
日本と世界各地における魅力を情報収集し、幅広い世代や文化・生活様式の異なる方々に向けて、発信するスペシャリストを育成します。その土地に住む人々の文化や食、遺産を学び、国内旅行地理検定や世界遺産検定の取得を目指します。また、観光プランニングの実務体験型の授業では観光企画の採算管理も考慮した計画力と企画力を身に付けます。
観光分野における職業選択の幅を広げる、確かな「知識」と「経験」を一緒に身に付けて自分のキャリアをデザインする力を身に付けましょう♪
- 卒業後の主な進路
-
・グランドホステス
・ホテルレストランスタッフ
・ドアパーソン
・フロントクラーク
・客室予約係
・ベルパーソン
・レストラン・バンケットスタッフ
・コンシェルジュ
・ホテルスタッフ
・空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
・空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
・ツアープランナー
・テーマパークスタッフ
・観光局スタッフ
・バスガイド
・観光地案内
・旅行会社勤務
・ランドオペレーター
・カウンターセールス
・海外現地ガイド
・ツアーコンダクター
- 募集定員
-
25名
- 修業年限
-
2年
★授業紹介★
◆ホテル・旅館概論◆
1.日本の観光の現状と旅館・ホテルにおける業務や接遇を学習します。
2.旅館ホテル・観光 ビジネス検定の合格をめざします。
3.旅館やホテルといった宿泊産業への就職について理解します。
◆観光マーケティング◆
地域資源を活用した新しいツーリズムや観光まちづくり、地域活性化等の分野における基礎知識を習得します。
★目指せる資格★
国内旅行業務取扱責任者資格、世界遺産検定、日本旅行地理検定、観光プランナー資格認定試験、観光特産検定、
MOS(Word , Excel)、社会人常識マナー検定、ニュース検定、ビジネス文書検定など
- 初年度納入金
-
【観光学科】
▼入学金
50,000円
▼授業料等
430,000円
▼施設整備費
120,000円
--------------------
●1年次合計 600,000円(一括納入優遇制度利用時)
さらに!
AO入試・指定校推薦入試・遠隔地入試で合格すると50,000円減免!(一括納入時)
※分割納入プラン利用時 620,000円~640,000円
※別途教材費・検定料として50,000円がかかります。