以内の者
※正当な理由での欠席日数超過の場合は推薦書にその旨記入してください。

■出願受付期間
2024年10月1日(火)~2025年3月21日(金)

■事前準備
1.インターネット環境の準備…インターネットに接続されたパソコン、スマートフォン、タブレットをご用意ください。
2.写真データの用意…直近3か月以内に撮影されたもの(正面上半身、脱帽、無背景)
3.必要書類の準備…必要書類には発行に時間がかかる場合があります。できるだけ事前に準備しておいてください。(推薦書、調査書等)

一般入学【ファッション総合科】

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

出願要件を満たし、本校で学ぶことを希望する高等学校等の既卒者、卒業見込者を対象とする入試制度です。

■対象学科
ファッション総合科

■特典
• 併願制度:本校と大学、短期大学等を受験する場合、出願時に「併願申請書」を提出することにより本校の入学手続きを延期することができます。併願校の入試結果が判明するまで、学費等の延納措置が受けられます。
• 2024年度オープンキャンパスや学校見学会参加者は入学選考料2万円免除

■出願資格
下記1、2のうちどちらかの条件を満たす者
1.高等学校、中等教育学校、高等専修学校(専修学校高等課程3年)を卒業又は2025年3月卒業見込みの者
2.高等学校卒業と同等以上の学力を有する者又は有する見込みのある者(高等学校卒業程度認定試験合格者で年齢が18歳以上の者含む)

■出願受付期間
2024年11月1日(金)~2025年3月21日(金)

■事前準備
1.インターネット環境の準備…インターネットに接続されたパソコン、スマートフォン、タブレットをご用意ください。
2.写真データの用意…直近3か月以内に撮影されたもの(正面上半身、脱帽、無背景)
3.必要書類の準備…必要書類には発行に時間がかかる場合があります。できるだけ事前に準備しておいてください。(調査書等)

留学生入学【ファッション総合科】

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

■対象学科
ファッション総合科

■入学資格
満18歳以上で、母国において12年以上の学校教育課程を修了し、次のいずれかに該当すること。
1.「日本語能力試験(JLPT)」N2以上に合格した者
2.「日本留学試験(EJU)」日本語科目で200点以上を取得した者
3.日本語教育施設で6ヵ月以上の教育を受け、日本語能力試験N2相当以上であると確認された者。ただし、その教育施設に在籍中の出席率が80%以上であること
4.学校教育法第1条に定める学校において1年以上の教育を受け、日本語能力試験N2相当以上であると確認された者

■出願受付期間
2024年11月1日(金)~ 2025年3月21日(金)

■事前準備
1.インターネット環境の準備…インターネットに接続されたパソコン、スマートフォン、タブレットをご用意ください。
2.写真データの用意…直近3か月以内に撮影されたもの(正面上半身、脱帽、無背景)
3.必要書類の準備…必要書類には発行に時間がかかる場合があります。できるだけ事前に準備しておいてください。(推薦書、調査書等)

AO入学【建築クリエイター科】

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

下記のような夢や目標にむけ、情熱と努力を惜しまない人物を積極的に受け入れるため、他の入試制度に先行して募集する制度です。

• 建築士資格取得を目指す。
• 現場力、即戦力、コミュニケーション力をつけ、幅広い視野を持つ建築クリエイターを目指す。
• 建築を通じて、社会貢献を目指す。

■対象学科
建築クリエイター科

■特典
• 〔A期間〕1年次前期授業料 40万円のうち20万円免除 /〔B期間〕1年次前期授業料 40万円のうち10万円免除
• 入学選考料2万円免除

■出願資格
1.本校が第一志望であること
2.高等学校、中等教育学校、高等専修学校(専修学校高等課程3年)を卒業、または2025年3月卒業見込みの者または高等学校卒業と同等以上の学力を有する者または有する見込みのある者

■エントリー期間
【A期間】
[第1期]7月1日(月)~7月31日(水)
[第2期]8月1日(木)~8月31日(土)
[第3期]9月1日(日)~9月30日(月)

【B期間】
[第4期]10月1日(火)~10月31日(木)
[第5期]11月1日(金)~11月30日(土)
[第6期]12月1日(日)~12月10日(火)

■出願受付期間
【A期間】2024年9月1日(日)~2024年11月10日(日)
【B期間】2024年11月11日(月)~2025年1月20日(月)

■事前準備
1.インターネット環境の準備…インターネットに接続されたパソコン、スマートフォン、タブレットをご用意ください。
2.写真データの用意…直近3か月以内に撮影されたもの(正面上半身、脱帽、無背景)
3.必要書類の準備…必要書類には発行に時間がかかる場合があります。できるだけ事前に準備しておいてください。(推薦書、調査書等)

