AO入試

◆受験資格
・オープンキャンパスに参加した者

【求める人材】
・動物・植物に関わる仕事がしたい
・本校の教育内容を理解してもらえる人
・夢に向かって頑張れる人

※出願時には専願での受験となります。

◆専攻方法
書類審査 AO入試エントリーシート提出

★AO受験者特典として受験料20,000円と
 入学金150,000円が免除になります。

※場合により面接試験を実施することがあります。

費用

指定校推薦入試

◆受験資格
本校を専願とし、本校学校長より通知した出身高等学校の推薦を受けられる者。
※指定校認定通知は5月下旬までに各高等学校進路宛にお送りしています。
 指定校については、本校もしくは出身高等学校へお問合わせください。

◆選考方法
書類審査 面接試験
※オープンキャンパス で参加証を授与された場合は、面接試験が免除になります。
書類審査のみとなりますので、入試日に来校する必要はありません。
★指定校推薦入学者特典として入学金150,000円が免除になります。

※場合により面接試験を実施することがあります。

※各学科とも定員に達し次第募集を締め切ります。
 締め切り以降の試験については実施いたしません。ご了承ください。

費用

入学検定料20,000円

推薦入試

◆受験資格
本校を専願とし、出身高等学校・専門学校・短期大学・4年制大学の推薦を受けられる者。

◆選考方法
書類審査 面接試験
※オープンキャンパス で参加証を授与された場合は、面接試験が免除になります。
書類審査のみとなりますので、入試日に来校する必要はありません。
※場合により面接試験を実施することがあります。
★推薦入学者特典として入学金150,000円の内50,000円が免除になります。

※各学科とも定員に達し次第募集を締め切ります。
 締め切り以降の試験については実施いたしません。ご了承ください。

費用

入学検定料20,000円

自己推薦入試

◆受験資格
本校を専願とする者。
オープンキャンパスに参加した者。
※自己推薦入試は、受験生自らが自分の持つ能力などをアピールする入試で、主に受験生の実力や実績が審査対象となります。

◆選考方法
書類審査

※オープンキャンパス で参加証を授与された場合は、面接試験が免除になります。
書類審査のみとなりますので、入試日に来校する必要はありません。
★自己推薦入学者特典として入学金150,000円の内50,000円が免除になります。

※場合により面接試験を実施することがあります。

※各学科とも定員に達し次第募集を締め切ります。
 締め切り以降の試験については実施いたしません。ご了承ください。

費用

免除

一般入試

◆受験資格
指定校推薦・推薦入試以外で入学資格を有する者。
他校との併願を希望する者。
総合研究科受験者。
(総合研究科の選考方法は一般入試のみになります。)

◆選考方法
書類審査 面接試験
※オープンキャンパス で参加証を授与された場合は、面接試験が免除になります。
書類審査のみとなりますので、入試日に来校する必要はありません。
※場合により面接試験を実施することがあります。

※各学科とも定員に達し次第募集を締め切ります。
 締め切り以降の試験については実施いたしません。ご了承ください。

費用

入学検定料20,000円

社会人

◆受験資格
本校を専願とする者
2021年3月以前に高等学校を卒業した者。

◆選考方法
書類審査 面接試験
※オープンキャンパス で参加証を授与された場合は、面接試験が免除になります。
書類審査のみとなりますので、入試日に来校する必要はありません。
★社会人入学者特典として入学金150,000円が免除になります。

※各学科とも定員に達し次第募集を締め切ります。
 締め切り以降の試験については実施いたしません。ご了承ください。

費用

入学検定料20,000円

留学生入試

◆受験資格
下記の(1)と(2)または(1)と(3)の条件を満たす者。
(1)外国において、通常の過程による12年の学校教育を修了した者。
または高等学校に準ずる教育を受けた者。
(2)日本語能力試験2級以上の合格者または日本語留学試験での日本語得点が200点以上の者で出席率が80%以上の者。
(3)日本語教育振興会が認定した施設で6ヶ月以上の教育を受けた者で、  その間の出席率が80%以上の者。
※詳細は入試事務局(06-6555-0154)までお問合せください。

◆選考方法
書類審査、面接試験、作文(日本語)

費用

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!