あなたの学びたい学部・学科は?
穴吹パティシエ福祉カレッジの学部・学科情報一覧

パティシエ・ベーカリー学科

実践的なカリキュラムでまっすぐプロの道へ

卒業後の主な進路
  • パティシエ
  • パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)
  • 和菓子職人
  • ショコラティエ
  • バリスタ
募集定員

30名(男女)

修業年限

2年制

初年度納入金

入学金:160,000円
授業料:1,100,000円
教科書/教材/行事費ほか:330,000円
合計:1,590,000円

憧れのパティシエ、パン職人(ブーランジェ)になるために、充実した実習時間で実力を育成。自分のお店を開けるよう経営についても学びます。

◆学びのポイント

✓パテたま・カフェ・店舗実習で製造技術と接客技術の習得
2年次後期には、和・洋菓子やパンを販売するパティスリー・パテたまをオープンします。大量にケーキやパンを製造する技術だけでなく、接客技術も学びます。今までに学んだ技術を駆使して実際にお客様に販売します。

✓製菓・製パン実習が豊富!
1年次には製菓実習、2年次には洋菓子実習、和菓子実習、製パン実習、ショコラティエ実習などの科目があり、すべての実習時間を合わせると1,000時間を超えた実習を行います。香川を代表する有名店のオリジナルレシピをもとに工程ごとに講師から作り方のポイントや注意点を、解説を交え教えてもらえます。

✓コンテストに挑戦し、技術を高める
1年次には、校内でデコレーションコンテストを実施しています。また、2年次には、国内最大級のコンテストであるジャパンケーキショー東京など学校外のさまざまなコンテストに挑戦し、工芸菓子や創作菓子の技術も高めていきます。

◆卒業後の職業
・パティシエ
・ブーランジェ
・バリスタ
・ショコラティエ
・和菓子職人
・カフェ店員

◆取得できる資格
・製菓衛生師[国家資格]
・菓子製造技能士[国家資格]
・パン製造技能士[国家資格]
・ジュニアバリスタ
・ジュニアショコラティエ

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

介護福祉学科

技術と心で社会へ貢献できる介護の専門家へ

卒業後の主な進路
  • 介護福祉士
  • 介護職員
  • 訪問介護員(ホームヘルパー)
  • 介護ヘルパー
  • ガイドヘルパー(外出介護員)
募集定員

70名(男女)

修業年限

2年制

初年度納入金

入学金:160,000円
授業料:1,050,000円
教科書/教材/行事費ほか:148,000円
検定預り金:20,000円
合計:1,378,000円

介護ニーズは高まっており、福祉の現場では、より多くの優れた人材が求められています。確かな技術とともに心から人を支えられる介護福祉士を育成します。

◆学びのポイント

✓福祉施設での実習
2年間で5回程度、学校以外の福祉施設で実習を行います。学校で学んだ知識や技能を現場で実践し、実際の介護現場での経験を積む重要な実習です。学生たちは、学校だけでは得られない技能を身につけることができると同時に自己成長につなげていくことができます。

✓多様な学習環境
これまでに7カ国からの留学生が本校から介護福祉士として卒業し、介護現場で活躍しています。国際交流には、個人レベル・地域レベルで多くのメリットがあります。留学生と学ぶことで自らの価値観を広げ、日本の良さ、課題を再発見し介護福祉士としても大きく成長することにつながります。

✓国家試験対策
出題傾向や出題頻度の高い問題や一人ひとりの弱点をしっかり分析することで、効率よく勉強しながら苦手を克服し、合格へ導きます。

◆卒業後の進路
・介護福祉士
・福祉施設スタッフ
・サービス提供責任者
・生活支援員
・生活相談員

◆めざす資格
・介護福祉士[国家資格]
・認知症ライフパートナー検定

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

こども保育学科

心身の健やかな成長を支える保育者へ

募集定員

30名(男女)

修業年限

2年制

初年度納入金

入学金:160,000円
授業料:850,000円
教科書/教材/行事費ほか:390,000円
検定預り金:20,000円
合計:1,420,000円

2年間で保育士・幼稚園教諭・社会福祉主事(任用資格)および、短大の卒業学位が取得できます。
※こども保育学科は入学と同時に近畿大学九州短期大学通信教育部にも入学する併修学科です。

◆学びのポイント

✓学校内の保育園と連携
企業主導型保育園「あなかれほいくえん」で、子どもたちとの関わり方を身につけ、安心して実習に取り組むことができます。その際に使用する教材(ペープサート・手袋シアター・スケッチブックシアターなど)も学生が手作りしています。

✓確実に身につくピアノ指導
個々に合ったレベルで指導を行うので、確実に実力が身につきます。ピアノが初めてで不安な学生にも楽しく授業が受けられるようにカードゲームなどを取り入れています。入学時はピアノ演奏に不安があった学生も、就職採用試験でピアノ演奏があっても見事、演奏できるようになります!

✓専門講師による特別講義を開講
リトミック、読み聞かせ、人形劇などの専門分野で活躍されている講師による特別講義を行います。子どもたちの心をつかみ、惹きつけるテクニックを講師から直接学びます。

◆卒業後の職業
・保育士
・幼稚園教諭
・保育教諭
・児童福祉施設職員
・生活支援者

◆めざす資格
・保育士[国家資格]
・幼稚園教諭2種免許[国家資格]
・社会福祉主事(任用資格)
・幼児体育指導員 

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!