推薦入学(高校推薦・指定校推薦)【建築クリエイター科】

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

現役高校生に対する入試制度です。

• 指定校推薦:本校が指定した高校の校長推薦を得て出願する入試制度です。(各校3名程度)
• 高校推薦 :在学する高校の校長推薦を得て出願する入試制度です。

■対象学科
建築クリエイター科

■特典
• 1年次前期授業料:40万円のうち10万円免除
• 2024年度オープンキャンパスや学校見学等参加者は入学選考料2万円免除

■出願資格
1.本校が第一志望であること
2.高等学校、中等教育学校、高等専修学校(専修学校高等課程3年)を2025年3月卒業見込みの者
3.評定平均値C段階(2.7)以上であり、かつ3年間の欠席日数が20日以内の者
※正当な理由での欠席日数超過の場合は推薦書にその旨記入してください。

■出願受付期間
[第1期]2024年10月1日(火)~2024年10月31日(木)
[第2期]2024年11月1日(金)~2024年11月30日(土)
[第3期]2024年12月1日(日)~2024年12月31日(火)
[第4期]2025年1月1日(水)~2025年1月31日(金)
[第5期]2025年2月1日(土)~2025年3月21日(金)

■事前準備
1.インターネット環境の準備…インターネットに接続されたパソコン、スマートフォン、タブレットをご用意ください。
2.写真データの用意…直近3か月以内に撮影されたもの(正面上半身、脱帽、無背景)
3.必要書類の準備…必要書類には発行に時間がかかる場合があります。できるだけ事前に準備しておいてください。(推薦書、調査書等)

一般入学【建築クリエイター科】

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

出願要件を満たし、本校で学ぶことを希望する高等学校等の既卒者、卒業見込み者を対象とする入試制度です。

■対象学科
建築クリエイター科

■特典
• 併願制度:本校と大学、短期大学等を受験する場合、出願時に「併願申請書」を提出することにより本校の入学手続きを延期することができます。併願校の入試結果が判明するまで、学費等の延納措置が受けられます。
• 2024年度オープンキャンパスや学校見学等参加者は入学選考料2万円免除

■出願資格
1.高等学校、中等教育学校、高等専修学校(専修学校高等課程3年)を卒業、または2025年3月卒業見込みの者
2.高等学校卒業と同等以上の学力を有する者または有する見込みのある者(高等学校卒業程度認定試験合格者)で年齢が18歳以上の者

■出願受付期間
[第1期]2024年11月1日(金)~2024年11月30日(土)
[第2期]2024年12月1日(日)~2024年12月31日(火)
[第3期]2025年1月1日(水)~2025年1月31日(金)
[第4期]2025年2月1日(土)~2025年3月21日(金)

■事前準備
1.インターネット環境の準備…インターネットに接続されたパソコン、スマートフォン、タブレットをご用意ください。
2.写真データの用意…直近3か月以内に撮影されたもの(正面上半身、脱帽、無背景)
3.必要書類の準備…必要書類には発行に時間がかかる場合があります。できるだけ事前に準備しておいてください。(推薦書、調査書等)

留学生入学【建築クリエイター科】

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

■対象学科
建築クリエイター科

■入学資格
満18歳以上で、母国において12年以上の学校教育課程を修了し、次のいずれかに該当すること。
1.「日本語能力試験(JLPT)」N2以上に合格した者
2.「日本留学試験(EJU)」日本語科目で200点以上を取得した者
3.日本語教育施設で6ヵ月以上の教育を受け、在籍中の出席率が80%以上、日本語能力試験N2相当以上であると確認された者
4.学校教育法第1条に定める学校において1年以上の教育を受け、日本語能力試験N2相当以上であると確認された者

■出願受付期間
[第1期]2024年11月1日(金)~2024年11月30日(土)
[第2期]2024年12月1日(日)~2024年12月31日(火)
[第3期]2025年1月1日(水)~2025年1月31日(金)
[第4期]2025年2月1日(土)~2025年3月21日(金)

■事前準備
1.インターネット環境の準備…インターネットに接続されたパソコン、スマートフォン、タブレットをご用意ください。
2.写真データの用意…直近3か月以内に撮影されたもの(正面上半身、脱帽、無背景)
3.必要書類の準備…必要書類には発行に時間がかかる場合があります。できるだけ事前に準備しておいてください。(推薦書、調査書等)

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!