入学資格

【入学資格】
●モーター総合学科 / モータースポーツ自動車工学科 / 二級整備士学科
1.高等学校卒業者、または入学する年の3 月高等学校卒業見込みの方。
2.高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)の合格者。
3.外国において学校教育における12年の課程修了者。
4.修業年限が3年以上の高等専修学校(大学入学資格付与指定校)の高等課程修了者。

※本校二級整備士学科修了者はモーター総合学科への入学特典として入学金 150,000円と授業料半額の250,000円が免除になります。

AO入試

【受験資格】
オープンキャンパス参加者。※オープンキャンパス時の参加学科のみ受験資格付与。
〈求める人材〉
 ・車、バイク等に関する仕事がしたい方
 ・本校の教育内容を理解できる方
 ・夢に向かって頑張れる方

【選考方法】
書類審査
※場合により面接試験を実施することがあります。
★入学検定料20,000円が免除になります。
★入 学 金150,000円が免除になります。
(特待生選考で特待生に採用された場合は入学金免除はありません)

特待生入試

【受験資格】
●目的 ・・・・本校への就学意思が強く自動車業界への就職を熱望する学生の経済的援助を行う。
●特典 ・・・・1・2年次の授業料半額免除
●選定 ・・・・受験者より、本学選定基準に達したものを特待生とする。
●注意事項
・ 特待生としての基準に達しなかった場合は、指定校推薦・推薦入試として合否判定を行います。
・ 本校入学後、1年次の出席率、成績などの状況により特待生資格を取り消す場合があります。

●本校を専願として、出身高等学校の推薦を受けられる。
●高等学校3年間の数学評定平均3.0以上で欠席日数が15日以内。
●オープンキャンパス参加者。※オープンキャンパス時の参加学科のみ受験資格付与。

【選考方法】
●書類審査
●面接試験
●筆記試験
 (国・数・英・社・理の一般常識問題)
※オープンキャンパスなどで参加証を授与された場合でも、特待生選考を受験される方は、上記の試験を実施します。

指定校推薦入試

【受験資格】
《指定校推薦》
●本校を専願して、本校学校長より通知した出身高等学校の推薦を受けられる。
※指定校認定通知は、5月下旬までに各高等学校進路宛にお送りしています。指定校については、本校もしくは出身高等学校へお問い合わせください。

【選考方法】
●書類審査
●面接試験

※オープンキャンパスで参加した学科を受験する場合は面接試験が免除になります。
書類審査のみとなりますので、入試日に来校する必要はありません。
但し、場合により面接試験を実施することがあります。
★入学金 150,000円が免除になります。

推薦入試

【受験資格】
《推薦》
●本校を専願し、出身高等学校・専門学校・短期大学・4年制大学の推薦を受けられる方。

【選考方法】
●書類審査
●面接試験

※オープンキャンパスで参加した学科を受験する場合は面接試験が免除になります。
書類審査のみとなりますので、入試日に来校する必要はありません。
但し、場合により面接試験を実施することがあります。

★入学金 150,000円の内、50,000円が免除になります。

自己推薦入試

【受験資格】
● 本校専願者。
● オープンキャンパス参加者。
※自己推薦入試は、受験生自らが自分の持つ能力などをアピールする入試で、主に受験生の実力や実績が審査対象となります。

【選考方法】
●書類審査
●面接試験

※オープンキャンパスで参加した学科を受験する場合は面接試験が免除になります。
書類審査のみとなりますので、入試日に来校する必要はありません。
但し、場合により面接試験を実施することがあります。

★入学金 150,000円の内、50,000円が免除になります。

一般入試

【受験資格】
●特待生・指定校推薦・推薦入試以外入学資格を有する。
●モーター総合学科受験者。(モーター総合学科の選考方法は一般入試のみになります。)
●他校との併願希望者。

【選考方法】
●書類審査
●面接試験
●筆記試験( 作文)
※オープンキャンパスで参加した学科を受験する場合は面接試験が免除になります。
書類審査のみとなりますので、入試日に来校する必要はありません。
但し、場合により面接試験を実施することがあります。

社会人入試

【受験資格】
●本校専願者。
●入学する前年3月以前高等学校既卒者。

【選考方法】
●書類審査
●面接試験

※オープンキャンパスで参加した学科を受験する場合は面接試験が免除になります。
書類審査のみとなりますので、入試日に来校する必要はありません。
但し、場合により面接試験を実施することがあります。

★特典として入学金150,000円免除となります。

留学生入試

【留学生入学資格】
下記の(1)と(2)または(1 )と(3 )の条件を満たす。
(1)外国において、通常の過程による12年の学校教育修了者。または、高等学校に準ずる教育を受けた方。
(2)日 本語能力試験2級以上の合格者または日本語留学試験での日本語得点が200点以上の か、その相当者で出席率が80%以上の方。
(3)日 本語教育振興会が認定した施設で6ヶ月以上の教育を受けた方か、その相当者で、その間の出席率が80%以上の方。

【選考方法】
●書類審査
●面接試験
●作文( 日本語)
●筆記試験(日本語)

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!