気仙沼リアス調理製菓専門学校の学部・学科情報一覧
【専門課程】調理マイスター科

2年間で基礎から高度な調理技術まで幅広く学び、時代を生き抜く調理師を養成します。
卒業後の主な進路
・調理師
・料理人(シェフ・コック・板前)
・料理教室の先生
・製菓衛生師
・レストラン・バンケットスタッフ
・ホテルレストランスタッフ
-
募集定員
男女40名
-
修業年限
昼間2年制
2年間かけて、基礎から高度な調理技術まで幅広く学びます。
さらに、食文化や郷土料理の学びを通して、地域の特性を生かした特産品の開発や、豊かな食資源を生かした企業経営など、時代を生き抜く力を養います。
◆カリキュラム
2年次には週2日の現場研修(前期)、商品開発と販売まで授業で行い、原価計算など総合的に学び調理師を目指すことができます。
■レストランサービス実習
料理の提供やお客様への気配りを学び、レストランサービス検定3級取得を目指します。
■食の地域学
地域の風土や産業、伝統食や郷土料理を学ぶことで、特産物の商品化や、気仙沼の豊かな食資源を生かした料理の創作など、地域に学び、広く発信していける調理師を目指します。
◆主な就職先
ホテル / レストラン / ブライダル / 割烹・料亭 / 集団給食施設 など
◆目指せる資格
調理師免許(国家資格)
製菓衛生師国家試験受験資格(希望者のみ)
レストランサービス技能検定3級(合格者)
-
初年度納入金
-
1,000,000円(入学金170,000円含む)
諸費で350,000円~420,000円程度かかります。
【高等課程】調理師本科

最短1年で国家資格「調理師免許」を取得。調理技術と知識を基礎から確実に修得します。
卒業後の主な進路
・調理師
・料理人(シェフ・コック・板前)
・料理教室の先生
・製菓衛生師
・レストラン・バンケットスタッフ
・ホテルレストランスタッフ
-
募集定員
男女40名
-
修業年限
昼間1年制
最短一年という期間で効率よく、幅広い料理を基礎から学び、それぞれの特色ある食材や味、調理方法を習得します。さまざまな調理方法を知ることで、広い視野を持った調理師を目指していきます。
また日本料理、中国料理、西洋料理、製菓製パン、すべての基本技術を学ぶことでプロになる土台をつくります!
◆カリキュラム
・日本料理
・西洋料理
・中国料理
・製菓製パン
◆主な就職先
ホテル / レストラン / ブライダル / 割烹・料亭 / 集団給食施設 など
◆目指せる資格
調理師免許(国家資格)
-
初年度納入金
-
1,000,000円(入学金170,000円を含む)
別途諸費として350,000円~420,000円ほどかかります。
【専門課程】パティシエ・スイーツ科

パティシエ・スイーツ科では、洋菓子、和菓子、製パンを専門的に学びます。3~4名のグループ制で週3日(丸一日使って)実習を行い、洋菓子・ケーキ・パン・シュガークラフト・飴細工・ラッピングの基本を一人一人身につけることが出来ます。
◆目指せる資格
製菓衛生師(国家資格)
卒業後の主な進路
・パティシエ
・製菓衛生師
・パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)
・和菓子職人
・菓子店スタッフ
・菓子店オーナー
・レストラン・バンケットスタッフ
・ホテルレストランスタッフ
-
募集定員
定員40名(男女)
-
修業年限
1年制(専門課程)
パティシエの技術を身に付け最短での就職を目指したい!製パン業界を目指し国家資格を取得したい!そんな夢を実現できる学科です。
◆学科の特色
①洋菓子、和菓子、製パンの技術の基礎を身に付ける
1年間という短い期間でも、週3~4日実習授業を行い、洋菓子・和菓子・パンすべての技術を1から学びます。
豊富な実習時間で材料の扱い方、器具の使い方を習得します。
②充実の製菓衛生師国家試験の試験対策授業
「おいしさ」と「安全」が当たり前に提供できるよう、正しい知識を持ち資格取得をするための学科授業や
国家試験対策授業に力を入れています。
③技術を習得し即戦力として活躍する
現場で求められる技術や知識を学び、最短期間で現場を目指すことができます。
徹底した個別指導により一人ひとりの希望の進路を叶えます。
-
初年度納入金
-
1,160,000円(入学金200,000円を含む)
別途諸費として、350,000円~420,000円程度かかります。