
基礎的な医学知識、病院会計、手話、マナーなど医療事務・医療秘書・クラークとして必要な知識・技術を学び、「病院の顔」として活躍できるプロを目指します。
- 卒業後の主な進路
-
- 事務・運営関係
- 医療秘書
- 医療事務
- 病棟クラーク
- 病院スタッフ
- 小児病棟クラーク
- 募集定員
-
医療秘書・情報学科 男女60名
- 修業年限
-
昼間部2年制
- 初年度納入金
-
1,080,000円(入学金100,000円含む)
一人ひとりへの手厚いサポートで患者様と病院を支える「やりがい」と正社員で総合病院に就職する「安心感」を。
【学科力 3つのポイント】
❶正社員就職率 100%
❷資格は一人平均10個取得
❸一人ひとりにきめ細かく徹底指導
【キャリアデータ】
全員就職&大病院への就職が大きな特長
◆病院受付
病院の顔としてコミュニケーション力を活かし、窓口で患者様に応対。
◆クラーク
ナースステーションや診察室などで、医師・看護師と患者様のサポートを行う。
◆医療事務
レセプト(診療報酬の明細書)を作成し、医療費を正確に計算。
◆医師事務作業補助者
診察室で電子カルテの代行入力や診断書の作成をサポートする。
◆医局秘書・院長秘書
医局室でドクターや院長先生のスケジュール管理などを行う。
【カリキュラム】
❶電子カルテ演習
最新の電子カルテシステムの操作方法を学びます。患者様の情報をすばやく正確に入力できるように練習します。
❷レセプト実務
医療行為の点数計算と診療報酬明細書作成についての知識と技能を習得します。
❸フロント実習
病院の受付業務や患者様への対応を実習で実践的に学びます。
【資格】
◆一人ひとりの能力に合わせた個別指導が特徴
通常の授業が試験対策になっているので、仕事に役立つ資格を無理なくたくさん取得できます。
試験直前には検定対策講座はもちろん、専任教員と講師が学生一人ひとりの能力に合わせ、徹底的に個別指導をしています。
また、ハイレベルな資格に挑戦する学生も多く、合格に向けて万全のサポート体制を整えています。