あなたの学びたい学部・学科は?
相模原ビジネス公務員専門学校の学部・学科情報一覧

観光学科

日本と世界各地における魅力を情報収集し、幅広い世代や文化・生活様式の異なる方々に向けて、発信するスペシャリストを育成します。その土地に住む人々の文化や食、遺産を学び、国内旅行地理検定や世界遺産検定の取得を目指します。また、観光プランニングの実務体験型の授業では観光企画の採算管理も考慮した計画力と企画力を身に付けます。
観光分野における職業選択の幅を広げる、確かな「知識」と「経験」を一緒に身に付けて自分のキャリアをデザインする力を身に付けましょう♪

卒業後の主な進路
・グランドホステス ・ホテルレストランスタッフ
・ドアパーソン
・フロントクラーク
・客室予約係
・ベルパーソン
・レストラン・バンケットスタッフ
・コンシェルジュ
・ホテルスタッフ
・空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
・空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
・ツアープランナー
・テーマパークスタッフ
・観光局スタッフ
・バスガイド
・観光地案内
・旅行会社勤務
・ランドオペレーター
・カウンターセールス
・海外現地ガイド
・ツアーコンダクター
募集定員

25名

修業年限

2年

★授業紹介★
 ◆ホテル・旅館概論◆
 1.日本の観光の現状と旅館・ホテルにおける業務や接遇を学習します。
 2.旅館ホテル・観光 ビジネス検定の合格をめざします。
 3.旅館やホテルといった宿泊産業への就職について理解します。

 ◆観光マーケティング◆
 地域資源を活用した新しいツーリズムや観光まちづくり、地域活性化等の分野における基礎知識を習得します。

★目指せる資格★
 国内旅行業務取扱責任者資格、世界遺産検定、日本旅行地理検定、観光プランナー資格認定試験、観光特産検定、
 MOS(Word , Excel)、社会人常識マナー検定、ニュース検定、ビジネス文書検定など

初年度納入金

【観光学科】
▼入学金
50,000円
▼授業料等
430,000円
▼施設整備費
120,000円
--------------------
●1年次合計 600,000円(一括納入優遇制度利用時)

さらに!
AO入試・指定校推薦入試・遠隔地入試で合格すると50,000円減免!(一括納入時)

※分割納入プラン利用時 620,000円~640,000円
※別途教材費・検定料として50,000円がかかります。

詳細を見る 資料を請求する 無料

ゲーム学科

「IT業界やゲーム業界に興味はあるけれど、まだ何のスキルも持っていないし専門学校に行っても付いていけるか不安だなぁ…」ゲーム学科情報ビジネスコースは、そんな方にMicrosoft Office(Word、Excel、PowerPoint)やプログラミング(Python)、ホームページ作成のスキルを身に付けてもらう場です。また、FPSからカードゲームまで様々なゲームを実際にプレイすることで、コミュニケーション能力を高め、世の中の出来事をゲームとして捉える視点を養います。

卒業後の主な進路
・システムコンサルタント ・商品企画・開発(ソフトウェア)
・コンピュータメーカーで働く
・ヘルプデスク
・IT業界勤務
・プロジェクトマネージャ
・サポートエンジニア
・アプリケーションエンジニア
・ネットワークエンジニア
・ネットワーク技術者
・サーバーオペレータ
・セキュリティ技術者
・データーベースエンジニア
・ゲームクリエイター
・サービスエンジニア
・セールスエンジニア
・システムアナリスト
・CADオペレーター
・システムアドミニストレーター
・カスタマーエンジニア
・システムエンジニア(SE)
・プログラマー
・ゲームシナリオライター
・ゲームデザイナー
・ゲームプランナー
募集定員

25名

修業年限

2年

★授業紹介★
【ゲーミフィケーション】
 授業の前半では、ゲームスタジオGOONでApex Legendsやフォートナイト等のチーム戦を行い学生間の交流を図るとともに、コミュニケーション能力とファシリテーション能力の向上をはかります。後半では、ボードゲームやカードゲームを用いて、上記の能力向上に加えSDGsや相模原市に関する理解を深めます。

【MOS対策】
 将来、どのような仕事に就いたとしてもMicrosoft Officeが使えることは必須のスキルです。この授業ではWord、Excelの使い方を学び、Microsoft社の資格であるMicrosoft Office Specialist (MOS)取得を目指します。初めて触れる人でも着実に理解できるよう、学生の理解度を確認しながら授業を進めます。

【Pythonプログラミング】
 Pythonはプログラミングの初心者でも学びやすく、Youtube等でも使われているプログラム言語です。この授業ではプログラム言語の初学者を対象に、アルゴリズムやデータ型といったPython以外でも用いられる概念から始め、最終的にはPythonを使ってプログラムを作成することを目標にします。

【Webデザイン】
 毎日目にするホームページが、どのようにして作られていて、どう動作しているのかを基礎から学びます。まずはホームページ作成の基礎であるHTMLとCSSを学び、同時にホームページのデザインについても学習します。自分でホームページをデザインし、HTMLとCSSを使って作成できるようになることが目標です。


★目指せる資格★
Pythonエンジニア認定基礎試験、ホームページ作成検定、MOS Excel365&2019(Word , Excel)、ITパスポート、社会人常識マナー検定、ニュース検定、ビジネス文書検定など

初年度納入金

【ゲーム学科】
▼入学金
50,000円
▼授業料等
430,000円
▼施設整備費
120,000円
--------------------
●1年次合計 600,000円(一括納入優遇制度利用時)

さらに!
AO入試・指定校推薦入試・遠隔地入試で合格すると50,000円減免!(一括納入時)

※分割納入プラン利用時 620,000円~640,000円
※別途教材費・検定料として50,000円がかかります。

詳細を見る 資料を請求する 無料

公務員学科

公務員実務経験を有する教員による実体験に基づいた指導を直接受けられる他、公務員試験対策+αの力を身に付ける為の選択授業のカリキュラムで自分を語る力を育成します。
試験対策だけでなく、警察、消防、自衛隊、基礎自治体、国家初級等の仕事を担う上で、地域の期待に応える実行力溢れる公務員に成長していきましょう。

卒業後の主な進路
・地方公務員 ・郵便局員
募集定員

25名

修業年限

2年

★選択科目で自分を語る力を身につける!★
公務員試験対策+aの選択科目で、自分の強みを伸ばしましょう♪

簿記選択 例:「簿記、簿記演習」
行政予算のコスト意識を持って働くことのできる人材を目指します。

観光選択 例:「観光概論」「国内旅行地理」
地域振興創生の視点に立って、行政に携わることのできる人材を目指します。

ゲーム選択 例:「ゲーミフィケーション」「ファシリテーション」
ゲーム知見やSDGs知見を活用できる人材を目指します。

初年度納入金

【公務員学科】
▼入学金
50,000円
▼授業料等
580,000円
▼施設整備費
120,000円
--------------------
●1年次合計 750,000円(一括納入優遇制度利用時)

さらに!
AO入試・指定校推薦入試・遠隔地入試で合格すると50,000円減免!(一括納入時)

※分割納入プラン利用時 770,000円~790,000円

詳細を見る 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!