あなたの学びたい学部・学科は?
渋谷ファッション&アート専門学校の学部・学科情報一覧

ファッション総合科

”なりたい自分”の実現にむけて企画から生産・販売までファッションのすべてを学ぶ

卒業後の主な進路
  • ファッションデザイナー
  • パタンナー
  • プレス
  • ソーイングスタッフ
  • ファッションアドバイザー
  • アパレルメーカー勤務
  • ファッションバイヤー
  • スタイリスト
  • 商品企画・開発(ファッション)
募集定員

25名(男女)

修業年限

2年

初年度納入金

950,000円~1,150,000円 ※入学方法により異なります。詳しくは入試ページ参照。

多様化が進むファッション業界では、時代の変化やニーズに対応できる力が必要です。
専門性を高める、新しいことにチャレンジするには確かな基礎と実践スキルを身に付けていることが成長・発展の土台になります。ファッション業界で羽ばたくために必要な基礎と実践スキルを「必須科目」と「選択科目」で網羅し確実に身に付けていきます。

▸1年前期:なりたい自分を見極める
ファッションのどんな仕事にも必要な知識や技術の基礎をしっかり学びます。

▸1年後期:なりたい自分の進路選択
土台となる知識と技術を習得し、より身に付けたい科目を選択、学びを深めます。

▸2年前期:想いとスキルを発揮し就職活動
自分の専門性を見極め磨きをかけ、就職活動も意識し更なるレベルアップを図ります。

▸2年後期:卒業後の進路に向けて総括
1年半で身に付けた知識と技術を発揮し、集大成となる卒業制作・卒業研究に臨みます。

〈共通必修科目〉
🏴ファッション業界で働くために必要な知識と技術を学ぶ
ファッション業界は商品が生み出されるまでに多くの工程、職種が存在し、お互いが信頼、協力しあうことで成り立っています。それぞれの役割の仕事を理解し、土台となる服飾の知識・技術を体系的に学びます。

〈選択科目〉
🏴「なりたい自分」に近づくために必要な科目を選択して身に付ける
1年次の授業を踏まえて、どんなものを作りたいか、興味のある分野は何か、卒業後はどんな仕事をしたいかなど、職業も含めて具体的に将来について考え、専門的に身に付けたい科目を選び、自分らしくカリキュラムを組み立て学びを深めます。

〈卒業制作・卒業研究〉
🏴「なりたい自分」を自由に表現する
2年間の学び、自分を表現することを目的に、2年後期から教員の指導のもと卒業制作が始まります。
テーマ選定から企画・制作、発表方法まで学生自身が主体となり取り組み、ファッションショーや研究発表など学生が希望するかたちで発表します。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

建築クリエイター科(2025年4月新設 )

建築で広がる、無限のフィールド。

卒業後の主な進路
  • 建築士
  • 建築施工管理技士
  • インテリアコーディネーター
募集定員

40名(男女)

修業年限

2年

初年度納入金

930,000円~1,130,000円 ※入学方法により異なります。詳しくは入試ページ参照。

2025年4月、本校は建築クリエイター科を新設します。本課程では建築士の資格取得を目標とするだけでなく、 “建築は楽しい”をコンセプトとして、これまでにない専門学校を目指します。

【時代の流れを巧みに捉え、変化し続ける渋谷の街】
訪れる人のクリエイティブマインドを刺激する街でもあります。この一角にある本校に、建築を学ぶ新たな専門課程が誕生します。渋谷の街を歩き、刺激を受け感性を磨きながら、業界をリードする教員陣のもと、独自のカリキュラムで建築を学ぶ。人を中心に置いて建築を考える、心から楽しいクリエイション。これが渋谷ファッション&アート専門学校、建築クリエイター科の学びです。

▸1年前期:広がる建築世界を知り、第一歩を踏み出す!
「建築概論」で広がる建築の世界・基礎を学びます。製図やCADなど設計に必須の技術の基礎を身につけます。建築模型を作ったり、建築に使う材料に触れたり、体験により建築の世界への第一歩を踏み出します。

▸1年後期:現場で見て体験して建築を深く学ぶ!
現場に出て建築工事・施工管理などの様子を見て、同時に知識も身につけます。製図やCADの技術のさらなるスキルアップを図ります。小屋をみんなで作ったり、木質デザインを学んだりもします。

▸2年前期:広がる建築フィールドの注目分野を学ぶ!
インテリア、ランドスケープ、リノベーションなどの注目分野の現場見学や、ショールームでの研修といった体験を通して、より深く学びます。設計課題も中規模の建物に挑戦します。「建築法規」「構造演習」など試験対策に必須の知識もしっかり身につけます。

▸2年後期:集大成となる卒業制作に取り組む!
自分で自由に課題を決める「自由制作」と専任教員が決めた「課題制作」に取り組みます。自分で考え、自分で作り上げるプロセスを重視し、専任教員の個別指導を受けながら完成させます。学んだコミュニケーション力、プレゼンテーション力を発揮できるよう発表会に向けてブラッシュアップします。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!